私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -21ページ目

夏を乗り切ろうの会♥友栄のうなぎちゃん♥

毎年恒例だった、

【夏を乗り切ろうの会】

早い話、

土用の丑の頃に鰻食べて、箱根デートするニコニコ

美味しいもの食べて、楽しく過ごして、これからくる夏本番を元気に乗り越えようね!

という、我が家恒例のお楽しみイベントです照れ

それを今年ひさびさに開催したのよ照れ

2022年は、

旦那ちゃんが高速道路で事故起こして、それどころではなく〜

2023年は、

事故後1年ということで、カカトにいれたボルトやら、膝のワイヤーを抜くために再手術

夏を乗り切ろうの会では、

スペシャルな鰻を求めて小田原まで行くんだけど、

そういった理由で、2年連続で中止していたのですが、

今年は、久々に行くことができました照れ

この年↓以来の、夏を乗り切ろうの会!!爆笑


正直、春にも食べに来たから、

めちゃめちゃお久しぶりって訳ではないけどニコニコ


8時50分到着して受付だけ済ませて、あとは開店まで待機ニコニコ

お昼の鰻を食べに、朝8時に家を出ましたが、

こんだけ早く来ても、皆さんお早いのよ〜〜〜〜(笑)

うちで7番目の受付よびっくりびっくりびっくり

ちなみに10時開店なんだけど、

9時半になると、一気にお客さんは増えるよーびっくり

この30分の差で、

個室がとれるか、お店前の駐車場に停められるか、かわるニヤリ

開店時間がせまると、どこから来たのか、ゾロゾロと人がびっくり


受付順に呼ばれるので、並ばず、バラバラに散っているニヤリ

今回は気合い入れて早め意識で来たからね

テーブル個室も確保できたし、早めの予約だったから大人気の肝も確保できたんだピンクハート


お気に入りの特別室は空いてなかったえーん

通されたのは2階の6人がけテーブルの個室ですニコニコ

ゆったりグッ

まず頂いたのは、ぴぃなっつ豆腐


ムチムチラブ

そして、ここんとこありつけなかった肝!!


でかっ(笑)

プリプリつやつや、お久しぶりの、友栄のうなぎの肝ラブ

いつも行く鰻屋さんとは全く違う、うなぎの肝ラブ

そして


ひと足お先に、土用の丑のうなぎ頂きました照れ


肉厚!!大きい!!ふわふわ〜ラブ

今回焼く人が下手だったのか、若干タレの付きムラが気になりますが、

美味しいから問題なしですOK

最高でした〜

友栄で、土用の丑の鰻を食べると、夏が来る!!って感じます爆笑

いつもなら、この足で、箱根デートへ突入するんだけど、

我が家には、COCOちゃんという姫が来ましたのでね~

一応

フルタイムのお勤めの方でも朝から夜まで留守にしても、

お留守番できるように躾をされているCOCOちゃんなので、
(※お勤めしてる人にも譲渡できるよう、保護犬期間中に躾されているのです)

朝から晩までなら、一人でお留守番できるけど、

あたしも、旦那ちゃんも、そこまではまだお留守番させるのはしのびなくて(笑)

1箇所の寄り道だけして、箱根デートは今回やめておきました照れ


それでも、

朝8時から、帰宅した15時までの7時間、

COCOちゃんは、いい子にお留守番してくれていましたよラブ

いい子すぎる〜

雨の日と♥かみかみと♥

朝はギリギリお散歩いけたけど、


夕方は無理だね、雨ふってるもんね〜



そんな日もあるよねショボーン


そんな日は



運動会だね(笑)

COCOちゃん〜〜〜〜〜〜〜〜


狭いのに、よく爆走できるねぇ(笑)


最近よくこのお顔するね照れ

うちに来て、少しかわってきたかな?ニコニコ

でも

ストレスなのか、なんなのか

家具の脚を噛んだり、クレートの入口噛んだりしますキョロキョロ

カミカミアイテムとして、

小型犬用の、鹿角さんをネット注文してみたよニコニコ

変な噛み癖つかないようにしなければ!

今のところ、物を少しカミカミする程度ですが、

やっぱ、何かしらストレスあるのかなぁショボーン

鹿角さんがくるまで、コチラで飛び出すハート

名前忘れたけど、カミカミボーン(←デンタルボーンかな?)


昨日からカミカミしてますが、

気に入っているようですニヤリ

ハミガキガムは、お試しサイズ(数本入り)が無くなったのでやめた

通ってるとこの獣医さんも、

与えてもいいけど、正直あまりハミガキガムに効果は求められないよ

と言っていたしニヤリ

今、まだ、お口の中に指入れる練習中チュー

一瞬はいけるけど、すぐにイヤイヤされるえーん

ハミガキできる日はくるのだろうか!?


