いつもブログへのご訪問、ありがとうございます。

 

重い腰を持ち上げて、

やっと今週月曜日と水曜日、2日かけて

新しい携帯のセッティングを済ませました。

 

こういう言い方がいかにも中年って感じで、

自分でも嫌になります。

若い人たちならサクサク難なくやっちゃうんだろうから。

 

 

自分でやるのって、結構大変。

 

操作自体は難しくないのだけど、

いちいち面倒で、しかも時間が掛かる。

 

今は仕事していないから、のんびり待てるけど、

仕事をしている時の私なら、手数料がたとえかかっても

頼んでしまうな。

 

少しずつ社会復帰への準備です。

 

蛇足ですが、私の新しい携帯はSE。

大きさも色も前の7と同じなので、

正直なところ目新しさはありませんね。

ただバッテリーが新しいのはいいです。

あと少し薄くなった気がします。

画面も綺麗になったかも。

 

そして古い携帯はSIMフリーで使えるので、

海外用にします。

そのため、下取りには出さなかったんです。

バッテリーが弱いのが玉に瑕だけど、

まだ充分に活躍できると思います。

カバーをかけていたので、きれいなんです、

私の携帯。

 

でもカバーはだいぶ汚れてしまったので、

リユースは無理。

今、新しい携帯ケースを探し中。

これも仕事をしていないから、

好きなだけいつまででも見てられるけど

働き始めたらそうはいかない。

即決しないとね。

 

今日はこれからハローワーク

(多分、これが最後の認定日)。

からの友達の有料エステ練習台。

 

では行ってきます。