兵庫を満喫♥️本場の出石皿そばを食べに♥️
年末年始の帰省の際
高速乗って、豊岡まであしをのばし、
出石そばを食べに!!
以前食べに行って美味しかったお店へ、再び

写真下半分は切り取りました
さすが本場、あっちもこっちも、出石そばのお店ばかり〜
オーダーしたのは、皿そば


これこれ!!
そして、まずは5皿ずつ〜

一口ずつ盛られていて、
食べ方は、
まずは塩で、次につゆで、そして軽い薬味から順に〜
それから、たまご、とろろ


お塩で食べるのが美味しくて、
つゆにすら行き着くことなく、5皿完食

ある意味、わんこそばみたいな?(笑)

20皿追加、30皿追加、そんな頼み方している
我が家も、即追加

とりあえず、7皿ずつ食べれそうかな?と、14皿追加
そして、
即完食(笑)
全く足りない、まだ卵やとろろまで行き着かない!!
だから、さらに15皿追加!!

あと5皿はまたお持ちしますって、タイミングずらして持ってきてくれるから、
常に、茹でたてツヤツヤでくるから、
美味しさが衰えないから、どんどん食べられる!!
やっと最後の最後で、卵ととろろに行き着き、
そば湯でフィニッシュ!!


下手したら、あと5皿はいけたかも(笑)
わんこ蕎麦もこんな感覚なのかな?
お隣のお客さんも、1人で30皿食べた〜とか言ってた
みんな似たような感じなのかな(笑)
これで7000円くらいっていってたかな?
大満足なお正月ランチとなりました
他にも美味しいお店は何件もあるみたいだけど、
ここも凄く美味しいから、なかなか他所のお店へ移ることができずにいます(笑)
たぶん、次もここに食べに行くと思う
実家からは、高速乗っていくんだけど、
遠出してまで食べに行きたい、出石皿そば!!
✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢
おまけ
兵庫では、やりたい放題、食べまくりました
6年ぶり!?
コロナと、交通事故で、数年帰れなかったからね、
兵庫の味を堪能してきたよ
こちら、
関東では食べることできない、とろとろたこ焼き!!

これが食べたくて食べたくて!!
関東では出会えない味!!
お箸で頂きますよ
ふわとろ!!最高すぎる〜〜〜〜〜〜!!
お出汁の効いたトロトロ生地がたまらんです

これが食べたくて、兵庫の帰省が楽しみだったりする(笑)
ちなみに、名古屋のしょうゆたこ焼きも凄く美味しいけど、
お正月の帰省では、余裕無くて行けないので、
もう20年は食べていませんが、
関西のたこ焼きにも負けない美味しさだと思う

醤油たこ焼き、久々に食べたいなー
あ、
あと、こちら
兵庫にいったら、これまた高速にのって買い出しにいくのがお肉だよ〜
但馬牛!!
神戸牛!!
年末年始でも買える道の駅があるのだ


↑、昨日食べた、すき焼き肉

↓、今日食べた、焼き肉用お肉


お店で買って、急速冷凍してもらい、送ってもらう

以前は、元日でもやっていたけど、今は元日はお休みになっていた

でも、買えてよかった

あと、ステーキ肉や、他の部位のすき焼き肉、焼き肉用お肉も買ってあるから、
お正月以降も、楽しみたいと思います

道の駅にあるお肉屋さんだけど、侮れませんよ〜
普通に美味しいのよ

お肉だけで、3万円使っちゃったけど、悔いなし

あと、
旦那ちゃんが昔から好きなこちらも〜

兵庫、香住町はカニが有名

その香住のかにみそが、旦那ちゃん好きなんです

そんなのを買い出しに(笑)
やりたい放題

おやつもいっぱい買い出してきたので、食べまくりです(笑)
またおやつは、別でアップしよう

お気に入りのがあるんですよ(笑)
美味しいのが!!
