おうちごはんと♥️今月のネイルと♥️ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

おうちごはんと♥️今月のネイルと♥️

昨日のクリスマスおうちご飯


ピンチョス、以前はゴールドのピンを使っていたけど、

ついに爪楊枝になってしまったけど〜爆笑(←洗い物削減チュー

2〜3年前から変わらずの組み合わせのピンチョスニヤリ

生ズッキーニ、クリチ、生ハム、海老、黒オリーブ

ズッキーニとオリーブがいい仕事しているラブ

カルパッチョの鯛は、

成城石井で買ったスモーク鯛を使用ニコニコ

レモンが効いて爽やな仕上がり〜

見た目、クリスマスカラーを意識して、

直前に、こちらのオイルを鯛にかけるように一回したらしました〜


ほうれん草のオイルニコニコ

綺麗なグリーンで、華やかな印象に飛び出すハート

スモーク牡蠣は、

鯛と同じく、成城石井で買ったスモーク牡蠣ニコニコ


当初予定にはなかったんだけど、

美味しそうだったので、つい買ってしまった照れ

牡蠣好き飛び出すハート

生は体に合わないのか、よく当たるので、近年は食べないようにしているのでねショボーン

今季もまた牡蠣のオイル漬け作ろうピンクハート

毎年冬は、牡蠣のオイル漬けを作るんだけど、

美味しくてすぐ食べちゃって、なかなか保存できません(笑)

ちなみに、

チーズフォンデュの写真は撮り忘れ〜

テーブルのセッティングも撮り忘れ〜

チーズフォンデュは、

ブロッコリー、ベビーコーン、ミニトマト、シャウエッセン夜味、バゲットニコニコ

シャウエッセン夜味!!食べてみたかったので爆笑

唯一、ちらっと写っていたチーズフォンデュの具の一部↓
 

これしかなかったー笑い泣き

お肉は、1人100グラムです

レアに焼いて、水菜をたっぷり、フライドガーリックを添えて、

仕上げに、雪に見立てた粉チーズニコニコ


バルサミコとお醤油で甘酸っぱいソースを作って、お好みで〜

すごく柔らかくて美味しかった照れ

そして、

今年は、ケーキはやめておきました

なんとなく〜

でも、少し雰囲気だけ、という意味で、

食後のコーヒーを淹れた時に、

こちら出しましたニコニコ


クリームの下はミルクプリンになってますニコニコ

クリームと苺で、上から見たら、苺のケーキ風爆笑

好評でした照れ

そして

チーズフォンデュで残ったお野菜は、

朝ごはんのサラダに〜爆笑


黄色の塊は、

巻いてないオムライスです爆笑

中のチキンライスは、

チキンではなく、これまた、チーズフォンデュで余ったシャウエッセンを活用爆笑

再利用して、全部食べきりです爆笑

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

おまけ

2024最後のネイルはコチラ〜


べっ甲、ピンク、たまグラサン



銀の玉は、

両手合わせて、3箇所につけてもらったよ~

ピンクはめちゃくちゃ蛍光色にみえるけど、違うからね〜

大人可愛い、赤み強めの、パキッとしたピンクですニコニコ

蛍光色ではない〜

サロンでも、ヨーコさんっぽい!!といわれ、

家でも、

旦那ちゃんに、

『サロンでヨーコさんっぽいって言われたけど、どんなネイルにしてきたか当ててみて〜』

と聞いてみたら、

旦那ちゃんは、

『うーん、ヨーコさんっぽいって言うと、ん〜〜〜〜どっちかな〜?••••季節的にべっ甲!!』

だって!

一発で当てるなんて凄いピンクハートあたしのことよく見てるね〜

変態だねピンクハート爆笑

ちなみに、

これが夏ならゼブラ、

冬は、べっ甲か、豹柄だと思った、だってさ〜

ちなみに、

べっ甲は、旦那ちゃんいわく、柄ものでも品が良く見えるからいいね、との事でした照れ