バカラ (o^-')b もらっちった (*/∇\*)キャ
さて、カ●ビーさんから、
お土産に、な~~んと、
【mani】には、似合わぬ、
いただいちゃった~(*^_^*)
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
先日、従弟の結婚のお祝いの台として、
リーデルのフルートを贈ったから。。。
返ってきたのかしら~~~(笑)
って、今、シャルトルで、呑んでいます。
Asti MARTINI !!
(笑)
安酒だけれど。。。
大好きなの(*^_^*)
これを、カウンターで。。。
視線35センチの間合いで。。。
『響くフルート』なんぞで、
『傾け』あったら。。。
想~い~と~♪
裏~腹~な~指~が~~♪
君の~髪の~毛~♪
掻き~寄せ~る~~♪
かぁ~~~♪♪
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
ナニ ヲ ヒトリ デ ソウゾウ ヲ フクラマセテ イル ノ ヨ !!
アホッ!!
ハァ~イ...
『誇り』
えっと、昨日のお出かけは、
じゃが●こでも、有名な、
カ●ビーさんの新本社の披露でした。
ヴェルデ0205さんの『この記事』
の
お菓子メーカーさんね (*^_^*)
場所は、東京駅横、
トラストタワー22~23階。
床面積1260坪。
八重洲側なのに、
住所は、『丸の内』とは、
これ如何に~~~(*^_^*)
(笑)
お家賃は、お伺いしましたが、
はい、内緒にしておきます(笑)
あまりにも、透明化されたオフィスで。。。
【mani】のような落ちこぼれには、
『居場所が、なさそうな。。。』
でした。
『集中』ルームで、昼寝しそう。。。
(*≧m≦*)ププッ
いや~~~!!
カ●ビーさんに、お勤めの方々!!
お休みは、しっかりと、休んでよ!!
ストレスを溜めないようにね!!
(o^-')b
って、ことで、リーマンショックの意義を、
少々、お勉強させていただいて、
隣のシャングリ・ラ ホテルで、パーティ。
全国70社の取引先が、集まりました。
2年前、鹿児島を訪れた際に、
もう、本当に、もったいなくも、
1日、【mani】たちの運転手を務めてくださった、
セ●カの玉●社長!!
お久しぶりでしたm(_ _)m
その節は、もう、感謝、感謝 m(_ _)m
そう、そう、多くの皆さんも、
きっと、ご存知の、あの
『ぼんたんあめ』『兵衛六餅』などのお菓子、
『シロクマ』アイス。。。
そう、そのメーカの社長さんです。
2年前、1円にもならないのに、
そして、なんの義理もないのに、
私たちのために、1日、鹿児島の案内で、
【mani】たちの運転手をしてくださいました。
スッゲ~~~ことです。
彼の鹿児島に対する『思い』、
地元への愛着。
そこに根ざした自負。
メールのやり取りだけで、
『その人』
と、わかる、文章から滲み出る人柄。
あっ、
『その人』。。。って、
『大物』ということよ!!
単に、銭を持っているだけでは、
あのオーラは、出ません。
イケメンなだけじゃ、全然無理無理!!
(笑)
【mani】が、大尊敬する人物のひとりです。
東京人よ。。。
心意気と情熱!!
見習おうぜ。
って、感じの人ですな (*^_^*)
自分の街に、
『誇りを持て』なんて、
しゃらくせ~!!
街の
『誇りに、なれ!!』
って。。。想いが、
伝わってくる。。。
すばらしい。
いい男だしなぁ~(*^_^*)
あっ、
この部分は、【mani】、無理。
真似できない!!
(笑)
用賀名物?!の大判焼 銀座屋さん(*^_^*)
昨日、★あこ★さんの記事
の中で、
本日訪問する約束しましたので、
出掛けに、寄りましたよん (*^_^*)
本日の購入は、ハムエッグ。
用賀名物?!の大判焼 銀座屋さんです。
★あこ★さんの記事にもあるように、
確かに、ふる~~~くから、あります。
以前は、
お隣の八百屋さん『三永』をはじめとした、
用賀のマーケットだったはずです。
さらに、さらに、以前は、
映画館だったような気も。。。
はい、おいしかったですが、
甘いのと、両方食べてみたかった。。。
今日ね、朝、出てくるとき、
な~~んか、荷物に、不足を感じていたの。。。
そうしたらね(o^-')b
149円しか、持っていなかったのよ(笑)
所持金から、大枚『100円』を投資して、
ハムエッグを買っちゃった (*^_^*)
残高は『49円』
四苦八苦。。。って、ヤツだわ(笑)
無事に、帰宅できて、
よかった、よかった(*^∇^*)
また、『あんこ』も、いただいてみま~す (*^_^*)
ダイエットにおける運動(その6)
さてさて、BMIが、25以上の人で、
日頃から、歩く習慣のない方。。。
ごめんなさいm(_ _)m
運動。。。しないでください。
危険のほうが、多いから。
まず、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、を、
た~~~~くさん摂って、
不飽和脂肪酸も、しっかりと、摂って、
炭水化物は、果物と雑穀で、200Kcal、
(その他の食材にも、
た~くさん、入っていますから、
これで、十分です)
脂は、最大で、1日、大匙1杯まで。
総カロリー数を、
基礎代謝量程度までに抑えて、
(ただし、一日の摂取カロリーが、
1100Kcalを下回りませんように!!)
