朝ごはんの支度♥
旦那ちゃん起きてこない
夜遅くまでゲームしてたしな(笑)
今日はお休みだから、ゆっくりでいっか〜
もうすぐ9時、
朝ごはんの支度をはじめます
9時になったら、声かけよう

鍋いっぱいに作り置きした、ミネストローネ
3日分です〜
冷凍は、スペースないから、(←ふるさと納税のお肉やお魚でスペース取られている)
冷蔵庫で、4〜5日で食べ切るようにしてます
本当は容器に入れなきゃいけないんだろうけど•••••
洗い物増えるしー
いつも鍋ごと冷蔵庫に保管

食べる分だけ、小鍋に移して、温め直します
じゃがいものかわりに、蒸し大豆たっぷり
にんじん、セロリ、玉ねぎ、蒸し大豆、カットトマト、ベーコン
緑に見えてるのはセロリの葉っぱです
食べる時、
刻んだ生パセリと、サワークリームを添えるよ
ていうか、
スーパーでパセリ買ったら、めっちゃ高くてびっくりしたよ
よく値段見ずカゴに入れてて、レジでビックリしました
パセリ、高級品でした
にしても、
具だくさんスープは、朝ごはん用の作り置きに便利だから、
今では、
夜ごはんの残りではなく、朝用にわざわざ作り置きします
ミネストローネ以外は、
小さめの食パン!?を焼いて、
明宝ハムと野菜サラダ〜
あとは、苺ちゃんを少し
さ、
旦那ちゃんを起こしましょうか