私と旦那と犬と犬、そして姫と☆ -15ページ目

レベルアップと♥️鰻ちゃんと♥️

レベルアップした爆笑

LV48びっくり

おうちでご飯作るのもなんだから、

今夜は、急遽うなぎ食べに行ってきた〜


急遽で事前予約してこなかったら、法事御一行様と鉢合わせてしまい、

テーブル席とれず、お初のカウンター席でニコニコ

でも

隔離されたこのカウンター席、

うち以外にお客さん居なくて、

入口はのれんかかってたし、

貸し切りの半個室状態で、めちゃめちゃ快適だった(笑)


いつもの、肝わさ


醤油さし可愛いおねがい

何の鳥だろ!?カワセミ!?なんか違うか、なんだろ(笑)

開店前から行ったけど、

御一行様の予約分で無くなったのか、肝焼き売り切れで、

とりあえず、ヒレ焼きニコニコ


見た目(笑)

あとは、久々に、ふぐの唐揚げと、ふぐの湯引き



旦那ちゃん

ビールから、熱燗へ〜

うな重は、

久々の上


上のうな重は、鰻がはみ出るので、最初から蓋はおーぷん


9月に、大阪で、関西の香ばしいうなぎ食べて以来かな!?

結局

関西の香ばしい鰻も、関東のふわふわ鰻も、

どっちも鰻は美味しいねって話(笑)



47歳は色々あった1年でした〜

1年前の今日、思うところがあって、

不安な気持ちを抱えて、

誕生日当日に、MRI検査を受けに行った(←人間ドックとかできるクリニックで)

結果を持って病院へ駆け込み、

恐怖と不安を抱えつつ検査、

検査結果は年明けだから、
 
ほんとに精神的にしんどい年越しをして、

検査結果がでてから

手術できる大きい病院へ紹介状持って行って、

その先でも、検査、手術、

大きな病気ではなかったけど、

やはり、年齢的にも、気をつけていかなきゃだなと思った1年でした

1年前は、

検査結果が出る前だから、

はやかったら、数カ月後には死ぬかも•••

って思いながら過ごしていたのでね〜

昨年は、もの凄く断捨離したし、

自分が居なくなった後のことを考えて、家中を片付けた

普段から片付けていたつもりだけど、

まさに、死ぬ気になったら、いつも以上に徹底的にやったからね(笑)

だからかな?

今年は、片付けるところが無いかもです(笑)

ほんと、今では笑い話ですよ(笑)

大事に至らず、

こうやって元気にまた誕生日を迎えることができて嬉しいですニコニコ

元気に歳を重ねていけたらいいな照れ

今どきは、

みーんな若いからね〜

若々しい50代なんて、わんさかいるからね〜

あたしも頑張ろう爆笑

紅茶と♥️クリスマスリース作りと♥️ピクルスと♥️

一昨日


クリスマスリースの花材を買ってきたニコニコ


のに



まだやってない〜〜〜〜〜〜(↑まさに現在の状態ニヤリ


昨日は、


週末、寒くなるとの事にそなえて、


灯油入れに行って、


ついでに、空いてたから洗車もしてもらったり、


プラセンタ注射打ちに行ったら、激混みで時間かかったり〜


予定より時間つかってしまい、作る時間なくなって〜えーん


で、


今日は引きこもりdayだから、今日こそはと、


花材を出してきたわけですが〜



お茶しちゃってます(笑)


なんか〜


なんとなく日々忙しくて〜


やりたいことが渋滞しておりますチュー


ブログも、はやく、紅茶教室のことなど書きたいのに、


なかなかいきつかない〜


ちなみに、


リースの花材、


また高くなったかな!?こんなもんかな!?毎年値段忘れちゃう〜


モミの木の枝なんて、


リース用に最低1本、枝ぶり考えたら2本は欲しいかな〜


と思いながらパッとお値段見たら、


1本2000円びっくりびっくりびっくり


や、やめとこかな(笑)みたいな爆笑


ケチってしまった〜


なので、今年は、モミなしでニヤリ



以上!!


シンプル!!


久々に赤を入れたい気分飛び出すハート


リボン無しで、グリーンと赤のみ、潔く爆笑


リースベースも合わせて、


これでキッチリ10000円くらいです(←計算してなかったけど、たまたま爆笑


ブルーバードも、こんな小さな枝で、1本500円近いし、


これでモミやら、コットンやら、なんやら買ったら、


15000円超えますねキョロキョロ


でも!!


多少、値段にビビりケチりはしましたが、


作らない選択肢はないのでてへぺろ作る〜★



この季節だけのティーカップピンクハート


ウェッジウッド、ウィンターホワイトおねがい


何度見ても、気分が上がる飛び出すハート


最近、このカップばかり使っています爆笑


冬しか使えないから、ここぞとばかりに〜(笑)