ハミガキ、ハミガキといいながら、

おやつを与えてしまう〜

無添加のおやつを選んで、少量を!!

このお芋さん、原材料、芋のみ

正直、これはもう、いわゆる干し芋ですよね!?

なんか、美味しそうなニオイがする・・・・・

指を少し舐めたら、甘かったびっくり(←舐めるな!!)

爆笑爆笑爆笑

本日のお花と♥わんわんCOCOちゃんと♥

すっかりお花もアップしそびれていましたニヤリ

なんだかんだ、何かしらお花はかざり、

COCOちゃんでバタバタしながらも、

自分スタイルでゆるっと暮らしていますニコニコ


お花クンクンするCOCOちゃんがいたので、

一緒に撮ろうとしたんだけど、

食べ物じゃないとわかると、スッと去っていった(笑)

ママに似て、食いしん坊!!爆笑

デンファレと利休草、涼やか〜

暑さでお花も持たないんだけど、少し飾ると、お部屋が華やぐのでね照れ

癒し〜

今一番の癒しは、やっぱCOCOちゃんかなピンクハート

可愛くて可愛くて可愛くてwww

日々、笑わせてくれるCOCOちゃん

昨日もだいぶ笑いました〜爆笑


オチリの穴丸だし、可愛いwww(←変態)

何に反応してるかというと、


タマゴちゃんボールに吠えてます

最高!笑ったわー


前の日までは、少しコロコロ、ツンツン程度でいたのに、

昨日は、

立ち会い強く当たってあとは流れで、じゃないけど(←八百長相撲での名セリフでしたっけ?w)

最初、バーン!と飛びかかったから、

お!これは!と、慌ててカメラ構えたんだけど、

あとは、こんな感じで(笑)

ほんと笑っちゃうよ、おもしろすぎCOCOちゃん爆笑

しばらくすると、プイッとして、自分のお部屋に入っていったよ(笑)

可愛すぎる爆笑

こちら

今朝のCOCOちゃんピンクハート


バッ!っと触ると、まだびっくりしちゃうからね

優しくそっと触り始めます照れ

ナデナデ〜

手を止めると、前足でちょいちょいされる(笑)

最後は、あくびしながら去っていった爆笑


ドッグカートのお布団に慣らすために、

今お部屋で少し慣らし使いしてますニコニコ


上半身のせて、後ろ足は投げ出すスタイルニヤリ

ぎゃ〜可愛い〜爆笑爆笑爆笑

親ばか飛び出すハート

いいのよニヤリ親バカ、最高やないかい!!


先日は、乗せてもすぐおりて、寝たがらなかったけど、

今朝、横においておいたら、ストンと来てくれた飛び出すハート


顎のせCOCOちゃん照れ

お目々も順調に涙ガビガビおさまってますニコニコ

奥多摩・青梅へ♥お酒と甘味をお買い出し♥

すっかりCOCOちゃん一色になっていたので、

ここらで、おでかけの続きをニコニコ

奥多摩でやりたい放題したあの日

お酒も買いに行ったよ


澤乃井さん

前通りかかった時は、へそまんじゅう同様に通り過ぎましたのでね

この日は旦那ちゃんの希望で立ち寄ったよ


素敵ね〜おねがい癒やされるね〜

やっぱ自然の中はいいね!!照れ

うん

こういう橋って、夜は怖そうだよねキョロキョロ

なんか出そう(笑)

いきなりカフェ発見おねがい

おまんじゅう食べたけど、まぁ、カフェがあるなら寄るよね!


なんか素敵よおねがい


カニのマーク?

山だからサワガニかな?キョロキョロ


入り口でオーダーして、商品受け取り、お席へ〜


え、凄くいいね!

川をみたら、カヌーやってる人たちが流れていきました爆笑


テラス席の外人さん二人、

カヌー陣に手をふりふり!!動画撮ったり楽しそうにしてたよ~


頂いたのは、アイスのソイラテニコニコ

と、ガトーショコラ


飲みやすい

グビグビいっちゃったー爆笑

ガトーショコラは、ん?ガトーショコラ?って感じかな(笑)

お酒はコチラを購入


あたしが酒まんじゅうをみてる間に、

旦那ちゃんは、お店のお兄さんと話し込んで、

この2本を買っていたよ

ていうか、


本日中にお召し上がりください

びっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

買う時、全然見てなかった!!

翌日食べようと思っていたのに!!

