私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -19ページ目

プチリフォームと♥️ネイルと♥️ツリーと♥️

昨日は、結婚記念日だった我が家〜


21周年をむかえました〜ニコニコ


自他ともに認める愛妻家の、優しい優しい旦那ちゃんがあってこそのあたしピンクハート


旦那ちゃんが、穏やかで優しくおおらかに居てくれるので、


あたしも日々にこにこ穏やかに暮らせています照れ


21年、変わらず幸せにしてくれてありがとう照れ


これからも宜しくお願いしますニコニコ


仲良くしていこうねピンクハート


結婚生活21年


新婚の時に、この家を建てたからね、お家もそれなりにボロになってきているわけで〜


綺麗に使ってるつもりだからか、うちに来た人からは、


築20年経つとは見えませんねと言われるけど、


設備はそれなりに古くて、


キッチンの排水口も、なんとなく水の流れが遅いような••••


詰まる前にクラ◯アン呼んでみよう!!とニコニコ


見てもらったら、やはり、20年の汚れがパイプ内に溜まってるって事で、


排水口の汚れをゴッソリお掃除してもらいましたおねがい


うちに来る直前に作業してきたお宅は、15年で3回目のお掃除だったり•••••••


だから、


20年で初めてですと言ったら、


汚れがスゴイかもしれないから、時間もかかるし、落としきれないかも、と言われたびっくり


でも、


いざやってみたら、


意外に汚れが柔らかく、スポーンと剥がれて、


カメラで見たら、ピカピカスッキリ落ちていたびっくり


業者のおじさんも、奥さんの普段のお手入れがいいから!と褒められた照れムフフ


で、


その時、


ついでに、水栓も古いから変えたいけど、時間かかる?と聞いたら、


車にいくつか在庫持ってるから即日この場でできますよ!


と言うので、水栓も新しくしてもらったおねがいピカピカ〜


で、


その夜


水栓もさすがに20年は寿命超えてるってことは、


ビルトインコンロや、レンジフードも、寿命なんじゃないの!?とググったら、


やはり、20年は、とっくに寿命をむかえていた(笑)


あまり古いの使い続けたら、発火の危険もあるらしいと見たので、


それなら、


毎年年末の大掃除で、業者さんを呼んで、レンジフードのお掃除やってもらうんだけど、


どうせなら、年内に、コンロとレンジフード新しくしたら、


お掃除業者さん呼ばなくていいし、あたしも大掃除楽になるねって事で、


近々、工事に来てもらうことになりました爆笑


昨日見積もり出してもらって、今朝、お金振り込んだから、


来月前半には、キッチンピカピカにしてもらえる〜


昨年だったかな?


トイレも新しくしましたし、給湯器も新しくしましたし、


今年はキッチンの水栓、コンロ、レンジフード


今年の梅雨入り前には、外壁と屋根の塗装もしてもらったし、


プチリフォームみたいになりました〜


さすがに20年経つからね、それなりに一気にあちこちアレですよねキョロキョロ


お金が〜〜〜〜〜〜


車も新しくしたし、COCOちゃんは来たし、


今年は、めちゃくちゃお金つかいましたねキョロキョロ


とりあえず、このキッチンのプチリフォームが、今年最後の出費かなキョロキョロ


今年も年末ジャンボ宝くじ買わなきゃだわニヤリ


いっぱい出費したから宝くじ当てて取り戻したい(笑)


夢は大きく爆笑


ていうか、


そんなこんなで、バタバタしていたのもあり、全然ブログ更新できなくて、


写真だけが溜まっていく〜


そんな今日は、


先週ネイルチェンジしたので〜今月のネイルをアップだよ〜



バーガンディーネイル飛び出すハート



なるほどなるほど〜


いつも、ボルドーにすると、茶が強いなと感じていたの


で、すぐに飽きた(笑)


今回は、バーガンディーにニコニコ



良き色ピンクハート

大掃除シーズンだから、きっちりショートネイルに〜

大掃除するから、

あえて、ワンカラーネイル爆笑実用的なネイルニヤリ

実用的でもありつつ、


結婚記念日のお祝い外食があったり、


もうすぐくるお誕生日デートなど、ちょいお出かけが控えてるから、


地味になりすぎず、指先女っぽく〜爆笑


そして家事もガツガツ〜〜〜グッ


そして


バタバタしつつ、出した、クリスマスツリーおねがい



COCOちゃんのイタズラ防止に、ミニツリーにしましたニコニコ



お気に入りのオーナメントを強引につけてみたり(笑)