色物ってあまり好きじゃないから、


こういうシンプルな色味が、めちゃくちゃ落ち着くのです飛び出すハート



ティーポンドの紅茶缶も可愛くてお気に入りピンクハート

紅茶淹れる時、毎回楽しくなる照れ

でも〜


今は、飲みきった後は、

いつもの紅茶しか買ってないので••••••缶だけティーポンドニヤリ(←中身、レッスンのお土産の紅茶爆笑

いつもは、ロイヤルヘッジホッグから茶葉を買っていますニコニコ

紅茶教室で使ってて美味しかったので、

最初は先生経由で買っていましたが、今はネットで買っているニコニコ


ハリネズミの絵が可愛い照れ

赤缶も可愛いけど、黒缶がやはりしっくりきてお気に入りピンクハート

でも、

今日は、ティーポンドでも、ロイヤルヘッジホッグでもなく、


先生の、スリランカ紅茶旅行のお土産の、

こちらの紅茶を〜〜〜〜〜爆笑

ティーバッグで手軽で、美味しい〜〜〜ラブ


レッスンでは、ティーバッグの美味しい淹れ方も習いましたのでねグッ

にしても、タグが可愛いおねがい


水色も綺麗〜

あぁ、はやく紅茶教室のレッスン記事も書きたい〜

とりあえずは、リース作ろう

紅茶淹れたらまったりしすぎて時間ばかり過ぎてしまったチュー

✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

おまけ


今朝からストーブだしました

アラジンのストーブに買い換えようかな••••••

これ、もう14年使ってるっぽいのよね〜

長持ちしてくれるから、買い替え時がわからないよー

COCOちゃん、ストーブ大丈夫かな!?と心配していましたが、

平気そう(笑)

おもちゃ散らかし遊んだ後は、

ストーブ横で、ぬくぬくねんねしています照れ

今夜はチキンカレー

カレールーは長いこと買っていません

いつも、スパイスを混ぜた、スパイスカレー作ってます

旦那ちゃんが、スパイスカレー美味しい美味しいっておだてるから〜

やめられなくなってます〜


手羽元使用

ヨーグルトと玉ねぎと少量のスパイスで漬け込んで、下準備だけしてあります

あとは、夜にニコニコ

夏は、夏野菜たっぷりスパイスチキンカレーにしてましたが、

今夜は、

お豆使って、シンプルに、チキンとお豆のスパイスカレーにニコニコ

彩りは、ピクルスでグラサン


胡瓜が食べれない旦那ちゃんのために、

2瓶にわけてつけてありますえー


こっちは胡瓜入りだから、旦那ちゃんが食べれないやつグラサン


こっちは、旦那ちゃんも食べれるやつ〜爆笑

彩り可愛いと、

乙女おじさんな旦那ちゃんは、たいへん喜ぶんです爆笑

あとは、

モロッコインゲンと、カリフローレで、ちょちょいと簡単お惣菜でおわりニコニコ


カリフローレ

大好きで、

2週間近く、ほぼ毎日食べてるかも〜爆笑爆笑爆笑

旦那ちゃんに出す時は、

『今カリフローレ食べたい病だから、飽きて食べたくない人は、無理して食べなくていいからね〜★』

と言いながらだしてます爆笑

カリフローレ、数年前からお気に入りなんですピンクハート

同時に

今、セリのソテーにもハマってますラブ

バターと、ほんの少しの塩コショウで、激ウマ(笑)

鍋やお浸しだけじゃない〜★


✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢✢

追記

リース完成図


直径40センチ




たまには、こんな風なシンプルリースも良いかなピンクハート

ギュウギュウにつめて締めてあるからね、

1年後も、ほぼこのボリュームを保ったまま、ドライになっていきます


最近は、

敷地の一角に吊るしておいて、自分だけで、

朽ちていく様子を見て楽しんでいますニコニコ

夏も雨ざらし、炎天下で放置(笑)

台風の時は、暴風でバタンバタン打ち付けられ(笑)

一部、つけていた松ぼっくりなど取れたりもしますが、

まぁ、頑丈に出来ているわけでグラサン

ワイヤー1本でグルグル巻いて作っているから、

ワイヤー解けば、燃えるゴミでOKグッ

旅の締めくくり♥️お気に入りカフェなど♥️

こちら山中湖の、ペーパームーンニコニコ

お気に入りのカフェ照れ


お土産もかって、

お散歩もして、

結局お茶しに来ちゃうてへぺろ


夕方だから、ケーキ無いかもと思っていたけど、

運が良かったみたい

まだありそう飛び出すハート

でも、満席、待ちあり

受付して待ちますニコニコCOCOちゃんもいい子に待ちます照れ


可愛い〜〜〜〜〜〜っと言われても、

スンッってお顔しちゃいますニヤリ

そっけなくて申し訳ない〜


なにやら、一気に空いて、テラス席も貸し切り状態に〜

なので、動画とってみるグラサン


ハコ乗りCOCOちゃん爆笑

ワルだね〜(笑)


いい子いい子照れ


前に、売り切れて食べられなかったマロンケーキラブ

残り一切れ、迷わず選びました照れ

旦那ちゃんはいらないって言うので、あたしだけてへぺろ


あったかいカフェオレとともに〜

美味しいピンクハート

ケーキ食べた後、晩ご飯までまだ少し時間潰さなきゃだったから、

COCOちゃんのお散歩がてらコチラへ〜


全然、まだまだ(笑)


テレビでも、紅葉遅れてると言っていたけど、

結局見頃はいつだったのかな?気になる〜

ちなみに、

ペーパームーンを出る時、小雨が降り出したので、

お散歩は出来る程度だけど、念の為にと、

COCOちゃんにレインコートを着せたニコニコ


が、

車から降りる時には、もうやんでいたwww

レインコート、着せた意味なし〜

ウチのコだけよ〜レインコート姿なんて〜(笑)

ま、いいけど爆笑


紅葉は少し〜

お散歩はしっかり〜


この後くらいからかな?