はい、仕方なく、この夜帰宅後に食べたよニヤリ

それも、旦那ちゃん、俺はいらないって言うから、

一人でモリモリ食べちゃったよ!!チュー

この日、おまんじゅう何個食べたんだかガーン

あと、

青梅へは、梅干しを買い出しに行き、

こちらでは、大好きな和菓子を購入ー


さすがに甘味は食べてないからねー

氷小豆気になるけどね〜


夏限定の水ようかん

梅酒の風味がふわ〜ん

以前買って美味しかったから、今年も購入


美味もちは、見た目は、小さめなどら焼き

食べたら、どら焼きとは違う、もっちり生地!!ラブ

これが好きで、買いに行くんだけど

この日は、バラ3つしか無かったえーん

『これが美味しくて、買いに来たんです照れ』と言ったら、

お店のオバチャンも、

もっとあればよかったのに少ししかなくて申し訳ないね〜って(笑)

ま、食べ過ぎにならず、ある意味良かったですニヤリ

この日の夜は、

伊勢原にあるお寿司屋さんへよって、お腹いっぱい食べて帰ってきましたニコニコ

あ、

昼間さんざん食べて、

夜お寿司たらふく食べて、

夜帰宅してから、酒まんじゅう貪り食べて・・・

糖質どんだけ摂取したか怖いね(笑)

もちろん、翌朝、体重がやばいくらい増えていたのは、言うまでもないニヤリ

バビューン!♥ワイルドスピードCOCOちゃん

昨日のブログの通り、

レントゲン検査にてCOCOちゃんが、

レッグ・ペルテス病(大腿骨骨頭壊死症)ということが発覚しまして、

びっくり仰天で夫婦でショックを受けたわけですが、

えーっと

今朝のCOCOちゃんの様子アップしておきます



ほんと、大腿骨骨頭壊死して痛いなんて、ほんとわからないほどの爆走ですびっくり

和室から、リビング、ダイニングと、横つながりなんですが、

動画、リビングの足元を映してますが、

COCOちゃん、

バビューン!!と、和室から、リビング通り越し、ダイニングまで猛ダッシュですびっくり

狭いのに〜〜〜すごい勢いでよく走れるなぁびっくり

さらに、

リビングのソファの後ろ側もまわり、

なぜか、ガウガウいいながら爆走してますびっくり

めっちゃ速いwww

もうね、あんぐりして見ちゃうよ

そして、笑っちゃう爆笑

基本、穏やかなのに、

これは、何のスイッチがはいったのでしょうか?(笑)

1日1回〜数回、このスイッチ入りますけども(笑)

痛いなら走らなきゃいいのに、

ワイルドスピードCOCOちゃん、大爆走してます爆笑

ほんと笑っちゃうのよ~

ひとしきり爆走したあとは、穏やかCOCOちゃんに戻りますキョロキョロ


こう見えて、かなりヤンチャかもです爆笑

昨日トリミングしてきたけど、どうかしら飛び出すハート

もともと短く刈り込まれていたから、整えた程度なので、

あまり変わらないけど、親ばかなので、

COCOちゃん可愛くなったねー!!と褒めまくりですラブ

ボサボサ眉毛がすっきりして、可愛くなったラブ


マルプー(マルチーズ✕トイプードルのMIX)ベースと思うけど、

目の感じか、たまにパグぽく見えることもあるし、

やはり、3つくらいかけ合わさっているのかな?

トリマーさん達にも、見たことないーって言われたよキョロキョロ

でも、可愛い!って言われたし、

シャンプーもめちゃいい子でしたって事で、安心したよニコニコ

目薬はラルフ&レイにもやったことあったから問題ないかなと思ったけど、

点耳薬はどうかなと心配していたら、

先生が、『たぶん、この子なら問題なく出来るんじゃないかな?』と言ってて、

やってみたら、いい子にやらせてくれましたよおねがい


諦め半分で、目薬もさしましたが、

なんと!!

目薬が効いてるのか!?

今日は、お目々まわりが濡れておらず、綺麗です!!

涙で濡れて、お顔がちょい臭かったんだけど

くさくなーい!!飛び出すハート

治ってくれるといいな照れ


おまけ飛び出すハート

ついに

遊んでいる時、へそ天してくれるようになりましたラブ


あたち、お腹みせちゃうもんねー

サービスショットよウインク


COCOちゃん♥いきなり手術予定!!(泣)

今日は、我が家に来て、はじめてトリミングに連れて行ってきましたニコニコ


そして


きになる事があったので、診察も受けたんです


まず気になる事


■譲渡の際(1週間前)、外耳炎持ちでしたが今は治っています、

と言われたが、現在、再発せずに綺麗な耳でいるのかどうか?


■左目だけ涙が出るのが気になる


■よく、左後ろ足をケンケンして歩いたり走ったりするが、譲渡の際、後ろ足は獣医にみせたが、特に怪我などなく、たぶん癖みたいなものです、との診断もらってますから大丈夫です

と言われたが、

足をつかなかったり、ケンケンして歩くとか、痛いからとしか思えないから、気になる


この3点!!


