【収納講座】ズボラ流〜来客用カップの収納法♪ | ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

ズボラ流~1日10分でキレイ部屋キープ♪

1日10分の片付けでスッキリ綺麗な部屋をキープしたら♪次から次へと夢が叶いました♡その方法をご紹介しています♡

こんにちは〜元片付けられない女。

勝間まなみですかお音譜

 

以前に紹介した薬の収納 でうまくいったことに気を良くした私は、この方法を他でも着手嬉しい

 

 

その場所がコチラティーカップenashikaお水

↓↓

勝間 まなみの『日々是片付け生活』

 

ここには、お客様用のカップや食器が入っています。

 

梱包で使うプチプチをすべり止めに使って

  

食器と食器の間にもはさんで

うごかないようにしていたのですが

 

これだけでは、引き出しの開け閉めのたびに

食器がガチャガチャ動きます。何それ ウーン

↓↓

勝間 まなみの『日々是片付け生活』

 

そこで登場するのが、

 

前回も使ったパン屋さんの袋しょくぱんまんアンパンマン

↓↓

勝間 まなみの『日々是片付け生活』

 

上のほうをクルクルっと巻きますうずまき

↓↓

勝間 まなみの『日々是片付け生活』

 

そして、食器を種類別に入れますがんばる

↓↓

勝間 まなみの『日々是片付け生活』

 

完成~クラッカー

 

カチャカチャいわなくなりました~合格 

いい感じです嬉しい

 

この技ビックリマークまだまだ他にも使えるかも・・・ハート

 

 

袋もまだまだあるし・・・。ひよざえもん がーん←ステロヨッ

 

 

収納や片付けってうまくできると、

オモシロイですね♪y’s

 

片づけられない女にとって

収納はとっても大事乙女のトキメキ

 

私はよく、

 

収納を制する者は片づけを制するビックリマーク

 

と言っていますが、これは本当のこと。

 

 

お片づけサービスでお伺いするお宅では、

残念なことに収納がうまくいっていない

お宅が多い。ぐすん

 

 

皆さん忙しいのでね

 

いちいち収納のことなんて考えながらできないですからね。

 

 

収納場所はたくさんあるのに、

なぜか、リビングに物があふれている

 

大きなクローゼットがあるのに

なぜか部屋に洋服があふれている

 

 

収納を活かしきれず

無駄にしていらっしゃるお宅が多いです。

 

本当にもったいない。

 

 

あと、収納はたくさん詰め込むことが

いい収納とおもっている方も多く

 

そういうお宅は、

物がどんどん溜まっていくばかりになってしまいます。

 

 

更には


物で埋もれることで

身動きできなくなり動けなくなるので


ますます物に占領されていく・・・となり

 

 

自分ではどうしようもなくなって


残念ながらこうなります

↓↓

●ゴミ屋敷片づけ・掃除費用のリアルな料金相場

 

 

 

まあ、簡単にいえば


片付けを先のばしにすればするほど高くつくってことなのですが叫びあせるあせるあせる

 

 

収納で大事なのは

たくさん収納することではなく

 

最後の出す(捨てる)を考えた収納にすること上差し

 

そうしないと物はたまる一方となります。

 

 

出すまでを考えた収納とは

物に流れをつくり捨てやすくした収納のこと

 

 

川の流れが滞ったら

川は濁りますよね。

 

血液の流れが滞ったら

病気になりますよね。

 

お金の流れが滞ったら

景気が悪くなりますよね。

 

 

これと同じで

物の流れが滞ったら〜❓

 

 

 

さて、ここで問題です上差し

 

 

物の流れが悪くなったら

どうなるとおもいますか❓

 

 

結構、皆さん物の流れに対して無頓着なのですが

 

流れをエネルギーで考えるとわかりやすいかもしれません。

 

 

エネルギーとは

のことです。

 

エネルギーの流れが悪くなるということは

気の流れが悪くなるということ

 

 

ということは❓うーん

 

 

エネルギーの病気になる!

 

なのです〜チューあせる

 

 

エネルギーの病気って何?

と思われるかもしれませんが

 

エネルギーの病気とは

元気がなくなるということ

 

やる気がない

気力がない

覇気がない・・・

 

これはエネルギーが不足したときになる症状です。

 

そしてそれが悪化すると❓

 

 

になるのです。チーン

 

 

 

私が、鬱になったのは

汚部屋のせいで気の流れが悪かったから。

 

 

汚部屋にいるだけで

ジワジワと気が付かないうちに精気を奪われ

病気になってしまい

 

 

出社拒否→無職となったのですガーン

 

 

 

そして、この病気はの大人よりも子供に影響することが多い

↓↓

●ごちゃごちゃした部屋にいると心が荒む?