公園などお散歩すると、

どんぐりとか、丸いものを、すぐにパクっとしちゃうようになりましてガーン

食べたりはしないけど、

ハムハムしちゃうので、目が離せませんガーン


ルンルンで歩くCOCOちゃん

最後は、富士山ちゃんと見えたねニコニコ

お散歩あとは、

晩ごはんを食べに、いつものお店へ〜



楽しい3日間になりましたニコニコ

晩ごはん食べた後、外に出たら雨が降っていた笑い泣き

でも、

旅行中、遊び歩いてるうちは雨に降られなかったから良かったニコニコ

さて

来年の温泉旅行は、COCOちゃんは一緒かどうかはわかりませんが、

とりあえず、うちのこになった記念の年に、

こうやって一緒に温泉旅行に行けてよかったです照れ

また行こうね飛び出すハート

コキアと♥️シャインマスカットパフェと♥️

温泉旅行3日目

最終日は、河口湖〜山中湖でのんびり過ごす〜

まず

グランピングをチェックアウトしたあと向かったのは、

河口湖にある、大石公園へ〜


コキア〜

とにかく駐車場も満車状態!!すごい人!!

美男美女の外人さんが、ドレスでコキアの中で撮影会していた

それも、複数組!!

めちゃカッコイイ〜イケメン過ぎる〜

モデルかと思うくらいですラブ


一組、写り込んでますね〜

ものすごい人で、写り込みひどいから切り取ったら、

たった8秒の動画になってしまった(笑)



とりあえず公園お散歩のあと、

特にどこに行きたいとかなく、ぶらっと公園を出てみたら、

すぐ近くのハナテラスにでてしまったキョロキョロ

とくに他へ行く予定もなかったので、ハナテラスに寄ってみることにニコニコ


とりあえず

COCOちゃんのカートを出したかったので、

旦那ちゃんは足が痛くなるといけないから、

COCOちゃんとハナテラスのベンチで待ってもらい、

あたしは車をとりに〜

せっかくだから、

COCOちゃんと、ベンツと、記念撮影ニコニコ

今は、レクサスになったけどね
 
まだこの間のことなのに、ベンツが懐かしい(笑)


なぜだろう

COCOちゃんすぐにこういうお顔して、

お目目くりくりの可愛いお顔撮らせてくれません〜(笑)


朝一は富士山綺麗に見えてたのに、

時間が経つにつれて雲が出てきて、

この時少しだけ頭見えたニコニコ


ハナテラス

そんなに惹かれるものもなく、

以前テレビで見た葡萄屋で、折角だから、フルーツパフェでも食べてみるニヤリ


旦那ちゃんはいらないといい、何も無しもアレだから、

葡萄ジュースをのませてみた(笑)


COCOちゃんは、カートでまったり〜

いい子に覚醒した後なので、

カフェでは、こうしてすっかり大人しくカートで居てくれますびっくり


すごい(笑)

貰えないとわかってて、諦めの境地のでしょうか!?キョロキョロ

諦めのいいCOCOちゃんです(笑)


パフェは、シャインマスカットのパフェでしたよ〜

盛りだくさん!!

シャインマスカット美味しい〜

下はすごく甘い〜

この時点で、もうお昼くらいです

公園が混んでいて、車とめるのに時間かかったからかな〜

とりあえずハナテラスではやることなかったので、

旅の駅にお土産物色しに移動(笑)

ちなみに

旅の駅では、あれこれ買ったら、3万円超えてしまったよびっくり

山梨以外のものとかもあり、

美味しそうな調味料もあって、

それらが、後々レシートみて確認したら、

1本3000円とか、そんなのばっかだった、

まえ買って美味しかったドレッシングも、値段見たら、




やっぱり、1本3000円だった〜

ハチミツとかも2本とか、あれこれ買ったからな〜

そりゃあっという間に3万なんて超えるよね〜

でも

ドレッシングも、ハチミツも、美味しいからいいグッ

道の駅的なところって大好き飛び出すハート

キーホルダーと♥️洗濯機の不調と♥️

やっとLEXUSのキーホルダーかえましたニコニコ



LEXUS、キーホルダー、などで検索したら

一番最初に出てきたやつ


可愛すぎるかなと思ったけど、

鍵くらい、可愛くたって人に迷惑かけないからね〜


説明書もなく、


どうやってつけるの!?と思ったけど、


合ってるかわからないけど、なんとかつけれたニコニコ


ちゃんとボタンも押せたし大丈夫でしょうグッ


あと


先日、メガネ屋さんで、度付きのサングラスも作ってきたニコニコ



ミラーの上のメガネ入れるところに設置完了ニコニコ

今回

LEXUSは、オプションでデジタルインナーミラーつけたの

慣れるまで違和感でしたが、

最近やっとデジタルのミラーにも慣れてきたニコニコ

デジタルだと、めちゃめちゃ後続車の様子が見えるキョロキョロ

後ろの車の運転手が、信号待ちで、ムシャムシャ食べているものが、

チョコモナカジャンボだということもわかるほどに(笑)

めっちゃムシャムシャ食べてるな〜と見てたら、

チョコモナカジャンボの袋が見えたんですよ(笑)

デジタルのインナーミラーついた車の後ろについたとき、

自分も、なにかムシャムシャ食べてた時とか、見られてたかな?(笑)

下手なこと出来ませんwww


ていうか、

来週、キッチンのコンロと、レンジフードと、新しくしてもらうんだけど、

今年最後の出費かなと思っていたらーーーーーーー!!

なんと

昨日!!

