神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y5m&👶1y4m
我が家、
ここ最近マンション購入を検討して
毎晩頭悩ませています
最寄駅の駅前に
新しくマンション建つんだけどね、
もうそれがめっっっっちゃ素敵なのよ
いま賃貸に住んでるんだけど、
これまではずっと
「将来は一軒家派」で🏠
数年後に、実家の近くに
家建てるっていう人生プランだったの。
でも本当に本当に、
そのマンションが本当に素敵で…!
将来は売却する前提で、
娘2人が小学生の間は駅前、かつ
学校のすぐ側に住むのも
安全面から言ってもすごく魅力だよなぁと
でもね、
代わりにめちゃ高いのよ
理想を全部叶える間取りの部屋を買おうとすると
余裕で億ション
それは無理すぎるから、
少しずつ条件妥協したとしても
8000万台後半〜9000万台
なかなか値段ハードなんですよね、、
↑条件完璧な物件ならまだしも
色々妥協してこの値段
でも(しつこいけど)立地はパーフェクト!
不動産会社のネームバリューも相まって、
昨今の流れ的には
数年後売却する時にも購入価格以上で
売れる、らしい
それが本当なら家賃払うと思って
買うのもアリ?と思うけど、
それでも管理費とか入れると
毎月結構な額なんですよね。
ローン審査は通ったけど、
やっぱり毎月シビアなのはちょっとな、、
子供2人私立に通わせて
主人の収入だけで
巨額なローンを払い続けるの怖い
小学校低学年くらいまでは
お母さんが家にいる生活、が
夫婦の理想だったから
仕事辞めるのも全然迷わなかったけど、
こうなると専業主婦が足枷かも
↑となると、わたしが働き始めれば
9000万のローンでもOKなの?🤔
余裕ではないけど行けなくはないかも。
ということで
我が家迷走しています
ほぼ買わない(というか買えない)けど、
物件の資産価値的には十分過ぎて
というか
ここに住みたい!
と夫婦で思いすぎちゃって
迷っている状態です。笑
ブログにはライトに書いたけど
ガチ夫婦会議を毎夜重ねて寝不足
連休最終日の今日も
4回目の説明会入ってまして
午前中ちょいと出掛けてきます

髪ボサだけどベレー帽は可愛い!
アジャスターで調整出来るから
少し大きいけど下の子も買おうかな
大人用はこれ買った!
ケバブーのほうはほぼタイツ
こっそり起毛はしっかりしたレギンスで
園着とか普段使いに良さそう◎
クーポン出てるのでお得に買えます🉐
今日の朝までお得に買えるよ!!
ドライヤー前と後に塗ると
翌朝サラッとまとまってます
ボーダーは間違いない可愛さ
カーディガンは、最近の気候なら
年内は上着として使えそう
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください