神奈川県在住、現在33歳の姉妹ママです


ちょっぴり繊細さん、2023年春に附属幼稚園入園🌸


産後、境界型糖尿病と診断されました

姉よりアクティブ、わんぱくガールな予感

👧4y4m&👶1y3m
先週のウィークデー、
絶賛生理期間と丸かぶり
もーお腹痛いし頭痛いし
コンディションなかなか最低で
風邪薬のCMで賀来賢人が
「生涯で風邪引いてる期間は
5年」
とか言ってるのを見て、
女性の体調不良は5年どころじゃないからな?!
って、主人相手に
絡みまくってました←迷惑
もーマジで生理要らないんだけど、
そんな意味のない生理とあと何十年も
付き合って行くと思うと白目

そんな生理weekと主人が出勤の多いタイミングが丸かぶりで、いつもなら主人に任せるのに
わたしが子供をお風呂に入れねばならず
ふと思い出して、
夏の旅行用に買って使わなかった
タンポンを使ってみたら
すごい快適だった
洗い場汚してない?!
ってドキドキしなくていいし
お風呂上がりの子供ケアと自分がパンツ履くの
どっち先ーー?!?!って
慌てなくていいし
これは使い切ったら買い足しマストかも
↑これ読んで、娘には
「かかはいま生理」
「生理って、お股から血が出るんだよ」
「病気じゃないから心配要らないよ」
的なことは半年前くらいに説明してて、
でもタンポンしてると出血しないから
「かか、血出てないね」
って不思議そうだった笑

タンポン最後に使ったのって
大学生の時だから10年以上前
↑大昔の記憶だけど、
もっと入れるの難しくて痛い?ような
気がしてたんだけど、
この10数年で進化したのかな
なんか全然痛みもないし
スルッと入るようになって👏
入れてる間も全く違和感ないの。
(違和感なさ過ぎて、寝る前まで付けてるの忘れてて逆に大慌てだった)
考えたくないけど、この10数年で出産2回経験して、色々緩んだせいとか…?
理由はともあれ快適に使えて
QOL上がったので、
多分これからヘビーユーザになる予感です
生理の時になくてはならないのがこれ!
漏れの不安なくなるし
トイレに捨てられるし
外出先でパッと済ませたいときや
仕事中、
出先でゴミを出したくない時など
使える場面多いです
本日12時から再販!
18日まで1000円オフ!
この値段以上の高クオリティ👏
これ可愛いよね…
予約するか迷う
アメトピ掲載人気記事
よろしければ併せてお読みください