ベースは、ニ◯リのツリーですニコニコ


オーナメント、おリボンつきのやつニコニコ


松ぼっくりはうちにあったのを追加して、


シマウマ、シロクマ、シカをむりくりつけた爆笑


我が家好みのツリーになりましたラブ


どうかCOCOちゃんにイタズラされませんようにー


愛犬と一緒に温泉旅行♥️2日目は山梨のグランピングへ♥️

2日目は

河口湖近くにあるコチラのグランピング施設へ〜


富士山ビューニコニコ

管理棟で受付したら、あとはほったらかし〜

出入り自由、持ち込み自由ニヤリ

お部屋は、

富士山ビューの、わんこ可の、スイートヴィラにしたよ〜おねがい



広ーい

ちなみに、

建物は、二棟に分かれていて

水回りへ行くには、玄関出て横の棟に行かなきゃいけない


まぁ、トイレは玄関の目の前だから、特に不便は感じないかな

欲を言えば、

ミニ冷蔵庫くらいは、リビング側に置いてほしかったかな〜

夜とか、

いちいち取りに行くの面倒だから、

飲み物をリビング側に持ち込んでいきましたキョロキョロ

あと、ちょっとしたミニキッチンでもあったら、手も洗えるしいいのになぁ〜

それが少し不便だったもキョロキョロ


寝室

ベッドは4台ありました〜

リビングからも富士山、

お風呂や、サウナからも富士山、

絶景でした〜


お部屋についてるドッグランも、大型犬OKの広さでしたよニコニコ



お部屋を出て、すぐ裏手には、

アルコール&アイスが、フリードリンクとして置いてありましたよニコニコ

ビールサーバー、ワイン、日本酒、

ノンアルコールがなくて悲しい〜

食事中取りに行けば飲み放題状態かと思う


初回

下手くそか爆笑泡だらけ〜

いちいち取りに部屋出るの面倒だから、

うちは、スーパーで飲み物たんまり買って持ち込みましたニヤリ


夜はライトアップもされてたよ

向こうのは、ドーム型テント

そちらも良さげで気になりましたおねがい


温泉付きとは書いてありましたが、

湯河原のお湯を持ってきているようですニコニコ

ボタンポチッで湯張りできますニコニコ


シャワーの水圧バッチリ!広さもゆったり


サウナ付き

もちろん富士山ビューニコニコ


水風呂もできる


窓を開け放てば、富士山見ながら入れますニコニコ


食事はコチラで〜

バーベキューグリルなんて初めて使う〜

使い方はちゃんと書いてあるから大丈夫グッ


バーベキュー

やってみたかったけど、慣れてないから、予習が必要だったなと反省〜

焼く係の人がいればいいけど、

夫婦二人だと、忙しい!!(笑)

一応、晩ごはんは、こんな感じでありましたよ


お肉、野菜、

スキレットメニューとしては、

アクアパッツァ、アヒージョ、パエリア

でも、

アクアパッツァは生臭くて食べれず、アヒージョはギリギリかな(笑)

アヒージョのパンで炭水化物摂取してたから、

二人ともパエリアはいらないと、加熱すらせず放置••••••

そんなこともあろうかと、

スーパーでお肉買ってきていたんですニコニコ


はい

旦那ちゃんリクエストで、

グランピングDE牛肉のたたき〜〜〜〜〜〜爆笑

本当は玉ねぎのスライスとか欲しかったけど、

簡単にやりたかったから、カット野菜の、白髪ネギと万能ねぎで簡易のたたきにニコニコ

正直、

なにより一番美味しかったかもしれない〜〜〜爆笑

旦那ちゃんも、こればっかり、うまいうまいって食べてて、

グリルで焼いたステーキとか、脂多くて、ちょい残しちゃったしな〜

正直、

素泊まりのプランがあるなら、ご飯なしで、

買い込んで、好きなもの調理して食べたほうが、絶対に良さそうキョロキョロ

ちなみに

晩ごはんの写真は、バーベキュー焼くのが忙しすぎて、撮れなかったチュー

立って焼いて、座って食べて、また立ってグリル見に行って、と大忙し〜

スーパーでは、こんなのも買ってました爆笑


焼きマシュマロやってみたくておねがい


BIGサイズだったからか、

想像以上の甘さだったからか、

二人とも1つ食べただけで、げんなり(笑)

半分までは美味しかったのに(笑)

夜は、

部屋でお酒飲みながら、YouTubeで、心霊系を見てゾクゾクするつもりが、

なぜかYouTube見られずキョロキョロ

見られるはずなのに、見れなくて、

管理棟も、夜は人がいないのか、緊急連絡先に電話して聞いたら、

『山の中だから、たまに映らなくなるんです』と言われるキョロキョロ

やることなくなる(笑)

特に見たいテレビもなく〜

COCOちゃんと3人(←二人+一匹)で、まったりのんびり〜


お部屋ぬくぬくニコニコ 

なんだかんだ、お宿での二晩は、テレビなしの夜を過ごしてましたニコニコ

夜はまったり

よく寝れたし爆笑

COCOちゃんも、おやすみって言ったあとは、朝までいい子だったしね〜

愛犬と一緒に温泉旅行2日目♥️わんことティータイム♥️

温泉旅行2日目

お蕎麦ランチのあと、お久しぶりのコチラへ〜


紅葉を眺めながらティータイムしたいなと照れ

初めて行った時だったか、何回目の時だったか、覚えがないけど、

テラス席にわんこ連れの方がいたのでね

うちも、COCOちゃんと来たいなと照れ


紅葉が遅れていた今年ですが、行った時はこれくらいの色付きでしたニコニコ


COCOちゃん、ここはどこ?というお顔しています爆笑


静かなところですよ

別荘地の方なのか、お散歩がてら立ち寄ってるって感じのお客さんがいましたニコニコ

素敵ね〜


カート出すのが面倒くさくなり、抱っこでおりてきたものの、後悔〜


こちらでは、いつも、このクリームティーをいただいていますニコニコ

スコーンが、何種類かあり、中にはスパイシーなものとかあったりして、

でも、

かなり味落ちたかな!?こんなだったかな!?


以前はもっと美味しかったのになぁ

ゴワゴワガサガサなスコーンになってて、

飲み物無しでは、一口も飲み込めないほどでした

げんに、

紅茶が足りなくなり、スコーン食べきれなかったなぁ

ちなみに、

わんこメニューもありましたよ〜


とりあえず、クッキーをニコニコ

触った感じ、クッキー!?というか、堅焼きビスケットのような感じ

半分に割ろうとしたけど、固くて、あたしの力では割れなかったびっくり


でも

日々、カミカミボーンでアゴを鍛えているCOCOちゃんですからね

難なく噛み砕いて、美味しそうに食べていましたよ爆笑

タイルに落ちた食べカスまで舐めていた〜〜〜(笑)


よっぽど美味しかったのか、

食べカス舐めたくて、タイルをいつまでも舐めようとするので、抱っこされた(笑)