洗濯機にエラーコードが表示されまして〜〜〜〜えーん

ちなみに、今の洗濯機は、

2018年に購入、

2022年に、柔軟剤の詰まり、乾燥時間が長すぎる(←詰まり)で、修理してもらっている

そして今回は、

エラーコード、H29

冷却装置!?なんかそんなとこの不具合で、

基板と、何かを、ごっそり取り替えなきゃいけないらしく〜〜〜〜

出張費?と修理で、43000円くらいかかるとの事〜〜〜〜〜

洗濯機ないと、どうにもならないので、今週修理に来てもらうよう手配しましたチュー

ドラム洗濯機は結構不調多いらしいけど、

乾燥機は毎日使うのでねショボーン

あたしは、

少ししっとりしたタオルとか、気持ち悪くて使えないから、

キッチン、洗面台、トイレなどで、合わせてタオル10枚とか、10数枚とか使うのでね

それに夜はお風呂入ると、バスタオル2枚と、頭に巻くタオルとか、

合わせると、1日でかなりのタオルが汚れ物としてでるわけで、

バスタオルは1日に2〜3枚しか使わないから、3日間はストックあるけど、

フェイスタオルは、20枚あっても、2日間もつかもたないかだから、

毎日夜洗っておかないと、不安(笑)

だから、

毎日、夜寝る前に、その日1日に使ったタオル類を、全自動でお洗濯から乾燥までやっとくのよ

だからね

洗濯機がないとヤバいのよね

基板とっかえて直ればいいけどなー

万が一直らなかったら、洗濯機も買い替えなきゃですえーん

直って!!お願い!!

ちなみに、

昨日は、タオルを、コインランドリーで洗ってきましたよえー

洗濯&乾燥が、50分で、1300円!!

高っ(笑)

あと数日、せっせとコインランドリーへ洗いに持っていかなきゃですえー

お金かかるし、持っていく手間も、時間も、大変です!!

大掃除もさっさとやりたいのに、

こんな事ばかりです〜〜〜〜

ほんと、出費が止まりません〜〜〜〜

でも、

必要な出費だから仕方ないんだけどね〜

愛犬と一緒に温泉旅行♥️グランピングの朝♥️

旅行3日目の朝ニコニコ

朝から富士山バッチリグッ


水回りの棟は、離れているものの

こうやって見てもわかるように、ほんとにすぐ隣だから、

一泊してみた結果、特に問題なかったよニコニコ

最初こそ、トイレが••••と思ったけど(笑)

夜中にトイレに起きることもなかったし〜

でも、

どうせなら、渡り廊下じゃないけど、繋げたらいいのにと思わないわけでもないニヤリ

あ、

タオルはもっとほしかったかな〜

キッチンにも、手を拭く用に、タオルかけ&タオルが欲しかったし、

トイレなんて、タオルかけもなければ、ハンドタオルも置いてなくて、

こんな事もあろうかと、持参していたペーパータオルを置いて、それで対応していましたえー

タオル類は、バスタオルとフェイスタオルが2枚ずつしか無かったからねえー


COCOちゃんは、朝のお散歩がわりに、

お部屋のドッグランで走り回り、排泄も済ませ、

朝ごはんもモリモリグッ

どんなに騒がしくしても起きない旦那ちゃんはそのまま寝かせておいて〜

富士山眺めながら、COCOちゃんと戯れながら、

前日、小淵沢で買ってきたおやつをつまみながら、

コーヒーなんか飲んじゃったり〜ニコニコ


美味しかったよ〜

全部食べないように注意(笑)

旦那ちゃんにもわけてあげなきゃだからね!!爆笑


旅行には、COCOちゃんのハウス以外、いつもの玩具も持参していったからね

朝から遊んだよニコニコ

シュモクザメの、シュモ君〜

投げて持ってきてごっこしたり、隠してどこに行っちゃったかなごっことか爆笑

あとは、  

野生の血が騒ぐのか!?

最後は、シュモ君を仕留めにかかっていた爆笑


ブンブンブンブン!!爆笑爆笑爆笑

頭を八の字に振り回すCOCOちゃんは、何度見ても笑っちゃうよ〜

激しい〜〜〜爆笑爆笑爆笑


ひとしきり遊ぶと、急にスイッチが切れるびっくり

COCOちゃんの相手もなかなか疲れるのよ

いつスイッチが切れるかわからない、

際限なく付き合わされるので、スイッチが切れると、少しホッとする(笑)

となりで、めちゃ大人しいから、

どんなお顔してるのかな?と見てみたら〜



こんなお顔してました(笑)

可愛い〜〜〜どんなお顔してるのよ爆笑眠たいの!?(笑)


朝6時おきで、ドッグラン、ご飯、玩具遊び、

ひととおり終わったら、また眠くなっちゃったみたい爆笑

このあと、COCOちゃんにはハウスさせて、

富士山眺めながらの朝風呂へ〜〜〜

起床後、新たに、温泉はりなおしておいたんだ飛び出すハート

新しいお湯にはりなおせるのイイネ★

お風呂から上がったら、旦那ちゃんを起こして、

あたしは朝食作りにニコニコ


材料は、前日チェックイン後、まもなく持ってきてくれていたのを、

冷蔵庫にいれておいて、翌朝自分たちで仕上げるスタイル〜


折角なので、

富士山眺めながら、テラスで爽やかにニコニコ


用意されたメニューは、

キューバサンド、サラダ、ヨーグルト、牛乳

シンプル!!(笑)

彩り寂しかったので、買い出しの時、トマトとモッツァレラチーズなど買っといたので〜

それをプラスしてみたよ〜
 
シャインマスカットと、マイハート?だったかな、

ハート型の、シャインマスカット同様、皮ごとパリパリ食べれる葡萄も追加で〜飛び出すハート


ホットサンドメーカーに、バター塗って〜、具を挟んだパンを焼く〜!!