BMIを25未満に、してください。
そうしないと、運動の際、
血管系の突発事故、
足腰のトラブルを発生させてしまう確率『大』です。
事故は、
スタスタ歩きのウォーキングでさえも、
発生してしまいます。
実は、レジスタンス運動よりも、
この軽い有酸素運動を、いきなり、長時間やるほうが、
『怪我』『事故』『故障』という意味では、危険です。
BMI25以上で、日常的に、歩いている方は、
そのスピードで、お買い物の際、1ブロック、遠回り。
せいぜい、5分延長くらいのところから、
始めてみましょうか。
けっして、いつもより、速足には、
なりませんように (*^_^*)
お手をどうぞ
ギア重@一輪車
美女の記事から。。。
今の心模様は、ギアの重たい一輪車のようだ。。。
と、いうようなことを
書いてありました。
とても、エモーショナルで、かつ、
正確で、わかりやすい表現だと、感心しました。
とても、よい比喩だと思います(*^_^*)
【mani】も、きっと、一輪車。
うん。
そう。。。
でも、大丈夫!!
前に、進んでいれば、
転ばないから。
後ろに進むより、
きっと、楽だしね (*^_^*)
小休止!?
そのときには、
お手を、どうぞ♪♪
お嬢様。
なにも、そんな日に、
一輪車、ふたりで、別々に、
転ぶ必要なんか。。。ありません(笑)
でしょ!?
(*^_^*)
恥ずかしがらずに、
ためらわずに、
ちゃんと、手を出しなさい(*^_^*)
いいんだよ、
こんなときくらい、
甘えたって。。。
いつも、がんばっているじゃんか!!
いいんだよ、
そんなときくらい。。。
泣いたって。。。
ダイエットにおける運動(その5)
まず、運動は、ざっくり分けると、次のふたつ。
有酸素運動(ジョギング、ウォーキング、スロトレ、サイクリング、遠泳など)
レジスタンス運動(短距離走、ウエイトリフティング、アイソメトリックなど)
レジスタンス運動は、また、3つに、分けましょう。
筋力アップ
筋肥大
筋持久力アップ
筋力アップには、バーバルや、マシンジムを使って、
2回~5回くらい持ち上げられる重さでのトレーニング。
日常的に使う筋肉の力が、増強されますので、
感覚的に、いろいろな力仕事が、楽に、なります。
ただし、筋肥大のオペレーションと比べると
あまり、筋肉量は、増えませんから、
ダイエット(脂肪燃焼)には、それほど、有効ではありません。
間接や筋肉の負担も、大きく、最初の運動としては、
おすすめしません。
筋持久力も、つかないので、
他のレジスタンス運動に、混ぜて、ね (*^_^*)
次!!