こちら、小淵沢方面では、

コットンウイードというカフェもお気に入りですニコニコ

店主は癖強めだけど、素敵なのだ照れ

そっちもまた行きたいな照れ

LEXUSでドライブデート♥️トラブル付きで•••

先週のおでかけニコニコ

レクサスが来たので、

ちょっくらドライブデートしてきましたニコニコ


COCOちゃん連れで〜ピンクハート

COCOちゃん可愛い〜〜〜ラブ白のハイネックセーターが似合ってる〜〜〜〜ピンクハート

まずは、

青梅にある、お気に入りのお豆腐屋さんへ、お豆腐の買い出しに飛び出すハート

ここのおからドーナツが、めちゃお気に入りで、

定期的に食べたくなる爆笑


当日はもちろん、

ふわんもちん、なんともいえぬ食感で美味しいのですニコニコ

お豆腐も美味しいのよラブ

木綿はあまり好みじゃなかったから、リピはしていないんだけど、

絹ごし豆腐と、寄せ豆腐は、めちゃクリーミーで美味しい飛び出すハート

リピしてます

あと、

お惣菜でいうと、揚げだし豆腐も、レンチン&麺つゆで手軽に美味しいから、

リピしてる照れ

納豆も食べやすくてお気に入りですおねがい

なんか、お豆腐の品評会的なやつかなんか知らないけど、

金賞とったりしてるみたいですニコニコ

うちは、

大山の、湧水工房さんと、

湯河原の、十二庵さんと、

青梅の、とうふ工房ゆうさん、の3店まで

定期的に美味しいお豆腐を求めて出かけています照れ

ちなみに、

ドーナツは、いつもあっという間に食べちゃうので、(←我慢できなくて食べちゃうのよ!)

今回は、少し多めに買ってきた爆笑


さすがおからドーナツ

比較的低糖質〜ヘルシーラブラブラブ

当日はそのまま、翌朝トースターでチン、さらには冷凍してチビチビ楽しむ用(笑)

ゆうさんでたんまり買い込んだあと、ランチしに、

以前行った釜めしやさんへ〜


テラス席はCOCOちゃんもOKなのです照れ



週末で、お客さんいっぱい!!

すごい人で、90分待ちでしたガーン

でね

駐車場もいっぱいで、その上狭くて、

後部座席から荷物おろすときに、

隣の車に当たらないように、ドアに手を添えていたんだけど、

少しだけ、トンと当たっちゃったの

そしたら、

輩のような中年男性が運転席から降りてきて、

『おい、今ぶつけたな』と言ってきたので、

『すいません、少し当たっちゃいました、大丈夫ですかね?』

といったら、マジマジみて、何にもなかったの確認すると、

ふんふん••••って頷いていたから、

再度すいませんでした〜って言ったら、車内に戻っていったの

そしたらね

今度、

助手席から、オバサンが出てきて、(←なぜか、ヴィトンのバッグ片手に出てきた(笑)) 

『おい!ぶつけたよな!』

っておんなじ事言ってくるのよ

ご主人が大丈夫って納得して引き下がっていったから、

ご主人に、ごめんなさいして、終わったと思っていたので、

というか、ぶつけたぶつけたって言うけど、当たったか当たってないかくらいに、

手の甲とドアの端が当たった程度なのに、

ぶつけたぶつけたって、鬼の形相で噛みついてくるのよ(笑)

でね、

いったように、ご主人が謝罪受け入れ確認して何もないと了解して引き下がっていったから、

奥さんに、

『あ、はい、すいません。少し当たっちゃいましたが、大丈夫だったみたいです』

といったら、

『大丈夫かどうかは、お前じゃなくて、こっちか決めんだよ!!』

って怒鳴ってきて〜

内心、

お前んとこの旦那に大丈夫か見てもらっただろうよ、と思いつつも、

『あ、はい、すいません』

って再度謝ったら、

『どこに当てたんだよ!!教えろ!!』

というから、
 
こうやって手を添えて、こうやって開けた時に、ここが少し当たりました

と再現したら、

様々角度から、まじまじ眺めて、あたしもみたけど、

指紋すらついてなくて〜

なんとも無かったのよ

なんか、

不満そうだったから、傷があるなら修理費お支払いしますって言ったんだけど、

何一つ傷ついても、当たった形跡もわからなかったかのを確認すると、

捨て台詞で、

『お前ふざけんなよクソが!!』っていいながら、

運転席側から戻っていく時に、

うちの新車レクサスちゃんの、助手席側のサイドミラーに、

ヴィトンのバッグをバコン!!と、当てつけのようにぶつけていったよガーン

あのバッグは、

見せつけるために持ち出してきたのか、当てつけにぶつけるために持ってきたのか!?

バコッと音がするくらいぶつけていったので、

うわ〜〜〜〜〜〜!!お前んとこの車2台は買えるんぞ!!何してくれるねん!!

と思って、

一応確認したけど、

金具ついてないバッグだったから、傷はつけられてなかったから、

まぁ、許した

車から離れていた旦那ちゃんに話をしたら、

まぁ、傷つけられてないし、うちが当てちゃったんだから仕方ないねってムキー

なんか、納得いかないけど〜

旦那ちゃんがいうなら、仕方ない

万が一、腹いせに、帰りに傷つけられていたら嫌だから、

車内に二人いたし、レクサスとるふりして、

相手の車と、ナンバー、夫婦の顔がわかるように、写真とってから、車を離れたえー

ま、

旦那ちゃんは、もういいよ写真とらなくてもと言ったけど、

あの輩のようなオバサンは、なにするかわからない感じだったからね

言動でわかるよね

お里が知れる

全然ヴィトンが似合ってないオバサンだったわ(笑)

そんなに文句言うなら、ワシのポケットマネーでそんくらいの車なら買ってやるわいムキー

と言ってやりたいくらいイラッとしたわ

怒鳴るもんだから、

COCOちゃんも怯えた顔してたしさ、

ほんと、下品な人間だったわ••••••

てか、

安そうなボロいヴィトンぶつけんなや!!

うちのレクサスちゃんが汚れるやろが!!

と、まぁ、こんなことがあったんすよムキー

ほんと、当たったかどうかわからないレベルなのに、

死ぬほど怒鳴るとか、やりかえすようにバッグぶつけていくとか、頭イカれてる

サイコパスすぎ〜

こっわ!!