中身は、マスタード、ピクルス、ザワークラウト、プルドポーク、だったかな

バターでカリッと焼けて、めちゃ美味しかった!!ラブ

パッと美味しく朝に最適!!

この翌日、ネットで、直火のホットサンドメーカーをポチりましたニヤリ

届いてから、もう何回も、朝ごはんでホットサンド作ってます爆笑

プルドポークは手間かかって作れないから、

パストラミビーフで代用してるけど、

それはそれで美味しくて、グッドですグッ

朝ごはんのあと、

小淵沢で買ってきたコーヒーを淹れて、(←おともは朝のラングドシャグラサン


チェックアウトギリギリまで過ごしましたよニコニコ

最終日は、移動もなければ、フリープランだったし〜
 
のんびり〜


ここはまた来たいですニコニコ

次は、バーベキューグリルで手軽にできるメニューを覚えてきて、

やりたい爆笑

むしろ、

初日に、このグランピングに泊まるようにしといて、

家である程度、仕込み済ませて、クーラーボックスに入れて持参して、

みたいな爆笑爆笑爆笑

それ良さそう!!やりたいな〜★

上げ膳据え膳で楽しみたい人には合わないだろうけど、

あたしは、お料理は苦じゃないから、

またやりたい〜、泊まりたい〜爆笑

また来よう!!グッ

プチリフォームと♥️ネイルと♥️ツリーと♥️

昨日は、結婚記念日だった我が家〜


21周年をむかえました〜ニコニコ


自他ともに認める愛妻家の、優しい優しい旦那ちゃんがあってこそのあたしピンクハート


旦那ちゃんが、穏やかで優しくおおらかに居てくれるので、


あたしも日々にこにこ穏やかに暮らせています照れ


21年、変わらず幸せにしてくれてありがとう照れ


これからも宜しくお願いしますニコニコ


仲良くしていこうねピンクハート


結婚生活21年


新婚の時に、この家を建てたからね、お家もそれなりにボロになってきているわけで〜


綺麗に使ってるつもりだからか、うちに来た人からは、


築20年経つとは見えませんねと言われるけど、


設備はそれなりに古くて、


キッチンの排水口も、なんとなく水の流れが遅いような••••


詰まる前にクラ◯アン呼んでみよう!!とニコニコ


見てもらったら、やはり、20年の汚れがパイプ内に溜まってるって事で、


排水口の汚れをゴッソリお掃除してもらいましたおねがい


うちに来る直前に作業してきたお宅は、15年で3回目のお掃除だったり•••••••


だから、


20年で初めてですと言ったら、


汚れがスゴイかもしれないから、時間もかかるし、落としきれないかも、と言われたびっくり


でも、


いざやってみたら、


意外に汚れが柔らかく、スポーンと剥がれて、


カメラで見たら、ピカピカスッキリ落ちていたびっくり


業者のおじさんも、奥さんの普段のお手入れがいいから!と褒められた照れムフフ


で、


その時、


ついでに、水栓も古いから変えたいけど、時間かかる?と聞いたら、


車にいくつか在庫持ってるから即日この場でできますよ!


と言うので、水栓も新しくしてもらったおねがいピカピカ〜


で、


その夜


水栓もさすがに20年は寿命超えてるってことは、


ビルトインコンロや、レンジフードも、寿命なんじゃないの!?とググったら、


やはり、20年は、とっくに寿命をむかえていた(笑)


あまり古いの使い続けたら、発火の危険もあるらしいと見たので、


それなら、


毎年年末の大掃除で、業者さんを呼んで、レンジフードのお掃除やってもらうんだけど、


どうせなら、年内に、コンロとレンジフード新しくしたら、


お掃除業者さん呼ばなくていいし、あたしも大掃除楽になるねって事で、


近々、工事に来てもらうことになりました爆笑


昨日見積もり出してもらって、今朝、お金振り込んだから、


来月前半には、キッチンピカピカにしてもらえる〜


昨年だったかな?


トイレも新しくしましたし、給湯器も新しくしましたし、


今年はキッチンの水栓、コンロ、レンジフード


今年の梅雨入り前には、外壁と屋根の塗装もしてもらったし、


プチリフォームみたいになりました〜


さすがに20年経つからね、それなりに一気にあちこちアレですよねキョロキョロ


お金が〜〜〜〜〜〜


車も新しくしたし、COCOちゃんは来たし、


今年は、めちゃくちゃお金つかいましたねキョロキョロ


とりあえず、このキッチンのプチリフォームが、今年最後の出費かなキョロキョロ


今年も年末ジャンボ宝くじ買わなきゃだわニヤリ


いっぱい出費したから宝くじ当てて取り戻したい(笑)


夢は大きく爆笑


ていうか、


そんなこんなで、バタバタしていたのもあり、全然ブログ更新できなくて、


写真だけが溜まっていく〜


そんな今日は、


先週ネイルチェンジしたので〜今月のネイルをアップだよ〜



バーガンディーネイル飛び出すハート



なるほどなるほど〜


いつも、ボルドーにすると、茶が強いなと感じていたの


で、すぐに飽きた(笑)


