はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~ -16ページ目

はっきりいってライオンズびいきでした。~西武ライオンズの記憶~

1979年~2008年までの西武ライオンズを中心にプレイバック!
古き良き、そして青き「ライオンズブルー」の懐かしの選手や、思い出の名場面などを私が所有している当時の野球カードや記事などを紹介しながら振り返っていきます!

★2020年3月16日に掲載したブログのアップデート版です★

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算269枚目】

カルビー1983年 No.639(表面)

 

カルビー1983年 No.639(裏面)

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算270枚目】

カルビー1983年 No.639「祝優勝」あり版(表面)

 

カルビー1983年 No.639「祝優勝」あり版(裏面)

先に発行された、No.601No.623のカードとも全く同じになっています。

 

表面に金文字で「祝優勝」と記載があるバージョンと記載が無いバージョンの2種が存在します。

裏面に「パシフィックリーグ優勝おめでとう」との記載があり、西武ライオンズの2年連続のパ・リーグ優勝を記念したシリーズになっています。

裏面コメントは、全く同じです。

★2020年4月28日に掲載したブログのアップデート版です★

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算267枚目】

カルビー1983年 No.637(表面)

 

カルビー1983年 No.637(裏面)

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算268枚目】

カルビー1983年 No.637「祝優勝」あり版(表面)

 

カルビー1983年 No.637「祝優勝」あり版(裏面)

裏面コメントは、No.633のカードと全く同じになっています。

 

表面に金文字で「祝優勝」と記載があるバージョンと記載が無いバージョンの2種が存在します。

裏面に「パシフィックリーグ優勝おめでとう」との記載があり、西武ライオンズの2年連続のパ・リーグ優勝を記念したシリーズになっています。

裏面コメントは、全く同じになっています。

★2020年2月20日に掲載したブログのアップデート版です★

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算265枚目】

カルビー1983年 No.635(表面)

 

カルビー1983年 No.635(裏面)

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算266枚目】

カルビー1983年 No.635「祝優勝」あり版(表面)

※サインは、ご本人から直接書いて頂きました。

 

カルビー1983年 No.635「祝優勝」あり版(裏面)

裏面コメントは、No.625のカードと全く同じになっています。

 

表面に金文字で「祝優勝」と記載があるバージョンと記載が無いバージョンの2種が存在します。

裏面に「パシフィックリーグ優勝おめでとう」との記載があり、西武ライオンズの2年連続のパ・リーグ優勝を記念したシリーズになっています。

裏面コメントは、全く同じになっています。

(1981年西武ファンブックより)
石毛と大学時代チームメートだったこともあって、意欲に燃えている。
大きな声でナインを激励するファイトマン。
強肩が売り物だけに、あとは変化球の打ち方。

 

【1981年の山川猛】
西武在籍:3年目(26歳)、背番号37
打撃成績:20試合、52打数11安打、打率.212、1本塁打、3打点、0盗塁

 

【イースタンリーグ成績】
打撃成績:37試合、103打数26安打、打率.252、1本塁打、18打点、5盗塁

 

1981年は、8月に一軍昇格。
8月30日対日本ハム後期8回戦(西武球場)で、途中出場ながら8回裏の打席で高橋一三からプロ初安打を記録。
その直後から出場機会が増え、シーズン最終戦までに14試合に先発マスクを任された。
9月29日対近鉄後期13回戦(日生球場)で、5回表に山口哲治から2点タイムリー安打を放ちプロ初打点を記録。
10月4日対ロッテ後期13回戦(西武球場)のシーズン最終戦で、6回裏に梅沢義勝からプロ初本塁打を放ち最高の形でシーズンを終えた。


【1981年当時の記事写真とコメント】

山川捕手にとっても今年は勝負の年になりそうだ
 

【関連記事】

西武ライオンズタイムマシーン(第271回):1979年 山川猛

西武ライオンズタイムマシーン(第385回):1980年 山川猛

★2020年4月28日に掲載したブログのアップデート版です★

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算263枚目】

カルビー1983年 No.633(表面)

 

カルビー1983年 No.633(裏面)

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算264枚目】

カルビー1983年 No.633「祝優勝」あり版(表面)

 

カルビー1983年 No.633「祝優勝」あり版(裏面)

 

表面に金文字で「祝優勝」と記載があるバージョンと記載が無いバージョンの2種が存在します。

裏面に「パシフィックリーグ優勝おめでとう」との記載があり、西武ライオンズの2年連続のパ・リーグ優勝を記念したシリーズになっています。

裏面コメントは、全く同じになっています。

★2020年4月15日に掲載したブログのアップデート版です★

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算261枚目】

カルビー1983年 No.629 (表面)