筋肥大。
筋肥大には、バーバルや、マシンジムを使って、
6回~10回くらい持ち上げられる重さでのトレーニング。
ボディビルダーのように。。。です(笑)
と、言っても、はっきりと申し上げます。
女性は、極端なプロ意識を持って、
BCAAや、プロテインなどを、
普通にトレーニングをしている女性の4倍くらい、
一般女性の食生活から言うと6~10倍を摂って、
なお、かつ、週4日以上、
レジスタンス運動だけで、2時間以上、
有酸素運動も、毎日90分以上やらないと、
まず、筋肥大にも、6パックにも、なりませんから、
ご安心を (*^_^*)
女性なら、
腹筋も、縦に、す~~っと、
筋が帯のように見えるくらいが。。。
お~~~っと、
よ、よ、よ、よだれが、
( ̄¬ ̄) ジュル・・・
し、し、失礼 m(_ _)m
そう、そう、
オリンピックに出場するような、
トップアスリートでも、
女性は、けっこう、プヨプヨですし、
筋肉なんて、
かわいいくらいにしか、ついていません (*^_^*)
トレーニングを積んだ、無名の男性と比べて、
ということよ (*^_^*)
陸上の中長距離選手、
スピードスケートの選手を除く。。。ですが(笑)
一般の女性が、
『筋肉で、手足が太い』なんて、
ただの妄想です。
運動をしている女性に多いのですが、
『運動』の消費カロリーに関する知識不足で、
単に、過剰摂取で、筋肉の周りに、
『お贅』が、ついているだけです (*^_^*)
それでも、ほとんど、運動をせず、
ただ、ただ、細く、
子供の描く女の子の姿のような脚、
つまり、脚全体の太さが同じような、
俗に言われている『サリーちゃん脚』よりは、
ず~~っと、美脚への道のりは、近いですぞ (o^-')b
女性の腰から腿にかけての『ふっくら』や『パンパン』、
おへその下の『ぽっこり』。。。
おへそ周りを集めて、
『りんご~~~!!』
とか、やって、遊んでいる、その部分は、
これまた、別の機会に!!
筋持久力をつけることも視野に入れると、
20回くらい持ち上げられる重さで。
レジスタンス運動は、ここから、始めるのが、ベター。
関節にも、負担がかかりにくいですからね(*^_^*)
そして、これは、スロトレと同じで、
女性としては、太りにくい体質への変換、
適正な筋肉の維持、そして、
脂肪燃焼を促してくれる、よいトレーニング方法だと思います。
なにより、美しいフィギュアに。。。
あっ、また、よだれ。。。
(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
m(_ _)m
ジムなどに行かなくても、
家で、腕立て、腹筋、スクワットなど、
『手軽に、できます (笑)』
そのやり方は、本気の人だけ、
どうぞ、訊いてきてくださいね(*^_^*)
あっ、
『(笑)』を入れた意味を、理解してね (*^∇^*)
そう!!
いつでも、『手軽に、止められる』のよ!!
ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
ジムの価値は、ね。。。
『お金、かけているんだから、もったいない』
という、気持ち。。。
ある意味、それだけ(笑)
でも、『継続』の強力な味方ですよ (*^∇^*)
もちろん、お友達と、一緒に、頑張る!!
も、かなり、有効です (*^∇^*)
追伸
スポーツジムは、『ピクニック』では、ありませんぞっ!!
マシンの脇で、昨日の出来事を、お話していちゃ。。。ダメよ(笑)
ダイエットにおける運動(その4)
(*^-^)ノ ハ~イ♪
ウエア。。。まだ。。。でしょうね!!
(*≧m≦*)ププッ
ひとまず、先へ進みますか (o^-')b
ここまで書きましたが、
ひとりひとりの、今の状況によって、
アドバイスは、違います。
よって、ちょっと『お贅』が多めの人で、
高血圧、高コレステロール、糖尿などの
危険因子を持っていない人を中心に、
書き込みますね (*^_^*)
BMI25以上の方は、
男女とも、別メニューです。
それから、明確に、お断りをしておきます。
運動だけで、健康的に、
減量のコントロールをすることは、
一般の人には、無理です。
必ず、食事のコントロールメニューを
作成してくださいね(*^_^*)
と、言ったところで、
まず、目標を決めましょうかね (*^_^*)
50前の男性は、 BMI 21~23 体脂肪率 15%~17%
も少し上の男性は、BMI 22 体脂肪率 17%~20%
50前の女性は、 BMI 19~22 体脂肪率 19%~25%
も少し上の。。。 BMI 20~22 体脂肪率 20%~25%
アスリートのように、モデルさんのように。。。ならば、
男性 BMI 21~25 体脂肪率 8%~15%
女性 BMI 19 体脂肪率 18%~20%
アバクロの、おに~さんたちは、
BMI 22前後 体脂肪率 8%~12%
くらいだと思うよ (*^_^*)
そこを目指したい方も、また、
メニューが、別です (*^_^*)
あっ、そして、
この数字は、あくまでも、【mani】の主観的なもの。
男性として、女性として、
健康的で、優雅で、かつ、セクシーだと、
『【mani】が、感じる』人たちを見ると、
だいたい、こんな数字だというだけのこと (*^_^*)
ちなみに、【mani】は、
BMI 21.6前後 体脂肪率13%~14%
さ~て、次から、いよいよ、実践編です (*^_^*)
わが町探検隊(デリ)
(*^-^)ノ ハ~イ♪
ダイエットにおける運動。。。
まだ、続くけれど、小休止ね (*^_^*)
だって、ウェア。。。まだでしょ!?