今回は、バーガンディーにニコニコ



良き色ピンクハート

大掃除シーズンだから、きっちりショートネイルに〜

大掃除するから、

あえて、ワンカラーネイル爆笑実用的なネイルニヤリ

実用的でもありつつ、


結婚記念日のお祝い外食があったり、


もうすぐくるお誕生日デートなど、ちょいお出かけが控えてるから、


地味になりすぎず、指先女っぽく〜爆笑


そして家事もガツガツ〜〜〜グッ


そして


バタバタしつつ、出した、クリスマスツリーおねがい



COCOちゃんのイタズラ防止に、ミニツリーにしましたニコニコ



お気に入りのオーナメントを強引につけてみたり(笑)



ベースは、ニ◯リのツリーですニコニコ


オーナメント、おリボンつきのやつニコニコ


松ぼっくりはうちにあったのを追加して、


シマウマ、シロクマ、シカをむりくりつけた爆笑


我が家好みのツリーになりましたラブ


どうかCOCOちゃんにイタズラされませんようにー


愛犬と一緒に温泉旅行♥️2日目は山梨のグランピングへ♥️

2日目は

河口湖近くにあるコチラのグランピング施設へ〜


富士山ビューニコニコ

管理棟で受付したら、あとはほったらかし〜

出入り自由、持ち込み自由ニヤリ

お部屋は、

富士山ビューの、わんこ可の、スイートヴィラにしたよ〜おねがい



広ーい

ちなみに、

建物は、二棟に分かれていて

水回りへ行くには、玄関出て横の棟に行かなきゃいけない


まぁ、トイレは玄関の目の前だから、特に不便は感じないかな

欲を言えば、

ミニ冷蔵庫くらいは、リビング側に置いてほしかったかな〜

夜とか、

いちいち取りに行くの面倒だから、

飲み物をリビング側に持ち込んでいきましたキョロキョロ

あと、ちょっとしたミニキッチンでもあったら、手も洗えるしいいのになぁ〜

それが少し不便だったもキョロキョロ


寝室

ベッドは4台ありました〜

リビングからも富士山、

お風呂や、サウナからも富士山、

絶景でした〜


お部屋についてるドッグランも、大型犬OKの広さでしたよニコニコ



お部屋を出て、すぐ裏手には、

アルコール&アイスが、フリードリンクとして置いてありましたよニコニコ

ビールサーバー、ワイン、日本酒、

ノンアルコールがなくて悲しい〜

食事中取りに行けば飲み放題状態かと思う


初回

下手くそか爆笑泡だらけ〜

いちいち取りに部屋出るの面倒だから、

うちは、スーパーで飲み物たんまり買って持ち込みましたニヤリ


夜はライトアップもされてたよ

向こうのは、ドーム型テント

そちらも良さげで気になりましたおねがい


温泉付きとは書いてありましたが、

湯河原のお湯を持ってきているようですニコニコ

ボタンポチッで湯張りできますニコニコ


シャワーの水圧バッチリ!広さもゆったり


サウナ付き

もちろん富士山ビューニコニコ


水風呂もできる


窓を開け放てば、富士山見ながら入れますニコニコ


食事はコチラで〜

バーベキューグリルなんて初めて使う〜

使い方はちゃんと書いてあるから大丈夫グッ


バーベキュー

やってみたかったけど、慣れてないから、予習が必要だったなと反省〜

焼く係の人がいればいいけど、

夫婦二人だと、忙しい!!(笑)

一応、晩ごはんは、こんな感じでありましたよ


お肉、野菜、

スキレットメニューとしては、

アクアパッツァ、アヒージョ、パエリア

でも、

アクアパッツァは生臭くて食べれず、アヒージョはギリギリかな(笑)

アヒージョのパンで炭水化物摂取してたから、

二人ともパエリアはいらないと、加熱すらせず放置••••••

そんなこともあろうかと、

スーパーでお肉買ってきていたんですニコニコ


はい

旦那ちゃんリクエストで、

グランピングDE牛肉のたたき〜〜〜〜〜〜爆笑

本当は玉ねぎのスライスとか欲しかったけど、

簡単にやりたかったから、カット野菜の、白髪ネギと万能ねぎで簡易のたたきにニコニコ

正直、

なにより一番美味しかったかもしれない〜〜〜爆笑

旦那ちゃんも、こればっかり、うまいうまいって食べてて、

グリルで焼いたステーキとか、脂多くて、ちょい残しちゃったしな〜

正直、

素泊まりのプランがあるなら、ご飯なしで、

買い込んで、好きなもの調理して食べたほうが、絶対に良さそうキョロキョロ

ちなみに

晩ごはんの写真は、バーベキュー焼くのが忙しすぎて、撮れなかったチュー

立って焼いて、座って食べて、また立ってグリル見に行って、と大忙し〜

スーパーでは、こんなのも買ってました爆笑


焼きマシュマロやってみたくておねがい


BIGサイズだったからか、

想像以上の甘さだったからか、

二人とも1つ食べただけで、げんなり(笑)

半分までは美味しかったのに(笑)

夜は、

部屋でお酒飲みながら、YouTubeで、心霊系を見てゾクゾクするつもりが、

なぜかYouTube見られずキョロキョロ

見られるはずなのに、見れなくて、

管理棟も、夜は人がいないのか、緊急連絡先に電話して聞いたら、

『山の中だから、たまに映らなくなるんです』と言われるキョロキョロ

やることなくなる(笑)

