まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい -98ページ目

オカマ速報!! 

本日21時30分ころ。



ほられました。



第3京浜東京オフランプ
環8高井戸方面出口で。



Tシャツ一枚で、いるところを。。。



みなさま、どうぞ、
車での移動で、外に出ないと、
予定していても。。。



ジャケット。。。持参してね。



備えあれば憂いなし。。。か、

そんなの用意したら、引き寄せちゃう。。。か、



ご意見は、分かれるところでしょうが (*^_^*)




警察を待つ間、
外。。。寒かったぁ~。






ダイエットにおける運動(その1)

黒田ともみさん や ロードさん から、
『ダイエットにおける運動』への質問が来ているので、
シリーズにして、お届けします。



書き込む時間の都合で、
日にちの空くこともあるでしょうが、
その点は、ご容赦 m(_ _)m



ということで、



まず、『運動は、したほうが、いいですか!?』



という、とても、素朴な質問。



答えは、ね。。。



『答えられません』



(笑)



運動には、メリット、デメリットが、あります。



端的に言えば、
運動には、どうしても、怪我が、つきもの。
ということ。



怪我をすれば、その治癒は、老化を促します。
怪我をして、動けなくなれば、消費エネルギーが減って、
おおいに、不健康に太る原因になります。



だ・か・ら。。。



『運動をしたほうが・・・』には、
答えられません。



で・も !!



『運動をし続けたほうがいいですか!?』



という質問ならば、
明確に、お答えします。



『はい♪♪』



(o^-')b



そうです!!



『し続ける』ことが大事であって、
『する』ことは、大事では、ありません。





でも、ね。。。



できないのよ!!



『し続ける』。。。って(笑)



お医者さんに言われたりして、
体も重いから、少し、運動でもして。。。な~んて、
ひとりで、『思って』いても。。。



はい。



できません。



(笑)





お医者さんで、さ。。。



『1日30分運動しなさい』



な~んて、言う人。。。



医者としては、
すばらしいのかもしれないけれど、
患者の健康をを思い、
『いかにして、毎日30分運動させるか』に、
焦点が当たっていない、という点で、
リーダーとして、コーチとして、失格ね(笑)



さて、まず、
『ダイエットのために』
『綺麗なボディラインのために』
『運動を、し続けよう』とする人が、
一番最初に、すること!!



それは、ね。



自分の体の状態を知ること。



健康診断に、行っていない人は、
すぐに、いってらっしゃ~~~い (*^_^*)



血液・血管状況、骨密度などに関する数値
そして、
身長、体重、BMI、体脂肪率、
骨格筋比率、内臓脂肪レベル、
体幹のサイズ、つまり、アンダーバスト、ウエスト、ヒップ、
腿、ふくらはぎ、二の腕、首周りなど、
気になるところのサイズ。



これらの情報なしに、
スタートしては、いけませんよ。



いいですか~~!?




よっしゃ!!



(*^_^*)



さて、次に、用意するものは。。。





体を。。。ください。。。

なんということだ。。。





タイミング悪いなぁ~(T_T)



高知出張とシンガポール出張が、
重なってしまった~~~!!



う~~ん、どうしよ~~~(T_T)



分身の術。。。使いたい。





(-。-*)o



そりゃ。。。無理か。。。






重い腰を上げて。。。

3月1日。



や~~っと、わが娘っこが、
ダイエットを始めました。



3月1日現在。
158センチ62.9キロ



目標 50キロ



だというので、
プログラムを組んでやりました(*^_^*)



無理のないプログラムだと、
目標達成は、7月20日ころ。



なに!?



もう、少しだけ、早く!?



欲張りを言う娘でした。



ちゃんと、やるんだろうなぁ~。。。



怪しい(;¬_¬);¬_¬);¬_¬



まあ、えぇ~わ。



ちょいと、がんばらな、アカンで!!