 

カルビー1983年 No.629 (裏面)

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算262枚目】

カルビー1983年 No.629「祝優勝」あり版(表面)

 

カルビー1983年 No.629「祝優勝」あり版(裏面)

裏面コメントは、No.609のカードと全く同じになっています。

 

表面に金文字で「祝優勝」と記載があるバージョンと記載が無いバージョンの2種が存在します。

裏面に「パシフィックリーグ優勝おめでとう」との記載があり、西武ライオンズの2年連続のパ・リーグ優勝を記念したシリーズになっています。

裏面コメントは、全く同じになっています。

★2020年5月13日に掲載したブログのアップデート版です★

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算259枚目】

カルビー1983年 No.627(表面)

 

カルビー1983年 No.627(裏面)

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算260枚目】

カルビー1983年 No.627「祝優勝」あり版(表面)

 

カルビー1983年 No.627「祝優勝」あり版(裏面)

裏面コメントは、No.613のカードと全く同じになっています。

 

表面に金文字で「祝優勝」と記載があるバージョンと記載が無いバージョンの2種が存在します。
裏面に「パシフィックリーグ優勝おめでとう」との記載があり、西武ライオンズの2年連続のパ・リーグ優勝を記念したシリーズになっています。

裏面コメントは、全く同じになっています。

(1981年西武ファンブックより)

素晴らしい素質の持ち主。
甲子園では江川を相手に打ち込んだこともある。
シュアーなバッティングに力強さが加わればいうことなし。
守備も動物的な勘を働かせて、落下地点へ一直線に走りこむ。

 

【1981年の慶元秀章】
西武在籍:3年目(25歳)、背番号39
一軍成績:14試合、4打数1安打、打率.250、0本塁打、0打点、0盗塁

 

【イースタンリーグ成績】
打撃成績:46試合、82打数24安打、打率.293、1本塁打、12打点、1盗塁

 

1981年は、8月に入りようやく一軍昇格。
代走、外野の守備要員としての途中出場に限られた。
8月22日対南海戦でシーズン初安打を放つが、これが唯一の安打となった。
9月に入ると再び二軍へ降格し、そのままシーズンを終えた。
オフに金銭トレードで近鉄へ移籍。
近鉄移籍後は、1988年まで現役を続けた。

慶元秀章
西武在籍期間:1979-1981年(3年)
西武通算成績:71
試合、57打数12安打、打率.211、0本塁打、5打点、0盗塁

 

【1981年当時の記事写真とコメント】

俊足・強肩で外野の一角をねらう慶元選手
新人とベテランの間で苦しい立場に立たされているのが慶元だ。
これから脂がのってくる時期である。
キャンプで見た限り、例年になくガンガンとばしていた。
はっきりと口に出していわないが、表情から見て「負けてたまるか」という感じを受けた。

 

【関連記事】

西武ライオンズタイムマシーン(第256回):1979年 慶元秀章

西武ライオンズタイムマシーン(第361回):1980年 慶元秀章

★2020年2月20日に掲載したブログのアップデート版です★

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算257枚目】

カルビー1983年 No.625(表面)

※サインは、ご本人から直接書いて頂きました。

 

カルビー1983年 No.625(裏面)

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算258枚目】

カルビー1983年 No.625「祝優勝」あり版(表面)

 

カルビー1983年 No.625「祝優勝」あり版(裏面)

 

表面に金文字で「祝優勝」と記載があるバージョンと記載が無いバージョンの2種が存在します。

裏面に「パシフィックリーグ優勝おめでとう」との記載があり、西武ライオンズの2年連続のパ・リーグ優勝を記念したシリーズになっています。

裏面コメントは、全く同じになっています。

★2020年3月16日に掲載したブログのアップデート版です★

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算255枚目】

カルビー1983年 No.623(表面)

 

カルビー1983年 No.623(裏面)

 

西武ライオンズ カルビープロ野球チップスカード【通算256枚目】

カルビー1983年 No.623「祝優勝」あり版(表面)

 

カルビー1983年 No.623「祝優勝」あり版(裏面)

 

表面に金文字で「祝優勝」と記載があるバージョンと記載が無いバージョンの2種が存在します。

裏面に「パシフィックリーグ優勝おめでとう」との記載があり、西武ライオンズの2年連続のパ・リーグ優勝を記念したシリーズになっています。

 

裏面コメントは、全く同じです。

先に発行された、No.601のカードと全く同じになっています。