特に見たいテレビもなく〜

COCOちゃんと3人(←二人+一匹)で、まったりのんびり〜


お部屋ぬくぬくニコニコ 

なんだかんだ、お宿での二晩は、テレビなしの夜を過ごしてましたニコニコ

夜はまったり

よく寝れたし爆笑

COCOちゃんも、おやすみって言ったあとは、朝までいい子だったしね〜

愛犬と一緒に温泉旅行2日目♥️わんことティータイム♥️

温泉旅行2日目

お蕎麦ランチのあと、お久しぶりのコチラへ〜


紅葉を眺めながらティータイムしたいなと照れ

初めて行った時だったか、何回目の時だったか、覚えがないけど、

テラス席にわんこ連れの方がいたのでね

うちも、COCOちゃんと来たいなと照れ


紅葉が遅れていた今年ですが、行った時はこれくらいの色付きでしたニコニコ


COCOちゃん、ここはどこ?というお顔しています爆笑


静かなところですよ

別荘地の方なのか、お散歩がてら立ち寄ってるって感じのお客さんがいましたニコニコ

素敵ね〜


カート出すのが面倒くさくなり、抱っこでおりてきたものの、後悔〜


こちらでは、いつも、このクリームティーをいただいていますニコニコ

スコーンが、何種類かあり、中にはスパイシーなものとかあったりして、

でも、

かなり味落ちたかな!?こんなだったかな!?


以前はもっと美味しかったのになぁ

ゴワゴワガサガサなスコーンになってて、

飲み物無しでは、一口も飲み込めないほどでした

げんに、

紅茶が足りなくなり、スコーン食べきれなかったなぁ

ちなみに、

わんこメニューもありましたよ〜


とりあえず、クッキーをニコニコ

触った感じ、クッキー!?というか、堅焼きビスケットのような感じ

半分に割ろうとしたけど、固くて、あたしの力では割れなかったびっくり


でも

日々、カミカミボーンでアゴを鍛えているCOCOちゃんですからね

難なく噛み砕いて、美味しそうに食べていましたよ爆笑

タイルに落ちた食べカスまで舐めていた〜〜〜(笑)


よっぽど美味しかったのか、

食べカス舐めたくて、タイルをいつまでも舐めようとするので、抱っこされた(笑)


こちら、小淵沢方面では、

コットンウイードというカフェもお気に入りですニコニコ

店主は癖強めだけど、素敵なのだ照れ

そっちもまた行きたいな照れ

LEXUSでドライブデート♥️トラブル付きで•••

先週のおでかけニコニコ

レクサスが来たので、

ちょっくらドライブデートしてきましたニコニコ


COCOちゃん連れで〜ピンクハート

COCOちゃん可愛い〜〜〜ラブ白のハイネックセーターが似合ってる〜〜〜〜ピンクハート

まずは、

青梅にある、お気に入りのお豆腐屋さんへ、お豆腐の買い出しに飛び出すハート

ここのおからドーナツが、めちゃお気に入りで、

定期的に食べたくなる爆笑


当日はもちろん、

ふわんもちん、なんともいえぬ食感で美味しいのですニコニコ

お豆腐も美味しいのよラブ

木綿はあまり好みじゃなかったから、リピはしていないんだけど、

絹ごし豆腐と、寄せ豆腐は、めちゃクリーミーで美味しい飛び出すハート

リピしてます

あと、

お惣菜でいうと、揚げだし豆腐も、レンチン&麺つゆで手軽に美味しいから、

リピしてる照れ

納豆も食べやすくてお気に入りですおねがい

なんか、お豆腐の品評会的なやつかなんか知らないけど、

金賞とったりしてるみたいですニコニコ

うちは、

大山の、湧水工房さんと、

湯河原の、十二庵さんと、

青梅の、とうふ工房ゆうさん、の3店まで

定期的に美味しいお豆腐を求めて出かけています照れ

ちなみに、

ドーナツは、いつもあっという間に食べちゃうので、(←我慢できなくて食べちゃうのよ!)

今回は、少し多めに買ってきた爆笑


さすがおからドーナツ

比較的低糖質〜ヘルシーラブラブラブ

当日はそのまま、翌朝トースターでチン、さらには冷凍してチビチビ楽しむ用(笑)

ゆうさんでたんまり買い込んだあと、ランチしに、

以前行った釜めしやさんへ〜


テラス席はCOCOちゃんもOKなのです照れ



週末で、お客さんいっぱい!!

すごい人で、90分待ちでしたガーン

でね

駐車場もいっぱいで、その上狭くて、

後部座席から荷物おろすときに、

隣の車に当たらないように、ドアに手を添えていたんだけど、

少しだけ、トンと当たっちゃったの

そしたら、

輩のような中年男性が運転席から降りてきて、

『おい、今ぶつけたな』と言ってきたので、

『すいません、少し当たっちゃいました、大丈夫ですかね?』

といったら、マジマジみて、何にもなかったの確認すると、

ふんふん••••って頷いていたから、

再度すいませんでした〜って言ったら、車内に戻っていったの

そしたらね

今度、

助手席から、オバサンが出てきて、(←なぜか、ヴィトンのバッグ片手に出てきた(笑)) 

『おい!ぶつけたよな!』

っておんなじ事言ってくるのよ

ご主人が大丈夫って納得して引き下がっていったから、

ご主人に、ごめんなさいして、終わったと思っていたので、

というか、ぶつけたぶつけたって言うけど、当たったか当たってないかくらいに、

手の甲とドアの端が当たった程度なのに、

ぶつけたぶつけたって、鬼の形相で噛みついてくるのよ(笑)