ということで、
7月10日、目標達成を目指すことになりました。



かなり、きついと、思いますけど、
本人のご希望ですので。。。(笑)



【mani】としては、ユルユル、
7月30日を目標にするけどなぁ~(笑)



ということで、3月1日~7日、
昨日まで、の6日間で、-1.1キロ。


まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい-淳子ダイエットログ3月7日

順調です。




親しい人って、ありがたいのだけれど。。。さ。。。

私のことを、心配してくれているのだから、
感謝、感謝なんだけれど。。。さ。。。



自分が、知らないことだから、と、言って、
自分は、やったことがないことだから、と、言って、



大の大人に対して。。。
大の大人が、自己責任でやることに対して。。。



誰にも迷惑かけないのなら、



反対するの。。。やめようよ。。。



そりゃ~、私の未来を、
心配してくれる気持ちからの『意見』なんでしょうけれど。。。



実際に、
『意見する、その方が、心配したとおりの結果』
に、なったとき、



『困ったやつだ・・・』



って、苦笑しながら、言いながら。。。
『しょうがねぇなぁ~』って、言って、
助けてくれるの!?





助けてくれないんでしょ。。。




『I told you !!』(-。-*)o
『だから、言ったこっちゃない!!』



って、言うだけなのでしょ。。。



ときに、嘲笑さえも、加えて。。。




じゃ~さぁ~・・・



勝手に、させてよ。。。






48歳が、夢を追いかけても、いいじゃん。。。
妻子持ちが、夢を追いかけても、いいじゃん。。。
家族も、納得しているのだから、いいじゃん。。。






『その方』の『意見』を聞き入れず、
私が失敗することも。。。
きっと、たくさん、あるでしょう。。。



でも、その際に、困窮する私に、その方が、
救いの手を差し伸べてくださらないと想像できるとき、
私は、その方の『ご意見』。。。
感謝して、受け流します。



(笑)





別に、損得勘定や担保保証による義理の有無で、
『ご意見』をスルーするわけでは、ありません。





遠くから、ただ眺めるだけで、
快復する程度の怪我なら、怪我をさせて、知らんぷり。



快復の見込めない怪我が予見されたときだけ、
口も出さずに、援軍を差し向ける。。。



俺は、そっちの大将と同盟を組むよ。



そう、ただ、それだけ。



そして、そんな大将に、
自分も、なれますように。





傷つきたくないの!?。。。

傷つきたくないの!?。。。



そう。。。



それなら、何も、しないでいる、と、いいよ。。。



今のまま。。。ないしは、今より、不満な将来が。。。
あなたを待っていることでしょう。。。





社会の流れを変えるんだ~~~!!



(‘-‘*)(,_,*)(‘-‘*)(,_,*)ウンウン



それも、すばらしい考えだと思うよ!!



かと、言って、
社会を流れる風は、勝手気ままに、流れてくれる。。。



そう、考えることも。。。間違いとは、いいにくい。



そうすると、さ。。。



その風に向かって、
どんな角度で、帆を張るか。。。
どんなテンションで、帆を張るか。。。



それだけだよね。。。



風の中。。。行きたい方向が、決まれば、
帆の角度は、決まります。



角度の安定している場合もあれば、
そうではない場合も、あるでしょう。



風上に溯るために、
何度も、タッキングを繰り返さなければならない場合も、
あるでしょう。。。



風の流れが揺らいだり、変わったりして、
多くの軌道修正が必要になる場合もあるでしょう。



ロープを持つ手の皮が、
剥けてしまうような強い風も。。。




傷つき。。。苦しいかもしれません。。。



でもね。。。それ。。。走っている。。。証拠!!



近づいているよ!!



夢。。。



すばらしい (^_-)-☆





本気なら、さ。。。

『夢を叶えたい』とか、
『今の状況を抜け出したい』とか。。。



本気で、そう。。。思っている!?



本気!?





そう。。。本気なんだね。。。



すばらしいと思うよ、心から。。。



(*^_^*)



じゃ~さぁ。。。
言いたい放題。。。だけど。。。





いいかな。。。?





OK!?



よっしゃ!!





まず。。。



VISION。。。見えている!?



遠くても、針の穴ほどであっても。。。
そこから、洩れてくる光。。。見える!?





見えていれば、OK(*^_^*)




次。。。



ACTION。。。起こしている!?