で、


診察してもらったら


まず、外耳炎です、との事!!ガーン(←治ってないやないかい!!ムキー


点耳薬もらいました、1週間後に再診いきますえーん


次、左目の涙


特に傷やらなく、赤みもない、もしかしたら涙の線がつまったり?あれ?なんか忘れたけど、


そんなような感じなら、点眼で治療しても改善しないかも、との事で、


とりあえず、1週間、目薬さして様子見て、改善されないようであれば、


それについては、様子見


ウェットティッシュなどで拭いて、日頃から清潔をたもっていくようにする


そして、


問題の足の件!!えーんえーんえーん


保護犬施設側(保護犬施設がお世話になっている獣医さん)は、


痛みはなく、怪我でもないから、癖だろう、問題ないですから安心してください


と言われていたけど、


こっちの先生いわく、


『痛いから足浮かせてるんでしょうね』と、あたしが思っていた事をスッと指摘してきた


ですよねー!!


で、


触診では痛がらなかったけど、レントゲンとらないとよくわからないけど撮りますか?


と言われたので、


それは是非お願いします!!と、すぐにレントゲン撮影してもらったら!!


まず、


足以外に、


お腹(皮下)に、数ミリ、3ミリくらいだったかな?


ワイヤーのようなモノがありましたガーン


避妊手術したあたりにありました


お腹の上からの触診では、わからず


糸はレントゲンにうつらないし、針でもなさそう、


レントゲンみる限りでは、ワイヤーのような感じ、


手術した病院に何を使っていたのか確認しないとよくわからないとの事


皮下直下にあり、今のところ、問題あるような感じではないから、様子見するという事に


実際何か調べるには、メス入れて出すしかないから、


そこまでしなくても、様子見で大丈夫そうとの事で、


あたしも了承した


負担かかりすぎるから、経過観察でいけるものは、無理にしなくていいかなと判断


で、


問題の足は、


大腿骨頭壊死でした!!




これ実際のCOCOちゃんのレントゲン写真です

マルで囲ったところ


右と見比べると、左の骨はモヤモヤとした影になっていて、削れたように見えます


これ、もう、骨の壊死が始まっているんです


痛くて使わない分、筋肉もへり、明らかに太ももの筋肉のつきが違います


ほんとショック


保護犬施設がかかってる動物病院も、適当な診断はやめてほしい


健康診断や、必要な医療にかけてから譲渡するから、譲渡金はこれくらいかかる


といって、◯◯万円の譲渡金を払っていますが、


まったく当てにならないなと思いました



引き取った今、


もうCOCOちゃんは、我が家の大切な子なんです


まだ、我が家に来て1週間ですが、


痛いままなんて、可哀想ですからね


痛みなく、幸せに暮らしてほしいからね


きちんと治療します!!


整形外科手術は、レイちゃんの椎間板ヘルニアの時もそうでしたが、高いんだよね


レイちゃんの時は、50万以上、旦那ちゃんにきいたら、色々あわせたら70万近かった


といっていたけど、


そこまで高額にはならない気がするけど、


とりあえず


つい先日、アニコム(ペット保険)に加入申請だしたところだったんです


まだ使うのは先になるかもだけど、ころばぬ先の〜って感じで、


保険に加入しておけば、もしもの時の負担が軽くなると思い、


来て3日目で気が早いかなとも思ったけど、何もなければソレでいいし、入っておこう


と旦那ちゃんと話して、ネットから申請したんです


まさか、


こんなに早く使うことになるとは!!


まだ申請出したばかりでカードも手元に来ておらず、


保険使えるのは8月〜らしいので、


手術は8月になると思われます


今のところは小さい病院なので、犬猫の整形外科を紹介してもらい行きます


同じように行った子も、ちゃんと治っていると聞くし、


COCOちゃんの場合は、すでに進行してるみたいだし、


術後、後遺症が気になるところですが、しかたない!!


こんな感じで、


うちのこ1週間記念の今日は、とんでもない事が発覚し、夫婦でショックを受けた日になりました


ケンケンして歩く姿も、


向こうの診察で問題なく、ただの癖だと聞いて、


ケンケンする姿も、愛着湧いてきて可愛いねと言っていたのに、


まさか、痛かったなんてーーーーーー!!


今思えば、そりゃそうだよね、痛いから足つかないんだよね、癖じゃないよね


って思うけど、


問題ないと聞いて鵜呑みにしちゃっていたよ



主治医に見せるのも一か月先とかでもいい、


無理に外につれ出さず、慣れるまで様子みて、


って、施設の代表さんから、譲渡の時にいわれたけど、


自分の感覚で、1週間でトリミング&診察につれてきたんだけど、


連れてきて正解でした


代表さんの言葉鵜呑みにしていたら、


大腿骨頭壊死の気づきも遅れたし、


外耳炎もそのままだったし、


やはり、人の言うことも大事だけど、まるっきり鵜呑みも駄目だねと思い知らされた


とにかく


痛いのを我慢してるんだって事に、夫婦でショック受けてます


たぶん、8月に手術します


保険証が来てからにしようと思って


金銭面での負担がぜんぜん違うから、も少しCOCOちゃんには我慢してもらいます


ごめんねCOCOちゃん



ああ


痛いの可哀想だよーえーんえーんえーん


とりあえず


今のところは小さな動物病院だから、大きな犬猫の整形外科を紹介してもらいましたので、


とりあえず


あちらに連絡して、今後のことお伺いしなければですショボーン



今朝のCOCOちゃんです(トリミング前)



元気そうに見えるけど、


まさかの、大腿骨骨頭壊死〜〜〜!!



