レベルアップと♥️鰻ちゃんと♥️








紅茶と♥️クリスマスリース作りと♥️ピクルスと♥️
一昨日
クリスマスリースの花材を買ってきた
のに


昨日は、
週末、寒くなるとの事にそなえて、
灯油入れに行って、
ついでに、空いてたから洗車もしてもらったり、
プラセンタ注射打ちに行ったら、激混みで時間かかったり〜
予定より時間つかってしまい、作る時間なくなって〜
で、
今日は引きこもりdayだから、今日こそはと、
花材を出してきたわけですが〜

なんか〜
なんとなく日々忙しくて〜
やりたいことが渋滞しております
ブログも、はやく、紅茶教室のことなど書きたいのに、
なかなかいきつかない〜
ちなみに、
リースの花材、
また高くなったかな!?こんなもんかな!?毎年値段忘れちゃう〜
モミの木の枝なんて、
リース用に最低1本、枝ぶり考えたら2本は欲しいかな〜
と思いながらパッとお値段見たら、
1本2000円
や、やめとこかな(笑)みたいな
ケチってしまった〜
なので、今年は、モミなしで
シンプル!!
久々に赤を入れたい気分
リボン無しで、グリーンと赤のみ、潔く
リースベースも合わせて、
これでキッチリ10000円くらいです(←計算してなかったけど、たまたま)
ブルーバードも、こんな小さな枝で、1本500円近いし、
これでモミやら、コットンやら、なんやら買ったら、
15000円超えますね
でも!!
多少、値段にビビりケチりはしましたが、
作らない選択肢はないので作る〜★


ウェッジウッド、ウィンターホワイト
何度見ても、気分が上がる
最近、このカップばかり使っています
冬しか使えないから、ここぞとばかりに〜(笑)

こういうシンプルな色味が、めちゃくちゃ落ち着くのです





























旅の締めくくり♥️お気に入りカフェなど♥️






































コキアと♥️シャインマスカットパフェと♥️




















キーホルダーと♥️洗濯機の不調と♥️
やっとLEXUSのキーホルダーかえました



どうやってつけるの!?と思ったけど、
合ってるかわからないけど、なんとかつけれた
ちゃんとボタンも押せたし大丈夫でしょう
あと
先日、メガネ屋さんで、度付きのサングラスも作ってきた









愛犬と一緒に温泉旅行♥️グランピングの朝♥️












































プチリフォームと♥️ネイルと♥️ツリーと♥️
昨日は、結婚記念日だった我が家〜
21周年をむかえました〜
自他ともに認める愛妻家の、優しい優しい旦那ちゃんがあってこそのあたし
旦那ちゃんが、穏やかで優しくおおらかに居てくれるので、
あたしも日々にこにこ穏やかに暮らせています
21年、変わらず幸せにしてくれてありがとう
これからも宜しくお願いします
仲良くしていこうね
結婚生活21年
新婚の時に、この家を建てたからね、お家もそれなりにボロになってきているわけで〜
綺麗に使ってるつもりだからか、うちに来た人からは、
築20年経つとは見えませんねと言われるけど、
設備はそれなりに古くて、
キッチンの排水口も、なんとなく水の流れが遅いような••••
詰まる前にクラ◯アン呼んでみよう!!と
見てもらったら、やはり、20年の汚れがパイプ内に溜まってるって事で、
排水口の汚れをゴッソリお掃除してもらいました
うちに来る直前に作業してきたお宅は、15年で3回目のお掃除だったり•••••••
だから、
20年で初めてですと言ったら、
汚れがスゴイかもしれないから、時間もかかるし、落としきれないかも、と言われた
でも、
いざやってみたら、
意外に汚れが柔らかく、スポーンと剥がれて、
カメラで見たら、ピカピカスッキリ落ちていた
業者のおじさんも、奥さんの普段のお手入れがいいから!と褒められたムフフ
で、
その時、
ついでに、水栓も古いから変えたいけど、時間かかる?と聞いたら、
車にいくつか在庫持ってるから即日この場でできますよ!
と言うので、水栓も新しくしてもらったピカピカ〜
で、
その夜
水栓もさすがに20年は寿命超えてるってことは、
ビルトインコンロや、レンジフードも、寿命なんじゃないの!?とググったら、
やはり、20年は、とっくに寿命をむかえていた(笑)
あまり古いの使い続けたら、発火の危険もあるらしいと見たので、
それなら、
毎年年末の大掃除で、業者さんを呼んで、レンジフードのお掃除やってもらうんだけど、
どうせなら、年内に、コンロとレンジフード新しくしたら、
お掃除業者さん呼ばなくていいし、あたしも大掃除楽になるねって事で、
近々、工事に来てもらうことになりました
昨日見積もり出してもらって、今朝、お金振り込んだから、
来月前半には、キッチンピカピカにしてもらえる〜
昨年だったかな?
トイレも新しくしましたし、給湯器も新しくしましたし、
今年はキッチンの水栓、コンロ、レンジフード
今年の梅雨入り前には、外壁と屋根の塗装もしてもらったし、
プチリフォームみたいになりました〜
さすがに20年経つからね、それなりに一気にあちこちアレですよね
お金が〜〜〜〜〜〜
車も新しくしたし、COCOちゃんは来たし、
今年は、めちゃくちゃお金つかいましたね
とりあえず、このキッチンのプチリフォームが、今年最後の出費かな
今年も年末ジャンボ宝くじ買わなきゃだわ
いっぱい出費したから宝くじ当てて取り戻したい(笑)
夢は大きく
ていうか、
そんなこんなで、バタバタしていたのもあり、全然ブログ更新できなくて、
写真だけが溜まっていく〜
そんな今日は、
先週ネイルチェンジしたので〜今月のネイルをアップだよ〜


いつも、ボルドーにすると、茶が強いなと感じていたの
で、すぐに飽きた(笑)
今回は、バーガンディーに




実用的でもありつつ、
結婚記念日のお祝い外食があったり、
もうすぐくるお誕生日デートなど、ちょいお出かけが控えてるから、
地味になりすぎず、指先女っぽく〜
そして家事もガツガツ〜〜〜
そして
バタバタしつつ、出した、クリスマスツリー

COCOちゃんのイタズラ防止に、ミニツリーにしました



オーナメント、おリボンつきのやつ
松ぼっくりはうちにあったのを追加して、
シマウマ、シロクマ、シカをむりくりつけた
我が家好みのツリーになりました
どうかCOCOちゃんにイタズラされませんようにー
愛犬と一緒に温泉旅行♥️2日目は山梨のグランピングへ♥️











































愛犬と一緒に温泉旅行2日目♥️わんことティータイム♥️
















LEXUSでドライブデート♥️トラブル付きで•••









































