生おからのマフィンを求め、逗子へ♥
昨日は、逗子にある、フジコマフィンさんへ行ってきたよ

お店は、開店12時
まぁ、12時ちょい過ぎでも十分早いほうかなと思いながら出向いた
ら!!
12時15分に到着、すでに行列が出来ていた〜
お店の駐車場はないし、
コインパーキングも満車だったし、
いちどお店を通り過ぎて、くるっと回ってきて、
お店の前でおろしてもらい、
旦那ちゃんには、適当に車移動してもらい、駐車場なり路駐可能な場所なりで待機してもらい、
買い終わったら、電話して、迎えに来てもらうことにして、
あたしは列に並び、30分くらい待ちました
基本、よっぽどじゃない限り、普段は並んでまで買ったりしないけど、
逗子まで来て買わずに帰るとかないからね
次に並びに来た奥様にいきなり話しかけられた
人見知りだから、なるべく話が広がらないように、
相づち程度に、嫌な人に見られない程度に、
ニッコリ愛想よくしといた••••••••はぁぁ(←内心マジでこの顔だった(笑))
その奥様は、常連さんらしく、
『今日も混んでるわね、45分くらいに並ぶと品切れって事あるけど、今日はどうかな?買えるかしら?ね〜』
と言ってきた
お店のホームページ?には、売り切れ次第終了とは書いてあったけど、
開店1時間くらいの勝負なの!?
営業時間が何時までと書いてなかったけど、そういう事なんだね
13時とかに来てたら店閉まっていたかもなのかな
危なかった•••
あたし、逗子まで高速道路乗ってまで急いできたのに、
まさか買えないのかな!?
ドキドキ、ハラハラしながら並んでました(笑)
まさか、そんな人気店とは知らずにいたから、
お店に来るまでは、呑気に
『まだ開店して15分だし、お品も揃ってるかも〜』
と思っていたわ(笑)
行列みた瞬間、『出遅れた!!ヤバいかも』と焦りに変わりましたが(笑)
30分くらい並んで、やっと入店〜〜〜
ショーケースみて愕然とした
すでに売り切れの味があったスカスカなケース!!涙
さらに、プレーン、チョコブラウニー、あと何とかクランブルは数個あったけど、
他は、すべて、残り1個ずつだった!!
ひょえ〜〜〜〜
で、
最初から、全種類買おうと思っていたので、
後ろの方々には悪いけど、
全種類1個ずつを購入、
のつもりだったけど、
一つ、カットされたシャインマスカットとクリームのマフィンだけは、
要冷蔵、車で長時間の持ち歩きは不可とのことでしたので、
シャインマスカットのマフィンだけキャンセルして、なんちゃらクランブルをもう一つ入れてもらい、
塩ナッツチョコレートのマフィンは、車ですぐに食べる用として、
合計9個、全部で4,000円ちょいでした
値段みてなかったけど、1個あたり400円台って感じだね
大きい箱が、8個しか入らないから1個は紙袋になるとの事だったので、
塩ナッツチョコレートを一つ、別に入れてもらいました