芸能界で言ったら、


坂口憲二が同じ病気でしたね



LEXUS契約と♥COCOちゃんと♥

七夕に、LEXUS正式に契約したよ飛び出すハート



LEXUSグッズいただきましたニコニコ


契約後


オーナーになると、


全国のLEXUSのオーナーズラウンジが、いつでも利用できるという説明受けたよ


全国〜びっくり


出先でもフラッとお茶しに立ち寄ってみてくださいってニコニコ


で、


お試しで、オーナー専用メニューのドリンクメニューから、出していただきましたニコニコ


頂いたのは、渋いですが、昆布茶でグラサン



七夕、まさに平塚は七夕まつり


それにぴったりなお茶菓子もいただきましたニコニコ


最初は、


お顔が苦手だなんだかんだとLEXUS嫌がりましたが・・・


見てるうちに慣れてきて、


外装、内装、オプション、自分好みにしていたら、


なんだか愛着でてきちゃった爆笑


秋の納車が楽しみですおねがい


ざっくりの納期は、11月あたま、早ければ10月末に間に合うか?だそうですニコニコ


COCOちゃんも、


秋には、ベンツからLEXUSに乗り換えだね照れ



COCOちゃんも、秋からLEXUSオーナー犬だね照れ


その頃には涼しくなってるから、おでかけ楽しみだね照れ



さて


COCOちゃん、我が家に来て本日で6日目です


予想より、めっちゃ賢くて、夫婦で感動・感心してますおねがい


まず、今日現在のCOCOちゃんはこんな感じ↓


■名前呼ぶと飛んでくる、名前呼ぶと目を合わせてくれる

■ナデナデ・抱っこクリア、褒めると尻尾フリフリ〜

お腹もみせてくれる

■前足、後ろ足、尻尾、マズル、体のどこを触ってもOK、ブラッシングもクリア

■歯磨きOKを目指して、マズルのお触りをクリアした今、唇めくって歯を見せてもらう事をクリアしつつある状態、嫌にならないよう、急がずもう少し時間かけるつもり

今は、ハミガキガムで、デンタルケア&ストレス発散中〜

■『ハウス』のひとことで、クレートin、完璧!!

特にご飯の時はバビューンといくし、おやつもハウスでいい子に食べる

おやつや、玩具にも、あまり興味なかったけど、おやつについては覚えつつあります

(おやつについては、一緒にいる時間の少ない旦那ちゃんの触れ合いアイテムとして活用。おやつは旦那ちゃんから与えてもらっています。おやつ効果で旦那ちゃんにも少し慣れてきている!)

■ごはん時の催促吠えは一切しない、そわそわするのみ

■トイレ、オチッコ、うんP、トイレシートで完璧にできている

(トイレについては、2日目まで大変で、いきなり初日から、洗礼を受けました・・・それはまた別でw)

■お散歩は歩く速め、朝夕2回、20分ずつ、まだ蛇行したり、上手ではないけど、怖がらず順調に喜んで歩いてる

暑いので、朝は6時前から20分あるいて、事前に自分で朝歩いて見つけていた日陰が続く道を歩いている。

夕方は、19時過ぎてから、夕方早めから日陰になっていたあたりから歩くようにしている。

真夏は中止かな?

■お散歩、ご飯、ふれあいタイム、すべて終わったあとは、自分からお部屋にもどり、クレートでお昼寝

一応、寝ながらでも、ママを監視できるように、クレートから半身のりだして、ゴロゴロしている

■ママが家事などで二階にあがると、フリーにしている場合は部屋中をすごい勢いで走り回る。

お部屋に閉じ込められていると、キャンキャンしばらく吠える。吠えても、声かけたり姿を見せると、落ち着く

■夜寝る時は、『おやすみ』とはっきり言ってから二階にあがれば、吠えずに大人しく寝てくれる

■外出時も、『いってきます』とはっきり言ってから家を出れば吠えない

ただし、何も言わず、お外に水やりにでたり、郵便物をとりに出たりすると、キャンキャン吠える

■電話や、インターホン、宅配業者、などに一切ほえない

■掃除機にも、気になりつきまとってはくるが、邪魔したり、吠えたりはしない(なのでお掃除がはかどる)

