いつもブログへのご訪問、ありがとうございます。
昨日は少し進捗ありましたよ!
やっと重い腰を持ち上げました。
昼間、デニーズにPCを持ち込み、自分のこれまでのキャリアを振り返り、
質疑応答を意識して、回答を準備しました。リーマンって感じ。
現役の時みたいに、緊張感、走る。
それと転職エージェントに登録。
まずは1社だけですが。
作業する場所として(※本来は食事やお茶するところですが)
デニーズはwi-fiの繋がりがいいし、ドリンクバーのコーヒーは
7イレブンのマシンが入っていて、同じものが飲めるので好きです。
あ、ガストも好きです。WiFiだけでなく電源が取れるので。
履歴書を書いたときも、職務経歴書を準備したときにも、
ガストは良く使わせてもらいました。
話が前後しますが、登録したエージェントはJAC。
いい評判とそうでない評判が半々くらいのエージェントです。
前の会社の先輩2名、Web面談予定の友人、
すべてこのエージェントを介しての転職成功です。
蛇足ですが、このエージェントが紹介してくれる案件は基本的に、
割と年収が高いんですね。
専門職の求人が多いからだと思います。
でも、最初に提出した履歴書(=つまり、その人のこれまでのキャリア)がいまいちだったら、
JACから折り返しの連絡すら来ない、
という書き込みもありました。
私のキャリアはどう映るのか。
ドキドキしながら登録。
お昼過ぎに登録したのですが、夕方には面談のご予約を~とお電話いただけました。
やったぜ!
書類上だけのこと、と言えばそれまでだけど、第一関門はクリアなのかな?
最短で来週火曜日、とのことだったので、エージェントとのWeb面談は火曜日にしてもらいました。
善は急げです。
ここで自分の市場価値を知るんでしょうね…。
私は1社しか知らない、井の中の蛙ですからね。
自分が落ち込まないか心配(苦笑)。
16時からは予定通り、テニス仲間の友人とZOOMでプレ面談。
忙しいのに、1時間も時間を取って、丁寧に私のキャリアの詳細を聞いてくれ、
私からの知人の会社への質問にも正直に答えて下さいました。
友人に感謝。
そして人との繋がり、ご縁にも感謝。
元会社の先輩の同級生と前に同じ会社だった方、
なんて近いようで遠いですもん。
気持ちが固まったら、上司に掛け合ってみるよ、と言っていただけましたが、
東京の会社が本当にもう可能性がない、ということをちゃんと確認しておかないと、
と思い、そのように伝えました。
そうだよね、そこ押さえてからの連絡がいいし、待てるから、と言ってくれました。
こんなに言ってもらえるなんて、本当に有難いですよね。
もしもうまくいって、採用してくれるってなったときに、やっぱり行きませんなんて言って、
友人の顔をつぶしてはいけないので。
こういうところはちゃんとしておかないとね。
いいことばっかり書いているように見えるかもしれませんが、
会社の規模等の関係で、待遇は確実にダウンです。
でも、そこはいいんです。
友人はFBを見ているから、病気って何だろう?とは思っているはずなのに、
聞いてこなかった。今、元気ならそれでいいと思っているんだと思います。
不要なことは聞かない配慮が嬉しかったです。