お蕎麦を食べに長野へ♥️


































お宿の朝ごはんと♥️いい子なCOCOちゃんと♥️




























LEXUS納車と♥️ランチと♥️







ドライフラワーの秋スワッグ♥️
旅行前に作っていたスワッグ


死花だから、運気下がるらしいので、
我が家は、基本、生のお花派ですが、
リースやスワッグは、たまにドライ使います
ただ、
やっぱり、枯れ草のニオイがして、あまり好きじゃないから、
短期間で捨てちゃうけどね
でも
なにげにお金かかっているので、(←これで5000円くらいはかかっている)
もう少し飾っておく
もう少ししたら、クリスマスリースの花材が沢山でてくるから、
また今年も、生のクリスマスリースや、スワッグを作りたい
リースづくりは趣味ですのでね
ていうか、
このドライフラワーのスワッグ
上の方に束ねてるお花は、本当は2本買っていたのに、
束ね始めていたら、1本無いんですよ
買ったはずなのにおかしいな、と思いつつ、
束ね終えて、完成してから、
何気なく、玄関の外をみたらね
1輪、落ちてたんですよ〜〜〜〜〜〜〜〜

ベタベタにかなしす(笑)
ドライフラワーだったのが、雨に濡れて、水で戻されたのか、
元に近い姿になっていた!!(笑)

本当はこんなだったのよ↓

使い物にならず、結局1輪のみとなっています
たまには、こんな子も



リボン無かったから、適当にあったブラウンの紐で(笑)
お部屋をクリスマス仕様にしたら、クリスマスリース作って、
この秋色スワッグも、
クリスマススワッグに差し替えましょう
愛犬と一緒に温泉旅行♥️お宿の晩ごはんと、大量発生中のアイツと!!













































他人のブログにのってしまった話と♥️COCOちゃんと♥️














































愛犬と一緒に温泉旅行♥️1泊目のお宿♥️


















愛犬と一緒に温泉旅行♥️栗きんとんと紅葉と♥️





























今月のネイルと♥️モンブランと♥️値上がりと♥️追記と♥️
今月のネイル〜


柄物いくと、『ヨーコさんっぽい!!』と言われる(笑)


本当は、
もっと爪を長めにすれば、もっと可愛くなるデザインですが、
むりくりショートネイルでやってもらった
でも、
これはこれで、可愛いんじゃないかな〜

クリアベース風に、肌の色に合わせてもらった色で塗ってもらい、
ほんのり、よくみないと分からないレベルの、
ゴールドミラーの極細ラインを、
ランダムに、ふにゃ〜っと入れて欲しいとリクエスト
右手は、

ぷっくりクリアと、左手と同じカラーのゴールドで、
凹凸感あるボーダーに

爪が、ずんぐりむっくりしますね
ずんぐりしないように、太くラインひかないようにしてはもらったけど、
凹凸に、ボーダーライン、
まるであえて横に広がって見えるようにしたような感じになってしまった(笑)
ま、いいや〜
この程度の柄物なら、両手柄物にしても良かったかもなぁ〜
帰りに、
ちょい寄り道して、お茶

マロンが良かったけど、安納芋のモンブラン〜
栗のモンブランタルトつくってくれたらいいのになぁ

サロンスタッフちゃん達も、
毎年恒例、全力の仮装してて可愛かった(笑)
毎年完成度高くて、全力でやってるから、面白くて最高なのよ(笑)
可愛い子たちが、顔を全面白塗りにしてミッキーやったり(笑)
ミッキーのお耳のカチューシャだけの可愛さアピールだけの中途半端なやつじゃない、
顔面全塗り、ガチ仮装が、ここのスタッフ(笑)
カフェのスイーツにも、ハロウィンのカボチャのついてたし、
世の中はハロウィンだね
我が家は••••••
毎年、しれっと、カボチャだけ飾ったり

おわったあと、生ゴミになるしー
何年か前から、玩具のカボチャになった
白カボチャ愛用
でも、このプレートには、生のかぼちゃの方が可愛かったかな〜
お花も紫だったしな〜
もう、飾り始めたのが1週間以上前だから、すっかり短くなってるけど
紫のカラーも、色褪せてきたし、もう終わりかな





























日本酒と♥️おでんと♥️お洋服と♥️





