■ドライヤーも、初回はびっくりして逃げたが、ママが大丈夫よーと使う様子を見せていたら、驚かなくなり、風を当てても平気になってくれた


こんなところでしょうかニコニコ


こうなるまでには、3日間かかりましたけどね


よく観察して、改善することは速やかにやり、


そして、一番効果的だったのは、ストレス発散のお散歩なんじゃないかな


2日目から、お散歩を開始してみたんだけど、


お散歩で、朝晩しっかり歩かせ始めた3日目から、


トイレ問題もなくなったし、夜吠えるのもなくなり、


朝も、ママが起きてるのに気づいていても、


吠えずに階段の方を眺めながら、


大人しくいい子に待ってくれるようになったニコニコ


初日と、2日目は、本当に大変だったんですよ(笑)


トイレ問題が(笑)


食糞もちと聞かされ、2日目の朝までは、少しやられたんだけど、


たぶん、3日目あたりから、食べた形跡はないので、たぶん改善しつつあるんだと思われる



COCOちゃん〜?


可愛いね、ぺたーんって姿が(笑)


初日と2日目、オチッコしまくった白いラグも撤去して、

タイルマットにしたら、一切そそうはなくなりました


リビングの白ラグにオチッコしたあとの顔↑

タイルマットにしたあと↓






毛足が長いのがアカンかったね(笑)

早めに対処してよかったわ

こちら、お散歩2日目のCOCOちゃん


3か月前はお散歩はまだ怖いと聞いていた、


譲渡の際、代表さんから、なれるまでの数週間〜1か月は外出は控えるように言われたけど、


かかりつけの動物病院へ少しきいたら、


ワクチン終わってるなら、はやめに散歩させないと、お外な出られない子になるから、


少し慣れたら、はやめに散歩したほうがいいと言われたので、


先生の意見を信じて、大正解でした!


お散歩はじめる前と、後と、かなりかわりましまよ



まだ、お散歩というワードは覚えていないようですが、


リードみせて、お散歩いこうねと繋ぐときも、


大人しくリードつけさせてくれますニコニコ


木曜日には、病院へトリミング連れて行ってきます照れ


綺麗にしてもらいましょう飛び出すハート


初お披露目♥️元保護犬・COCOちゃんです♥️

ついに我が家に姫が来ましたーピンクハート


とっても可愛い、全身真っ黒な女の子ですピンクハート



こちらの動画、初日のお昼間にとったものです

まだ自分のお名前を把握してないので、

今、お名前覚え中ってところでしょうかニコニコ

でも、

少し離れて姿が見えなくても、

名前を呼ぶと、

呼ばれてると認識はあるのか、走ってとんできます照れ

とんできたら、おいでいい子ーと撫で撫で照れ

ご飯の時も、ハウスというと、クレートに飛び込むように入ります(笑)


COCOちゃんについて

COCOちゃんは、保護犬出身のMIX犬です

80頭の多頭飼育ブリーダー崩壊の過酷な現場から、

レスキューされたと、実際にレスキューされた代表さんから聞きました

推定2歳とのこと

ブリーダーに居たから出産もしてきているだろうとの事でした

過酷な環境の中、痛い思いして出産して、すぐに子供を取られ、

怖い思いをしてきているので、とってもビビリさんです

他の犬とはとても友好的なようで、

施設では、大きな大きな秋田犬とも遊んでいたようです

どんなワンコとも仲良く出来る子だそうですが、

怖い経験をしたせいで、人間は怖いです

預かりボランティアさん達のお陰で、だいぶ人馴れはしてきているようです

でも、慣れているようで、実はめちゃめちゃ様子を伺われています

試されているというか、

この人怒るかな?怒らないかな?

怖い人かな?大丈夫かな?

そんな空気がヒシヒシ伝わってきますキョロキョロ

譲渡について代表さんから説明受けてる間も、

部屋中ウロウロ歩き回り、走り回り、

椅子に座っているあたしの足(ふくらはぎ)に、

体を当てていくんです(笑)

代表さんに、横を通るたびにめちゃめちゃ体当ててきます、と言ったら、

様子見られてるんですよ~って、

どんな反応するか様子見られてますよって(笑)

ソファに座る旦那ちゃんには、鼻をかすめてきたりしていたようです

最初は、気にしてないよーって、しらん顔してくださいと言われていたので、

旦那ちゃんもあたしも、しら〜ん顔してました


そんな現場からレスキューされた子なので、

お誕生日もわかりません

犬種もわかりません

MIX犬といっても、何と何が混ざっているかも定かではありません

最初、

シーズーとかマルチーズが混じってるのかな?と思っていましたが、

現場にはシーズーは居なかったのでシーズーは混じってないですねとの事

鼻が低い犬種ではパグがいたようです

見立てでは、たぶん、プードルとマルチーズのMIXだろうとの事

少しお鼻が低いから、

もしかしたら、パグが混じっているかも、との事でした









後ろ足に少し、障害ではないけど、癖のようなところがあります

もはや、それも愛おしい(←特に旦那ちゃんが気に入ってて、それはもうメロメロです。笑)


いつでもついて歩いて、監視中!!