さすがの気の長いあたしもイラッとしたけど、

旦那ちゃんになだめられ〜、COCOちゃんに癒され、なんとか逆ギレ我慢できました


COCOちゃん

こわいオバサンいたね、いやだね

うちは、あんなふうにならないようにしようね

釜めしは、

きっちり90分待ちました


きのこかまめし

美味しかったよ


COCOちゃん

毛布でぬくぬくして、いい子にしてました照れ


沢山の方に、

可愛い〜と言ってもらいました照れ皆さんお目が高い!!わかってらっしゃる〜(笑)

うちのこ、可愛いんです飛び出すハート

若い子が多かったんだけど、男の子とかも、可愛い可愛いって構ってくれたよ〜

何人かのオジサンオバサンには、

大人しい子だね〜て言われたりしてキョロキョロ

食後

まじで、はらいせで、ギーって傷つけられていないか心配しましたが、

大丈夫でした

まじでやられるんじょないかなと心配になるくらい、

鬼の形相、般若の形相で、でかい声で怒鳴られたんですよえー

あんなふうに人に怒鳴られるとか、人生初ですよ、まったく〜

気の弱い子なら、泣くんじゃないかな?

あたし、わりと気が強いので、

なんじゃこのオバサン、頭イカれてんなぁ、やんのかコラえー

くらいの気持ちでいたのでwwwwwwwww

ただ、同レベルになるのは避けたかったので、

言い訳せず、すいませんとひたすら謝ったけど、

本心は、

こんくらいで傷つくようなフニャ車なら、走行なんて出来んぞ?頭大丈夫か?

と思ってた(笑)

まぁ

納車から数日で、こんな出来事が、デート先でありましたえーん

最悪〜

こわ〜ぁいピンクハートピンクハートピンクハート

泣いちゃうぅ〜〜〜爆笑


そういう人もいるから、気をつけよう!!


釜めしやさんでかなり時間とられてしまい、

お店出たのが16時前くらいだったので、

行きたかったカフェも間に合わず、

ギリギリ買い出しに行きたかったお店には間に合い、

ギリギリ、

食べたかった、へそまんじゅうゲット飛び出すハート

バラ売りのへそまんは、温かい状態で出してくれるので、

ホカホカで、めちゃ美味しいのですラブ

コレが食べたくて食べたくて(笑)

次はどこへ行こうかな〜

ドッグランあるとこ行きたいな照れ


お蕎麦を食べに長野へ♥️

納車やら、紅茶教室やら、

ドライブデートやら、美容皮膚科やら、なにげに忙しくて、

温泉旅行の事がかけないまま、日にちが経ってしまいましたが〜〜〜

更新します〜〜〜爆笑


こちら、

温泉旅行2日目

長野県阿智村の星降りの宿やま星からの帰り、

1発目に立ち寄ったお店〜


長野といえばお蕎麦!!

毎年、新そば狙いで行ってます爆笑

本当は、信州そば発祥の地、伊那市で食べようかとも思っていたんです

でも

大根のおろし汁にお味噌をといたタレで食べるお蕎麦•••••

変わったものが苦手な夫婦

普通のお蕎麦が食べたいねって話になり、伊那のお蕎麦はやめた
(←ただ、後日、青空レストランでまさにそのお蕎麦が出ていた!少し後悔(笑))

あと

蓼科湖の目の前にある、わんこ可のお蕎麦屋さんも行きたかったけど、定休日で無理で〜
(←本当はここが本命だったのにえーん

あちこち、良さげな、わんこ可のお蕎麦は、結構お休みでえーん

というか、

行った日は、あちこちお蕎麦屋さん、普通に休み多かったけど、

その曜日を定休日にしてるお蕎麦屋さん多いのかなぁキョロキョロ

で、

結局、こちらに(笑)


でも、なんとなく良さげですニコニコ


狙い通り、新そばピンクハート


開店してすぐのタイミングで来たつもりでしたが、

お席結構埋まってて、カウンター席なら、との事で、

カウンター席に通していただきましたニコニコ

その後も続々お客さんが入り、あっという間に満席

人気みたい


手書き!?

素朴でかわいいニコニコ

こちらの、天然花海老と野菜天ざるを注文したよニコニコ


細めのお蕎麦、好きニコニコ


天ぷらは、サクサクではなく、ふわふわ系でした〜

サクサク系が好きだけど、

たまにはふわふわ系天ぷらも、•••••ねぇニヤリ


ほぼ毎年のように、秋の旅行の時は、お蕎麦を食べ歩いている

昨年は、茅野の、どうつき蕎麦を食べに行ったり

で、思った

ここのお蕎麦、普通に美味しいけど、

お蕎麦の香りがあまりしなかったキョロキョロ

香りが弱い、薄いというか••••••••ショボーン

あたしの味覚がヤバいのかなと思いながら食べていたんだけど、

お店出てから、旦那ちゃんも、

『美味しかったけど、蕎麦の香りあまりしなかったね』といった

やっぱり〜〜〜〜〜

旦那ちゃんは、あたしより蕎麦好きですからね

旦那ちゃんが言うなら間違いないニヤリ


信州っぽい?ニコニコ

今や普通に売ってるから、珍しくはないか

ま、

当たりのお店だったのか、ハズレのお店だったのかは、

はっきり言い切れないかな

好みからいうと、

天ぷらがサクサクじゃなかったし、

細さは良かったけど、

お蕎麦の風味が薄いのは、致命的だったかなぁ••••

なので、

我が家的には、リピは絶対にない、ハズレレベルのお店だったかなえー

ま、好みなので!!マズイとは言ってないからね!!


✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢


おまけ

本日のCOCOちゃんニコニコ




朝、寒いから

COCOちゃん、お散歩いきたがりませんガーン

いざ歩き出せば元気に歩くんだけど、

まず、お布団からなかなか出てこない

起きてきても、すぐにリビングのベッドに、シュタッ!と入ってしまうニヤリ

お散歩いこうと誘っても動こうとしないニヤリ

最終的に、強制的に抱っこされて出発するニヤリ

最近、朝のお散歩の時間は、6時半出発の7時帰宅

COCOちゃん寒がりみたいだし、

寒い冬の朝のお散歩は、時間見直したほうが良いのかなぁニヤリ

明日はもっと寒いらしいキョロキョロ


お散歩コースで毎日顔合わすおばさま達に、

『COCOちゃん!』と名前覚えてもらいましたニコニコ

毎朝会うたびに、

『COCOちゃん〜〜〜〜〜』とお声掛けしてもらいます

COCOちゃん

最初は逃げ腰でしたが、

今では、おばさまを見かけると、リード引っ張って、

おばさまに駆け寄っていきますよ爆笑

何人かのおばさまとお会いしますが、皆さん、

可愛いね〜〜〜癒されるね〜〜〜〜って言ってくれます照れ


話しかけられると、じっと相手のお顔みるので、

『賢い子だね、話ちゃんと聞いてるのね、えらいね』

と言ってもらえます

そのうち、じゃれて、甘噛みとかし始めないかと、不安です笑い泣き

おばさまに前もって言っておかなきゃですニヤリ

あたしも気をつけよう

お宿の朝ごはんと♥️いい子なCOCOちゃんと♥️

お宿では、

COCOちゃんは、一晩、とってもいい子にハウスでねんねして、

翌朝は、

6時半から、お宿周辺をぶらっと20分くらいお散歩したよ〜

なんとなく、山が近いし、

早朝って、クマ出没したりしないかなと、ちょい不安だったり(笑)

大丈夫だったけどーニヤリ


そして、こちら

お宿の朝ごはん


COCOちゃん、めっちゃガン見してますが、

お部屋で、ごはん食べてきてますからね(笑)


夜は、最初こそ、腕にしがみついてきたりしていたけど、

翌朝は、この通りですよびっくり

めっちゃいい子になってしまったよ!!(笑)

このお宿での晩ごはんの時間を境に、

COCOちゃんは覚醒しましたよキョロキョロ

カートにのせれば、すぐに飛び降りていたCOCOちゃんはどこへ!?

いい子に変貌してしまったよびっくり


COCOちゃんのペットカート買ったけど、全然乗れなくて、

意味なかったかな?と思ったりもしましたが、

ペットカートが役立つ日がくるなんて飛び出すハート

ちなみに、

こちらのカートは、お宿で貸し出ししてくれたものですニコニコ


ほんと、COCOちゃん、凄すぎなんですけど(笑)

ていうか、


飲むヨーグルト

写真撮ったのに、飲み忘れた

COCOちゃんの変貌ぶりに驚いて、

旦那ちゃんとCOCOちゃんについてお喋りしてたら、飲み忘れた(笑)

南アルプスそだち!!飲みたかった!!無念〜


晩ごはんと違い、わりとシンプルな朝ごはん〜


でも、

焼き魚、納豆、温泉たまご、お漬物、

十分ですよねニコニコ

ある意味、丁度いい量でグーグッ


食後

お部屋にあったコーヒーを淹れて、

1日目に中津川で買ってきた、栗きんとん食べたー爆笑


うまし照れ

栗きんとん、うまピンクハート

コーヒー飲んだあとは、さっさとチェックアウトですニコニコ

2日目は、

お昼は、諏訪湖周辺でお蕎麦を食べに、

そのあと、北杜市で、ティータイム、

最後は、山梨の河口湖にある、グランピングへ、

まぁまぁな移動だからね、時間に余裕持たなきゃだからねニヤリ


チェックアウト〜

また機会があれば来ようニコニコ


✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

おまけ〜


やま星では、

スパークリングワイン頂きましたニコニコ

自宅のお土産に欲しかった信州りんごを買い忘れたんだけど、

ギリギリ、りんご買えたニコニコ

『やった!!信州りんご買えた!!』と思っていたら、

信州ではなく、白州りんごだった!!

白州••••••山梨、だって小淵沢で買ったんだもん、信州りんごなんてないよねキョロキョロ

でも

あたし、

ずーっと勘違いしてたよキョロキョロ

食卓に出してる時は、『はい★信州りんごだよー』ってだしてたもん(笑)

今、こうして写真整理してて、気づいた笑い泣き

COCOちゃんにも、『信州りんごだよ〜美味しいね〜』ってあげてた(笑)

ぼんこつママです笑い泣き

旦那ちゃんには、まだ言ってない(笑)

LEXUS納車と♥️ランチと♥️

ついに

LEXUS君が納車になりましたニコニコ(←本当はもう少し早かったのだけど都合合わなくてね)


黒ボディに、ヘーゼルカラーのシートピンクハートかわラブ


これから宜しくねニコニコ


担当さんが、記念に並べて撮影しますかと、並べてくれたニコニコ


このベンツは、

レイちゃんと、ラルフ君との思い出がいっぱいの車でしたニコニコ

これからは、

COCOちゃんと楽しい思い出をいっぱい作りたいです照れ

まだCOCOちゃん乗せていないのですが、

喜んでくれるといいなぁ照れ


旦那ちゃんの鍵と、あたしの鍵と、それぞれ登録したので、

見分けるのに、キーホルダーつけなきゃですが、

用意していなかったので、とりあえず、そのままベンツのキーホルダーをニヤリ

仕方なし〜

はやくレクサス用のキーホルダー買わなきゃですプンプン


あたし

免許とってから、お初の国産車です!!

外車しか乗ってこなかったのでね

ウインカーと、ワイパーと、間違えまくりですえーん

恥ずかしい!!


シフトレバーも場所違うし、

一瞬かたまりつつ、確認しつつ、やってますニヤリ


お初のハイブリッド車〜

快適だねぇ照れ


中のライトの色、やらしい色に設定してみた爆笑あひゃひゃ

これから、レクサス君で、沢山楽しいとこ行きたいな〜★


とりあえず

納車後、ランチしに、ぶらり〜

せっかくだし走りたいよね!!爆笑


前に来たお店


ランチのミニコース


 
うまうま照れ


次はCOCOちゃんも同伴だね照れ

カートで上手に一緒にカフェできるようになったし〜

あちこちいきたいね爆笑

ドライフラワーの秋スワッグ♥️

旅行前に作っていたスワッグニコニコ





ドライフラワーは、


死花だから、運気下がるらしいので、


我が家は、基本、生のお花派ですが、


リースやスワッグは、たまにドライ使いますニコニコ


ただ、


やっぱり、枯れ草のニオイがして、あまり好きじゃないから、


短期間で捨てちゃうけどね


でも


なにげにお金かかっているので、(←これで5000円くらいはかかっている)


