2020年06月のブログ|乳房再建物語。
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
乳房再建物語。
乳がんと再建のことについて自身の経験をつづっていきます。
日常の出来ごとのような日記的側面を排除し、極力、闘病に特化したブログを目指します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(29)
2月(25)
3月(29)
4月(29)
5月(30)
6月(30)
7月(29)
8月(30)
9月(26)
10月(33)
11月(24)
12月(13)
2020年6月の記事(30件)
乳がん患者の就活 =状況報告、のろまな就活=
ゆるい日
痩せるコツ
食事の改善なしに、乳がんの死亡率は下がらない。
生き延びました。
やっとのことで。
非浸潤性乳がん全摘の理由
乳がん患者の就活 =履歴書=
卵巣への不安
乳がん患者の就活 =雑なエージェント担当者=
腹筋(運動)を始めました。
のどの違和感の原因(耳鼻咽喉科受診)
体質の変化。
乳がん患者の就活 =エージェントと電話で面談=
失業手当、切れました。
3か月続く、喉の引っ掛かり感。
不調(卵巣が痛い)
乳がん患者の就活 =ZOOMで友人とプレ面接 & 転職エージェントに登録=
検査の結果(術後13か月)
今日は乳腺外科通院日。検査フルコース。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