(笑)
ということで、
わが町探検隊 (o^-')b
本日は、デリカテッセン。
お店の名前は『EACHIESZ』
仕事を終えて、お腹が、すいて。。。
でも、日曜日の16時って、
用賀の町の店は、ほとんど、休みか、準備中。
店内でも食べられる『デリ』なら、
やっているかもよ!!
と、いうことで、
妻と、行ってまいりました (*^_^*)
4種のおかずで、580円。
ご飯つきだと、680円。
一応、ユルユルながらも、
『健康オタク』の【mani】夫婦は、
うな重や、江戸前寿司、パエリア、あるいは、
和食のコースについてきてしまう白米など以外は、
ほとんど、精製米は、食べません。
食べること、大好き!!
お米も、大好き!!
でも、もう、
ポッコリお腹の贅肉は、見たくないから、
食事をするときには、常に、
低GIにも、焦点を当てています。
そ!!
お米は、玄米や雑穀米なので、
白米のご飯は、パス (*^_^*)
おかずの種類は、とても豊富で、
食材の品質は、わからないけれど、
かなり、楽しく選べました(*^_^*)
ふたりとも、4種類ずつ選んで、
8種類を分け分けして。。。
野菜たっぷりの味噌汁も付けてみたけれど、
【mani】には、ちょっと、少な過ぎ(*^_^*)
はいはい、どうせ、元デブですよ (笑)
さらに、4種類、追加しました (*^_^*)
味付けについては、
【mani】の家よりは濃いけれど、
一般的なデリカテッセンよりは、
ず~~っと、薄味 (*^_^*)
水分活性も高いです。
これならば、たまには、いいな(*^_^*)
それでも、一応、惣菜ですから、
デトックス、デトックス、デトックス。
にんにく、生姜、玉葱、緑茶で、
しっかりと、解毒。
いつまでも、綺麗な肌で、いたいのは、
女性だけぢゃ。。。ないのよん (笑)
ダイエットにおける運動(その3)
さて、ウエアは、用意したかな!?
どこか、公園などへ行って、
ジョギングなど、汗をかく運動をする場合は、
できたら、綿などは、避けたほうがいいかな。
途中や帰りに、寒くなっちゃうからね (*^_^*)
で、最低限、必要な小物。。。
まず、外で、有酸素運動をする場合、
紫外線には、気を配ってね (*^_^*)
なんと言っても、
若さの維持のために、
美容と健康のために、運動しているのに、
老化しちゃったら、な~んにも。。。(笑)
鍔つきの帽子。
サングラス。
日焼け止めクリーム。
SPF15~30くらいのもので、
自分のお気に入りを (*^_^*)
紫外線から肌を守るクリームが、
肌に、バリアを張ってくれるまでに
約15分かかるとのこと。
塗って、すぐに、出発は、×
紫外線に、さらに、気を使う人は、
当然、長袖、ロングスパッツ、手袋、首に巻くもの。
冬は、防寒も含めて、これらの小物は有効です。
『水分』を手に持って走る場合の手袋は、
夏登山用のものが、d(^。^ d)グッ
すべり止め付きの軍手や、
ピッキンググローブでも、OK。
フリースの手袋は、持っている水のボトルが、
しばしば、滑って。。。(*^_^*)
あっ、とにかく、自分が、
『かっこいい』と思えるもので、身を固めてね (*^_^*)
ダイエットにおける運動(その2)
\(=^O^=)/は~い♪……εミ(ノ_ _)ノドテッ!
イテテ
みなさん、怪我をしませんように(o^-')b
さて、次に、用意するものは。。。
はい、もちろん、
『やる気』『決意』。。。です。
でもね。。。これが。。。(*≧m≦*)ププッ
ね (^_-)-☆
(笑)
だから、まず、『やる気』『決意』を固めるために、
今の状況。。。写真に、撮ろうね (*^_^*)
もう、2度と、ここに、帰ってこないために。
部屋のどこかに、貼っておいてください。
目に付くところが、いいよ。
と言っても、出来る範囲で、どうぞ(笑)
写真だけは、撮っておいてね (*^_^*)
次!!!
かっこいいシューズ、ウェア、小物類。
買ってください。
それも、街着にするには、ちょっと。。。というもの(笑)
『金まで出して、着回しの、きかないものを買ったんだから!!』
(笑)
この気持ちも、あなたを救ってくれます(笑)