もう少し飾っておくニヤリ


もう少ししたら、クリスマスリースの花材が沢山でてくるから、


また今年も、生のクリスマスリースや、スワッグを作りたい照れ


リースづくりは趣味ですのでね照れ


ていうか、


このドライフラワーのスワッグ


上の方に束ねてるお花は、本当は2本買っていたのに、


束ね始めていたら、1本無いんですよ


買ったはずなのにおかしいな、と思いつつ、


束ね終えて、完成してから、


何気なく、玄関の外をみたらね


1輪、落ちてたんですよ〜〜〜〜〜〜〜〜えーんえーんえーん



ベタベタにえーんかなしす(笑)


ドライフラワーだったのが、雨に濡れて、水で戻されたのか、


元に近い姿になっていた!!(笑)



本当はこんなだったのよ↓



こうして

使い物にならず、結局1輪のみとなっていますニヤリ


たまには、こんな子もニコニコ



ドライのプロテア



1番下のは、チラ見え程度にニコニコ


リボン無かったから、適当にあったブラウンの紐で(笑)


お部屋をクリスマス仕様にしたら、クリスマスリース作って、


この秋色スワッグも、


クリスマススワッグに差し替えましょうニコニコ


愛犬と一緒に温泉旅行♥️お宿の晩ごはんと、大量発生中のアイツと!!

やま星さんは、温泉が凄く良かったけど、

ご飯もそこそこ美味しかったよ〜

あ、

そこそこは失礼かな

でも、

インスタグラムとか、口コミよかったから、期待していたので、

期待したレベルは超えてこなかったってだけてへぺろ

でも

普通に美味しかったよ〜


いつもは、じっくりお品書きみるけど、

とにかく、

カートに乗ったCOCOちゃんが横に居て、

COCOちゃん、まだこの時点では、カートが苦手で、

嫌だ嫌だって、ママの腕にしがみついてくる状態で(笑)


なんとか腕からひきはがし、食事スタートニコニコ

前菜食べ終わる頃には、

COCOちゃん、完全に諦めモードで、カートの中で寝始める(笑)

ちなみに、

COCOちゃんは、お散歩後に、お部屋で先にご飯食べてきていますよ

普段と違うもの食べて、旅行中にお腹こわしたら嫌だなと思い、

お宿でわんこ料理は注文しなかったよ




特別に感動もなく、 

普通に美味しいかなーキョロキョロ

でも、

囲炉裏で炙るものがズラリと並ぶので、

見た目は賑やかで美味しそうですよおねがい

そこに、こんなお肉使いますよ〜と、見本のお肉登場★


ちなみに、

テーブル席で食事していますが、

基本は、↓の囲炉裏のお食事処になるようですニコニコ


わんこ連れは、バーでもあるテーブル席で、一緒に食べれますが、

席数があまりないので、予約順に早い者勝ちで当たるようです

でも

うちは、旦那ちゃんが事故の後遺症で、膝が厳しいので、

囲炉裏に座椅子があれば出して欲しいと伝えたのですが、

椅子だと、

囲炉裏から離れて、食事できなくなるとの事で、

先着順のところ、

優先的に、バーのテーブル席に当ててくれるとの事で、

電話予約したけど、

結果的に、宿泊客が、

うちと、もう一組だけだったので、(←お互いに犬連れ)

仲良く二組ともテーブル席で、わんこと食事できました★

もし、

犬連れ多かったら、悪いなと思ったけど、
(←わんこと一緒に食事できるのはテーブル席だけなのです)

良かったわ(笑)

さて、

こちら

『阿智村産の松茸ですが、別料金にはなりますが、いかがですか』

との事だったので、

せっかくの秋の旅行!!

ケチケチしなーーーーーーーーーーーい!!

もちろん頂きましょう!!ラブ


せっかくだから、贅沢に、大きいのいきましょう!!

一番大きいの、かさが開いてない美味しそうなやつをピンクハート

ちなみに、

100グラム、5000円なり〜〜〜〜〜爆笑

持ってきてくれたお姐さんも、山に入り、松茸とってきたそうですびっくり

『私がとった松茸でもありますよニコニコ』と(笑)

それなら食べなきゃだよねって(笑)

フライか、焼きか、って事だったので、

どうせなら、両方食べたいからって、二本料理してもらいましたよ〜


お肉、うま飛び出すハート

基本、ほぼ焼かれているか、生でもイケるとの事で

囲炉裏では軽く焼くだけって感じ


お魚•••••••••焼きすぎやろ(笑)

これも、さらに囲炉裏で軽く焼いてくださいとのこと

めざしかと思ったわ(笑)


焼き松茸用にカットされてきた〜

さっと焼きで、と言われたけど

全く焼けない(笑)

囲炉裏の火が弱すぎて、何分のせてても、焼けない

5分くらい焼いてみて、かじってはみたけど、完全に生(笑)

係の人にいったら、なんとかしてくれたけど、

どうせなら、最初から、火力は万全にしておいてほしい

せっかくの、100グラム5000円の松茸なんだしえー


これ  

稚鮎の丸揚げだったかな?