 

 

お子さんを病気にしないためにも

 

お部屋は、毎日スッキリ綺麗に片付けて

気の流を良くしておきましょうね〜!

 

 

 

それは、わかってるけど・・・

 

片付けなんて嫌い〜チューあせる

やりたくない〜チューあせる

面倒くさい〜チューあせる

 

 

って方は

 

そんな方のための片付け講座がありますので

見てみてね目

※お陰さまで生徒数が950名をこえましたビックリマーク

↓↓


勝間流では片付けだけではなく
夢の叶え方も教えています。

片付けたら夢が叶ったという方が
どんどん増えていますよ〜ラブウレシイ💕
 
 

 

たかが片付け、されど片付け。

 

片付けは

人生を変えてしまう程のパワーがあります。

 

それをぜひ

あなたにも体感してほしい

 

 

スッキリキレイ✨な部屋にするだけで

なぜだか物事が上手くいきだし

 

大きな夢だって、小さな夢だって

次から次へと叶い出しますよ〜アップアップアップ

 

 

片付けで夢を叶えたい方

お待ちしております〜照れラブラブ

 


 

 

では、またパー

 

 

 

まなみラブラブ

 

 

 

勝間塾の生徒さんは、こちらもみて見てね〜👀

↓↓

ア●ズボラ流〜片付けのコツ。それは「片付けないこと!」

 

ア●ズボラ流~捨てられるしくみ作り

 

 

 

ご面倒だとは思いますが
ポチッ下差しとしていただけると有難いです~お願い

↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)

 

《人気記事》 鉛筆●ズボラ流〜生ゴミ処理の仕方
鉛筆●魅せる収納〜粉物類
鉛筆●キレイな部屋をキープする5つの法則!
鉛筆Q:部屋にあふれかえった服。どこから手をつけたらいいのかわかりません。
鉛筆●ズボラ流~超便利!100均のワイヤーネットで作る●●●●棚
鉛筆●ズボラ流〜口の狭いオイルビンの洗い方

 

「勝間塾」ご提供中のメニュー
キラキラこんどこそ!片づけで夢を叶えるぞ! 勝間流メンタル片付け収納術
 ラブラブ 片づけが好きになる?  無料メール講座 ※終了しました!
 ラブレター お問い合わせ お問い合わせフォーム

 


著者プロフィール

こんにちは勝間まなみと申します。片付け収納メンタルセラピストをしています。

今でこそ通信講座や本や雑誌、ブログを通して片付けや収納の仕方を教えていますが、実は私、ひと昔前まではずぼらで掃除片付け嫌いの片付けられない女でした。

当然のことながら部屋は汚部屋状態。足の踏み場もなく片付けをする気力も体力もない、ないないづくしの私でした。

そんな折り、日々の仕事に対するストレスからか鬱状態に陥り出社拒否となります。
この時の私は40才。再就職なんてできる年齢ではなかったのですが、会社へ行けない日々が続き、やむなく7年間務めたハウスメーカーを辞めました。

私は自分のことが大嫌いだった。

離婚、汚部屋、無職・・・何をしてもダメな自分、何の取り柄もないつまらない自分、そんな自分が嫌で嫌で、そして、そんな自分を変えたくて変えたくて仕方がなかった私。

そんな時、出会ったのがメンタルクリアリングでした。

メンタルクリアリングは、私に、本当の自分は何の取り柄もないつまらない自分ではなく、何でもできる自分なのだということを教えてくれました。

そして、この時から、私はいままでとはまったく違う自分を生きられるようになった。そして、次から次へと夢を叶えていくことができるようになった。

部屋はココロの鏡といいますが、これは本当のことでした!

メンタルクリアリングでココロを片づければ片付けるほど、部屋がどんどん片付いていきました。
そして、それにあわせて周りの環境、人、モノ、事がガラリと変わりました。

特に金運がアップアップ

無職だった私が独立開業し仕事がもらえるようになったのも、通信講座『勝間流メンタル片付け収納術』 で1000万以上の売上をあげられたのも、すべてはメンタルクリアリングのおかげなのです。

ブログをきっかけに出版社様から声をかけていただけるようになりました。雑誌掲載はもちろんのこと、本も2冊出版することができました。
↓↓
・1日1分で人生が変わる! 片づけの3つの習慣(泰文堂)
・「片づけられない」「捨てられない」性格が変わる本(PHP研究所)

そんな経験を元に
通信講座『勝間流メンタル片付け収納術』では、片付けだけではなく、人生を上手くいかせるコツ、豊かになるコツ、夢を叶えるコツなども教えています。