ツチノコじゃないのー


初日でも、こんな姿みせてくれました


結局のところ、

何がまじったMIXか定かではないけど、可愛いには違いないから、問題ないOK


お誕生日は、

うちの子記念日と同じ譲渡日に決定ニコニコ


隣でゴロゴロ

でも、目はあいてる(笑)

まだまだ様子見ながら隣に照れ

それでもいい、

だって、怖い思いしてきたんだから、時間だってかかるよね

とってもビビリだから、鼻すする音にもびっくりしちゃうくらいだけど、

徐々に、本物の仲良しになろうねピンクハート

我が家のCOCOちゃん、これから宜しくです照れ


奥多摩の釜めし屋さんと♥COCOちゃんの事と♥(訂正あり)

昨日はお天気心配しましたが、

昼間は大丈夫だったので良かったです照れ


紫陽花も綺麗でしたおねがい

以前は、紫陽花デートとか行ってましたが、

事故後は、坂道とか旦那ちゃんの足に負担がかかり

あとから、足が痛いとか言うので、誘わなくなりましたえー

本当は、鎌倉とか、南沢あじさい山とかね、行きたかったけどね〜

今はこうやって出先で偶然であった紫陽花を楽しむだけですニコニコ

まぁ、それでもいいかな

普通の生活、歩けるまで回復しただけでも、ありがたいからね

欲張ってはいけないニヤリ

さて

こちら、釜めし屋さん飛び出すハート

旦那ちゃんが見つけたお店ですおねがい


なかなか趣ある!!素敵な雰囲気ですニコニコ

お昼時外してお邪魔しましたが、それでも沢山の方がいらっしゃいましたよ


ほんと雰囲気よしラブ


山の中にあるので、

下界より気温が少し低いニコニコ

涼しい店内は椅子席がなく・・・

一応サイトの写真では、

お座敷にテーブルと椅子のお席があったのをみかけましたが・・・

仕方ない

テラス席ならテーブル&椅子席なので、テラスにしまさしたよ

山だから気温も少し低かったし、

冷風機と、どデカい扇風機が数台、強風でまわっていたので、涼しかったですニコニコ

ボーダーコリー連れた方もいて、

若い女子たちが、『触っていいですかー?きゃーかわいいーーー!!いい子だねーラブ

と、

ボーダーコリーを撫でくり回していた(笑)

若いカップルから、年配カップル、大学生くらいの女子グループ数組、

こんな山奥の渋いお店に、こんなに若い子たちも来るんだなぁと、少し驚きました(笑)

イメージは、

登山とか山好きな年配客が多いのかなと思っていたので爆笑失礼しました!!

あれこれ気になりましたが、

釜めしはまず食べたい、

川魚の塩焼き食べたい!!(←この前七沢で食べれなかったから。川魚に執着する夫婦グラサン

焼き魚定食のご飯が、釜飯にチェンジできたので、

鮎の塩焼き定食・釜めしに変更バージョンを注文ニコニコ

あとは、こちら


お店自慢の一品、こんにゃく(田楽?)

ゆず味噌つけていただきますニコニコ

ゆず味噌爽やか、美味しかったーピンクハート

まんじゅうとおからドーナツ食べたあとでも美味しい照れ

焼き魚はお時間かかります

やっと登場、鮎の塩焼き定食、釜めし変更バージョンニコニコ


山菜おこわ釜めし


鮎か何かもわからないくらい、焼かれた鮎www

サイトの写真でも、焼きすぎちゃうか?って焼き色の写真をみていましたが、

本当に焦げ焦げになるまで焼かれていた(笑)

生焼けが怖いのはわかる!!

でも、焼きすぎちゃうかな?(笑)

鮎の良さが失われている〜

でも、なんだかんだ、美味しく頂きました爆笑

頭と、背骨と、尻尾以外、ツルッとペロリです爆笑

釜めしは、

山菜おこわにしたからか、かための炊き加減でした


おこわじゃない、ふつうのお米の釜めしも食べてみたいニコニコ

写真撮りながら、ふと窓の中をじっと見てみたら、

沢山のお客様がいらっしゃいました、そりゃ駐車場1台しか空いてなかったもんね


ほんと雰囲気素敵ですおねがい

旦那ちゃんもあたしも、こういう雰囲気のお店が大好物ですグラサン


初めて来たけど、ここはリピ決定ですニコニコ


たぶん、こちら側が正面入口かな


広い入口だからそうなんだと思うニコニコ

すぐ横に3台くらい?の駐車場あるけど、いっぱいで、

曲がり角に空車の表示あったから、空車表示を信じて、狭い坂を上った駐車場へ

1台だけ空いてたニコニコ


狭いから、あがっていって満車だったら大変だから、

お店の方が、様子見ながら、空車満車の表示出してくれてるのかな〜?