川魚の手巻き

これは、美味しかった飛び出すハート


お酒〜

一つ、気になったのは

夫婦水入らずで、楽しく食事したいのに、

お宿のオーナーさんか分からないけど、めちゃめちゃ話しかけに来る

正直、面倒くさかったし、

味わうどころではなく、やや迷惑だったかな

あまり相手にしなかったら、

もう一組の方へいってくれた(笑)

オバサマ達はノリノリでご機嫌にお話なさっていたから、

助かりました(笑)

ここで松茸のフライも登場〜


そのままか、ソースでと言われたけど、

正直、松茸にソース•••••••ソースの味しかしなかったから、

焼き松茸についていたお塩で食べたニコニコ

お塩の方が、松茸の味がたって美味しかったニコニコ


牛肉のカツ

たぶん、ここでカツを作るから、その流れで、松茸もフライだったんだろうな〜


例のカピカピのお魚

皮パリに焼き直したら、香ばしくなり、美味しかったニコニコ


お鍋

松茸をはじめ、他のキノコも美味しい〜

さすが信州〜

お肉は普段より1枚多めですと言われた(←ホントかな?(笑))


信州といえば、おそばニコニコ

お鍋のおつゆで、と言われたが、

これまた、焼き松茸の残りのお塩をパラリ、

お塩だけで、美味しく頂いてしまった照れ


最後は、松茸ごはん〜


食べれなかったら、おにぎりにできますと言われたけど、

炊きたて、美味しいうちに頂きたいから、

ペロッと完食です爆笑


フルーツ

メロン、シャインマスカット、長野パープル、だったかな

長野パープル、皮が萎々•••••

ちょい鮮度落ちてるショボーン

でも、甘かった(笑)

とりあえず

質より量よりな感じはありますが、そんな悪くはなかったので、

評価は、普通に美味しい、かな(笑)

しゃぶしゃぶ鍋も、火力弱々で、全然お肉の色変わらずwww

何分も入れておけば、低温調理の要領で色変わり食べれましたが、

鍋つゆがぬるいのが耐えきれず、

係の人に、再度お願いして、炭を追加してもらい、熱々のお鍋になりましたが••••••

竹串にさしてある野菜も、さしが甘くて、ぬけて、

灰の中に具が落ちたしwwwwwwwwwwww(←笑ったけど)

まぁ

ツッコミどころ満載でしたが、

楽しく食べられたから良かったですニコニコ

ま、

口コミほど、あまり期待しない方がいいかもね(笑)


お部屋に戻ってから、

夜のおやつは、中津川の川上屋で買ってきたコチラを〜


最中ニコニコ

かちぐりと、栗かのこ


ひとつずつ買っていたので、

一口ずつをシェア爆笑


栗のカタチ可愛い爆笑

ていうか、

部屋に戻ったら、

入り口すぐの和室にカメムシが!!

それも、ブンブンスゴイ羽音たてて飛び回ってて、叫んでしまった(笑)

お宿に置かれていたカメムシスプレーをシュー!!

さらに、

ダメ押しで、自宅から持参した、凍殺ジェットで抹殺!!

旦那ちゃんが(笑)

あたしは、避難して爆笑

あと、

椅子のある窓際の壁にも!!ガーンガーンガーン

それは、

仕留めたと思ったけど、落ちてこず、シェードの隙間に落ちたようで、見失ったガーン

見失うとか、一番怖い(笑)

でも、

その2匹を退治したあとは、館内の廊下では見かけたけど、お部屋では翌朝まで大丈夫だった


長野でも、カメムシ大量発生しているらしく、

チェックインの時に、通されたロビーの椅子にもカメムシがいて、

すぐに捕獲してくれたけど、

きいたら、

1日200匹くらいお宿でも捕獲しているらしい

昨年に引き続き、今年も大発生してて、

薬剤散布など対策していても、どこからか入ってくるんですよ〜

との事だったキョロキョロ

こわいね

毎年毎年、カメムシやばくなっていくね〜

他人のブログにのってしまった話と♥️COCOちゃんと♥️

今回、

長野県の阿智村の、やま星さんに泊まったのですが、

昨夜

同じように、やま星さんに泊まった方のブログを拝見したんですよ(←たまたま#〇〇で辿り着いた)

そしたらね

その方があげた写真の中に、

なんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あたしと、旦那ちゃんと、COCOちゃんが、

背景とともに写っていたんですよ〜〜〜!!

えーーーーーーーーーーーーーーーー!!びっくりびっくりびっくり

いや、まじで(笑)

お宿のお外を、みて歩いてる時、

もう一組の方たちも、記念撮影しているなとは知っていましたが、

まさか、同じここのブロガーだとは思いもよりませんでしたびっくり

そして、

まさか、

モザイク加工や、消しゴム加工で、消すこともなく、

ぼかし入れることもなく、使われているとはガーンガーンガーン

ぱっとみ、遠いからわかりにくいけど、

自分たちの姿だから、『え!?まさか!?』とおもいつつ、

まさかなと、拡大して見たら、

あたしと、旦那ちゃんと、COCOちゃんじゃん〜〜〜

とわかって、

あの日の宿泊客は、そのオバサマ達と、我が家だけでしたのでね、

すぐに、あのオバサマだなとわかった

メッセって、すぐに気づかない人もいるかなと思いつつ、

さすがに主人も映ってて、身バレも嫌だから、

思い切って、

消しゴムやモザイクなどの加工するか、写り込んだ写真は削除するか、お願いしますとメッセしたよ

一応

イタズラと思われても嫌なので、

証拠の、宿泊日と、夫婦と黒い犬と、黒のベンツ、

というワードで、あの日一緒だった人間ですと表示してみた

車も、1台あけて隣に停めていたし、

食事も、ついたて挟んで、お隣で食べていたし、

大浴場でもお会いしたし(笑)

なにより、その日は、うちと二組しかいなかったから、わかるかなと祈りつつ〜

常識ある方々とお見受けしていたのですが、

思った以上に、素早くメッセ対応してくださりましたよニコニコ


下から順に、やりとり

変な人じゃなくて本当に良かったです

オバサマ、有難うございます照れ

と同時に、

知らない人もいれて写真撮るのはやめましょう(笑)

もし知らない人も写ってしまうなら、

モザイクやボカシいれましょうね〜って思ったニヤリ

あ、

言ってませんからね、思っただけですニヤリ

いやいや

まさか、

自分たちがうっかり他人のブログにのってしまうなんて(笑)

というか、

同じ日に、同じ宿に、そして同じアメブロ利用者とか
 
奇跡的すぎましたニヤリ

こんなことがあるなんてね〜

って話(笑)


さて

こちらは、

旅行後のCOCOちゃん



旅先で、いい子にできると判明したので、

安心して、カフェも連れていけるようになりました〜爆笑

マナーとして、念の為オムツ着用で、

マットの上で、大人しく過ごせますよびっくり

飛び降りたりもしない、

まわりが吠えても、全くつられない、吠えない〜

食べ物が来ると、ソワソワしちゃうくらいです(笑)