自分の家で、誰もいないところで、
天下国家を語っても、それは、
なにも、『行動』を起こしていないのと、同じこと。



奇蹟が起きるところは、どこなのか。。。



うん。



もう、はっきり。。。
わかっていますよね (*^_^*)



そう。。。



VISIONを見据えて、
毎日毎日、全力で、行動しているところ。。。



全力で、行動をしている、その人のところ。。。



そう。。。そこにだけしか、
生まれないんだなぁ~



『奇蹟』ってやつは。。。





えっ!?



おいら!?



今、『ing』 (笑)






艶つきの~女で~♪

桃の節句でございますな(*^-^*)



我が家の。。。とは、言わず、
世のすべての娘さん。



いい女に。。。なってね♪♪



ふる~~~い、ですが、
沢田研二の歌のように、



いつまでも~♪


いつま~~~~で~もぉ~~~~~♪


艶つきの~女で~♪


いてくれよ~~~♪♪




ということで、
本日の『我が家の晩御飯』


まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい-2010nenn

ハマグリの潮汁


水菜に、テンペ(発酵大豆、納豆のようには、臭いません)


そして、なんだか、創作料理


玄米2に、麦1、雑穀を足して、
しらす、人参、しめじ、セリ、生姜


ちょいと、リゾット風(*^-^*)


そして、写真には、ありませんが、
朝摘みのブロッコリー。


桜餅。



はい、エリカ様のおっしゃるとおり(笑)、
精製炭水化物は、可能な限り排除している我が家の食卓。



健康的な美女に、なって欲しいから。



ずっと、綺麗で、いて欲しい。



体の中も、外も。



もちろん、心も。。。







一歩外へ出れば、きっと、会うことも、できない。

や~~~っと、
ゲストに、なれました(笑)



あっ、これこれ


  ↓↓↓



ゲストに、なりたい。。。



昨夜は、ジョエル・ロブションで、
同窓会でした (*^-^*)



同級生で、この会のメンバーが、
そこの『お偉い』なので、
『格安』で、ご提供いただけました。



あらためまして、



サンキュ (o^-')b




さて、今回は、59名の出席でした。



幹事が、同級生であることから、
妙に、同学年が、多く、
10名が、昭和59年卒。
落第して60年卒のやつも入れると、11名が、同年。



ワイガヤで、楽しく、やらせていただきました(*^-^*)



コラコラ!!



フレンチの『3ツ星』で、
歩き回るんじゃ、ない!!



な~~んて、いうことは、
言っても、無駄でした。



一応、デザートの前までは、
『着席で』と、
司会から案内されておりましたが、
まぁ~、無理ね(笑)



会が、跳ねてから、
駒沢の、これまた、同級生のやっているお店で、
59年卒で、ワイガヤ (*^-^*)



彼女は、学生時代チアリーダのメンバーでした。



いいねぇ~!!



学生時代の友達は(*^-^*)



一歩外へ出れば、
『重鎮』の彼ら、彼女らも、
ここでは、『バカタレ』呼ばわり(笑)






あっ、



【mani】だけは、相も変わらず、
『軽輩』で。。。ござんす。



(T_T)



(笑)




明日は、許して (笑)

今日は、おいしいもの!!



み~つけちゃった~~~(*^-^*)



池上の『いい友』という
『胡麻』屋さんの、『ごまおはぎ』


まわりから『ありがとう』と言われて、生きていきたい-いい友 ごまおはぎ


春なのに、『おはぎ』とは。。。



という能書きは、捨てて(笑)、



おいし~~~~~~~~い!!



写真は、超下手っぴで、ゴメンm(_ _)m





今日から、さらなる『6パック』を目指している【mani】。



だから、ひとかけらずつで。。。(*^-^*)





はい。



脱いだら、すごいんです。



を、目指しております(笑)



今年は、マジで(笑)



あっ、もちろん、
1年くらい前に、UPした上半身。。。より、
今のほうが、筋肉量は、明らかに、多いです (*^-^*)





あ~~~!!



明日は、同窓会じゃん!!



キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー



ジョエル・ロブションじゃん!!



キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー



許して!!



明日は。。。食います。




って、2日目から、
サボりかい!!



ヾ(∇^〃)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!