もしそうなら、めちゃ親切!!

ちなみに、狭さでいうと、これくらいです↓


駐車場から、切り返しながら出てくる旦那ちゃん爆笑

あたしは、入口の写真撮ってた(笑)

そしたら、車回して迎えに来てくれた爆笑

すれ違いはできないけど、大きい車でも、入ることはできますね

手前側にとめると、きりかえさなきゃだけどね~

いやいや

よきお店でした

なんであんなにお魚を焼きすぎているかは謎だけど(笑)

つぎは、もう少し涼しくなった頃、COCOちゃん連れて行きたいなラブ

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

ついに、COCOちゃん、

明日わがやに来る予定です〜〜〜〜!!

✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣✣

実はあれこれ長々書いたんですが、

ずっぽり消しました(笑)

読んじゃった人は、そんな事があったのねと思っておいてください(笑)

ブログアップど同時に、明日くるとメールがきました照れ

ついに〜〜〜〜〜〜!!

あれこれ思うこと沢山ありましたが、余計なことは何も言わず、

笑顔で迎え入れよう照れ

大人ですから!!

気持ちよくCOCOちゃんを譲り受けましょうピンクハート

奥多摩名物へそまんと♥️おからドーナツと♥️

今日は

青梅・奥多摩方面へ、

ドライブがてら、お気に入りのお店へ買い出しついでに、

ランチいったり、おまんじゅう食べたり、ケーキ食べたり、おからドーナツ食べたり

グラサン

やりたい放題しにいってきました爆笑

まず、

青梅のお豆腐屋さんへニコニコ

とある、とうふ工房さんへ飛び出すハート

ここのおからドーナツが、めちゃくちゃ美味しいの!!

飲み物なしで、2〜3個ペロッと食べれるおからドーナツ!!

つまんで揺らすと、フニフニフニ~~っと揺れる(笑)

甘さ控えめ、しっとり、ふわふわ、軽いのにムチッとしてる!!

まじで美味しくて、

多分、いくつか豆腐屋さんのドーナツって食べてきてるけど、

ここのおからドーナツが一番美味しい!!ラブラブラブ

5個入り買って、車ですぐ2つ食べた照れ

1個半はあたしが食べましたグラサン

3つまだある、明日食べる飛び出すハート

ここのは、当日が一番美味しくて、2日目は若干締まった感じにはなるけど、

しっとり食感に落ち着きが出る、みたいな照れ

それも美味しいから、あえて翌日まで残しておくラブ


他の購入品


揚げだし豆腐も、前回買って、翌日レンチンで美味しかったからリピですニコニコ

今我が家が気に入って買いに出かけるお豆腐屋さんは、

伊勢原の大山豆腐の、湧水工房さんと、

湯河原の、十二庵さんと、

青梅の、とうふ工房ゆうさんニコニコ

どれも、ドライブがてら、買い出しにいくお豆腐屋さんですニコニコ

それぞれに、あれこれ美味しいものがあるので、順繰りで行ってます爆笑

さて、

とうふゲットして、車の中でドーナツ食べた直後、

こちらにも立ち寄るニヤリ


へそまんじゅう!!爆笑爆笑爆笑

めっちゃきになるよね!!(笑)

前回来た時も、気になったけど、素通りしたんだけど、

あまりに気になるから、今回はよってみたんだけど、

寄って、大、大、大正解〜〜〜〜〜〜〜!!


みて〜〜〜〜〜

熱々ホカホカで売ってくれます!!

最高かよーーー!!チューチューチューチューチューチューチュー

ふわっふわ、中つぶあん、

あんこ、ほかほか!!むしろ熱々!!ラブラブラブラブ

最高なんですけどー!!ラブラブラブラブ

あかん

これはあかん

これ食べたくて、奥多摩行きたいっていうかもしらんラブ

やばピンクハートピンクハートピンクハート

それくらい、出来立て、それも自然の中で頂く、出来立ておまんじゅう、

最高でした〜

あ、

ちなみに、

ドーナツ1個半、おまんじゅうも1個半、食べたあたしですが、

これ、

ランチ行く直前の事ということを言っておきますニヤリ

えっとね

ふわふわ、しっとり、軽い口当たり、

これらに当てはまるものは、もはや、食べたうちに入りません〜〜〜

爆笑爆笑爆笑

普段、なるべく糖質に気をつけた生活してます

が、

たまのお出かけは、やりたい放題しちゃいます爆笑

こんだけ食べて、

その足で、

釜めしのお店へ向かいました爆笑


なかなかよいお店でしたニコニコ

これはまた別で書きますニコニコ