でね、

いったように、ご主人が謝罪受け入れ確認して何もないと了解して引き下がっていったから、

奥さんに、

『あ、はい、すいません。少し当たっちゃいましたが、大丈夫だったみたいです』

といったら、

『大丈夫かどうかは、お前じゃなくて、こっちか決めんだよ!!』

って怒鳴ってきて〜

内心、

お前んとこの旦那に大丈夫か見てもらっただろうよ、と思いつつも、

『あ、はい、すいません』

って再度謝ったら、

『どこに当てたんだよ!!教えろ!!』

というから、
 
こうやって手を添えて、こうやって開けた時に、ここが少し当たりました

と再現したら、

様々角度から、まじまじ眺めて、あたしもみたけど、

指紋すらついてなくて〜

なんとも無かったのよ

なんか、

不満そうだったから、傷があるなら修理費お支払いしますって言ったんだけど、

何一つ傷ついても、当たった形跡もわからなかったかのを確認すると、

捨て台詞で、

『お前ふざけんなよクソが!!』っていいながら、

運転席側から戻っていく時に、

うちの新車レクサスちゃんの、助手席側のサイドミラーに、

ヴィトンのバッグをバコン!!と、当てつけのようにぶつけていったよガーン

あのバッグは、

見せつけるために持ち出してきたのか、当てつけにぶつけるために持ってきたのか!?

バコッと音がするくらいぶつけていったので、

うわ〜〜〜〜〜〜!!お前んとこの車2台は買えるんぞ!!何してくれるねん!!

と思って、

一応確認したけど、

金具ついてないバッグだったから、傷はつけられてなかったから、

まぁ、許した

車から離れていた旦那ちゃんに話をしたら、

まぁ、傷つけられてないし、うちが当てちゃったんだから仕方ないねってムキー

なんか、納得いかないけど〜

旦那ちゃんがいうなら、仕方ない

万が一、腹いせに、帰りに傷つけられていたら嫌だから、

車内に二人いたし、レクサスとるふりして、

相手の車と、ナンバー、夫婦の顔がわかるように、写真とってから、車を離れたえー

ま、

旦那ちゃんは、もういいよ写真とらなくてもと言ったけど、

あの輩のようなオバサンは、なにするかわからない感じだったからね

言動でわかるよね

お里が知れる

全然ヴィトンが似合ってないオバサンだったわ(笑)

そんなに文句言うなら、ワシのポケットマネーでそんくらいの車なら買ってやるわいムキー

と言ってやりたいくらいイラッとしたわ

怒鳴るもんだから、

COCOちゃんも怯えた顔してたしさ、

ほんと、下品な人間だったわ••••••

てか、

安そうなボロいヴィトンぶつけんなや!!

うちのレクサスちゃんが汚れるやろが!!

と、まぁ、こんなことがあったんすよムキー

ほんと、当たったかどうかわからないレベルなのに、

死ぬほど怒鳴るとか、やりかえすようにバッグぶつけていくとか、頭イカれてる

サイコパスすぎ〜

こっわ!!

さすがの気の長いあたしもイラッとしたけど、

旦那ちゃんになだめられ〜、COCOちゃんに癒され、なんとか逆ギレ我慢できました


COCOちゃん

こわいオバサンいたね、いやだね

うちは、あんなふうにならないようにしようね

釜めしは、

きっちり90分待ちました


きのこかまめし

美味しかったよ


COCOちゃん

毛布でぬくぬくして、いい子にしてました照れ


沢山の方に、

可愛い〜と言ってもらいました照れ皆さんお目が高い!!わかってらっしゃる〜(笑)

うちのこ、可愛いんです飛び出すハート

若い子が多かったんだけど、男の子とかも、可愛い可愛いって構ってくれたよ〜

何人かのオジサンオバサンには、

大人しい子だね〜て言われたりしてキョロキョロ

食後

まじで、はらいせで、ギーって傷つけられていないか心配しましたが、

大丈夫でした

まじでやられるんじょないかなと心配になるくらい、

鬼の形相、般若の形相で、でかい声で怒鳴られたんですよえー

あんなふうに人に怒鳴られるとか、人生初ですよ、まったく〜

気の弱い子なら、泣くんじゃないかな?

あたし、わりと気が強いので、

なんじゃこのオバサン、頭イカれてんなぁ、やんのかコラえー

くらいの気持ちでいたのでwwwwwwwww

ただ、同レベルになるのは避けたかったので、

言い訳せず、すいませんとひたすら謝ったけど、

本心は、

こんくらいで傷つくようなフニャ車なら、走行なんて出来んぞ?頭大丈夫か?

と思ってた(笑)

まぁ

納車から数日で、こんな出来事が、デート先でありましたえーん

最悪〜

こわ〜ぁいピンクハートピンクハートピンクハート

泣いちゃうぅ〜〜〜爆笑


そういう人もいるから、気をつけよう!!


釜めしやさんでかなり時間とられてしまい、

お店出たのが16時前くらいだったので、

行きたかったカフェも間に合わず、

ギリギリ買い出しに行きたかったお店には間に合い、

ギリギリ、

食べたかった、へそまんじゅうゲット飛び出すハート

バラ売りのへそまんは、温かい状態で出してくれるので、

ホカホカで、めちゃ美味しいのですラブ

コレが食べたくて食べたくて(笑)

次はどこへ行こうかな〜

ドッグランあるとこ行きたいな照れ