それでも、

『COCOちゃんのじゃないよ、コレはダメよ』というと、

わりとすんなり諦めて、マットの上でペタンと寝ちゃう(笑)

ほんといい子にカフェできます照れ



パパママゆっくりランチできる

旅行前は、カフェマナーの練習に連れていけなかったので、

旅行は、ぶっつけ本番でしたが、

ほんと、COCOちゃんの賢さに救われましたピンクハート

カフェだけでなく、

車内でお留守番もできるように変貌してしまったのおねがい

いつもなら、

病院帰りは、

一度COCOちゃんを家に送らないと、スーパーにも寄り道できなかったのですが、

旅行後からは、

車で行った公園散歩の帰りにスーパー寄ったり、

COCOちゃんのリハビリ後、そのままスーパーでお買い物してから帰宅とか、

できるようになってしまった〜〜〜

楽ちん〜〜〜〜〜〜!!

以前は、

車も怖いし、取り残されるのも嫌だし、

興奮して、脱糞!!うん◯まみれになる〜〜〜〜

って感じで、

病院つれていくのも、本当に、うん◯問題がやばかったの(笑)

ソレをしなくなったのが大きいニコニコ

大人しく居てくれる

あと、車になれてきたのか、車酔いの素振りを見せなくなったよ

もっともっと慣らしていかなきゃですが、

以前より落ち着くようになってきたからね

お出かけが楽になりました照れ


ちなみに、

こちらは、昨日のCOCOちゃん


また連れてきてしまった(笑)

COCOちゃんがいい子にできると知り、

味をしめた飼い主(笑)

一緒にカフェ、楽しい!!!!

無駄に吠えないから、周りに迷惑なんじゃないかと、ハラハラすることもないし(笑)


ただ、おやつは持参しなきゃですニヤリ

たまたまおやつの試食品があったので、

二切れもらった

買わなかったけど(笑)


次はちゃんと買うかな(笑)


あ!!こら!!(←すぐに下ろしました!!)


ママのカフェオレが来たら、クンクンしようと、おててのせちゃったよ

ごめんなさい〜

食いしん坊だから、まだまだ修行が必要ですえーん


じー


じいいー

視線が痛い〜

マジで、次から、おやつ持参しないとです





ここはドッグラン付きのカフェ

旅行のお宿、グランピング、で

ドッグランの楽しさを知った、COCOちゃんとパパママピンクハート

あちこち連れていきたい病になりつつありますラブ

ここ

地面が土なので、アンヨ汚れるけど、COCOちゃん楽しそうなのでね

うちから遠くないし〜来やすい〜

楽しいときは、呼んでもなかなか来てくれない笑い泣き

お水の器も、水道もあるし、

住宅街で静かなので、

ビビりなCOCOちゃんに丁度よいです照れ

この動画の後、

なんかスイッチが入り、猛スピードで走り回りまして、

落ち葉でステーン!!と転び(笑)

まるでスライディング笑い泣き笑い泣き笑い泣き

土で汚くなったなとおもったけど、落ち葉に守られ、

全く汚れなかった、奇跡(笑)

そのうち、スイッチの入ったCOCOちゃんの動画とりたい

めっちゃ速くて、笑えるからwww



おまけ


公園でご機嫌なCOCOちゃん飛び出すハート




のびるリードではしりまわり、笑顔のCOCOちゃん照れ



可愛い〜楽しそうだね〜


満足げ(笑)


ちなみに、
 
先日、COCOちゃんのリハビリでした

動画でもわかりますが、

まだまだケンケンするんです

先生の説明では

足の長さが、ビヨーンと伸ばしてはかると、

左右差が2センチくらいあるんです

骨切り手術した方が短いので、

テクテク歩きくらいなら、両足つかうんだけど、

速くなると、

短い分、蹴り出す時、地面につかず空回りするから、

面倒くさいから片足でいっちゃおーって感じで、ケンケン走りしているとの事でした

実際

筋肉がかたまってもいないから、動かしにくいって事もなさそう、

多少角度により骨があたるけど、膜がしっかりしてきて、

骨同士もあたりにくくなってきているし、

関節の奥の方に残っていた痛みも、ほぼなくなっているらしいので、

痛くてケンケンではなく、

足の長さが短くて、地面につきづらいから、ケンケンしちゃう、そうです

リハビリで、

もう少し、足の左右差を縮めるようにしてくれるそうですが、

たぶん、

完全には左右差はなくならないとの事

最終的に、

左右差1センチくらいにもっていけたら、というところだそうです

だから、

たぶん、

このケンケンとは、一生のお付き合いになるようです

でも、

以前と違うのは、

痛くてケンケンしてるわけではないということニコニコ

今までは痛くてケンケン

これからは、痛みのはない後遺症ケンケン

障害とはいわず、個性、

いや、COCOちゃんのチャームポイントとして受け入れていきたいです照れ

知らない人から見たら、痛そう、可哀想、足が変、と思われるかもですが、

現に、いまでも、たまに、

『その子、足がおかしいわね、ケンケンしてるの?』

とお声掛けしていたたきます

あと、

話しかけては来なくとも、

この公園でも、子連れママが、子供に

『あのわんちゃん、ケンケンしてるね』と後ろから言ってるの聞こえてきたし〜

まぁ、うちは気にしないけど〜

あのこ変な歩き方って見てくる人います

でも

いいんだ〜

COCOちゃんから、もう痛みは取り除いてあげてるからねピンクハート

可哀想じゃないもんね〜

お前んとこのギャーギャーいうガキより、いい子で賢いだぞ(笑)

お顔も可愛いし〜

ブサイクなガキより、よっぽど可愛いわピンクハートピンクハートピンクハート

ふんっ★


とりあえず

2か月後

またリハビリ行きます

この先は仕上げに入るそうです

あと何回やるかわかりませんけど〜

COCOちゃん、頑張ろうねピンクハート