神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y5m&👶1y4m
子供たちの「出来ること」が増えて
生活動線を再考する中で、
新たに子供用ステップを導入しました
↑デザイン、ものすごくオシャレ
これまでステップは洗面所に常駐で
キッチンで使いたい時は毎回運んでたんだけど
1号は台所でお手伝いしてくれることが増えたし
2号は洗面所で自分で手を洗うし
どっちにも必要!!!
って時が多くって💦
商品はこんな感じで薄い箱で届きまして、
自分で組み立てる方式です
いつも通り主人に丸投げしていたら
仕事忙しいらしく全然作ってくれなかったので←
普段工具系は触ったことのない
私がトライしました🛠️
そんな私でも、説明書も丁寧だし
そもそもパーツも少ないので
特に迷うことはなく🙆♀️
半分くらいの時間で完成したよ
安定感バッチリなので
2号も安心して手を洗えます🫶
このステップのいいところは
普通台形のステップってどうしても
壁と板の間に隙間が出来てしまうけど、
↑こちらは、段自体は階段状になっているので
上段と壁面の間に隙間が出来ないのよね!
小さいお子さんでも
安心して使えると思いました💘
カラーもたくさんあるので
どんな家具にも合うお色が見つけられると
思います
(個人的には新作の下2つがすごく好みだったのだけど…我が家のプリンセス嗜好長女がピンク一択でした。笑)
子供でも持ち運べるのも◎
ファーストステップとしても、
我が家のようにセカンドステップとしても、
デザイン性能お値段全てにおいて
おすすめでーす!
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください