付き添いと♥リハビリと♥アラジンのストーブと♥ | 私と旦那と犬と犬、そして姫と☆

付き添いと♥リハビリと♥アラジンのストーブと♥

只今、クリニックにきてますえー

朝ごはんのブログあげたあと、

旦那ちゃん起こして、朝ごはん食べて、コーヒー飲んで、

ってしてたら

旦那ちゃんが、

『なんか喉がイガイガする、乾燥がなキョロキョロ

っていうの

一応、加湿器で加湿はしているけど••••!?キョロキョロ

というと、

うがいしてみる!とえー

それでも違和感あるみたいで、

それなら、念の為に、早めの葛根湯のんどき!!って飲ませたわけで〜

一応、熱はかってみようって、体温計だして〜っていうから、
(←我が家、ソファ後ろのチェストの引き出しの1つが、救急箱がわりになってて、そこにあるのに、わざわざとってと言ってくる旦那ちゃんえー甘えるな!!まぁ、取ってあげるけどえー

そしたら〜〜〜〜〜〜

37.4℃

微熱あるじゃん(笑)

それまで元気だったのに、熱みて、急に病人になる旦那ちゃんえー

急に咳とかしてみたり〜えー

すぐにマスク渡しました(笑)

で、

万が一があるから、発熱外来でクリニック行くよって、連れてきたわけですえー

で、

今、駐車場で待っているわけですえー

インフルや、コロナなど、検査してもらうと思うニヤリ

なんともないといいけど〜

場合によっては、

今日のリハビリはお断りしなきゃかもだしねえー

てか、

車内、暑いえーん

車に、500のペットボトルのお水を1ケースつんであるんですが、(←万が一の為)

それあけて、お水飲みながら待ってますえー


さて

こちらは

先日届いた、アラジンのブルーフレームヒーターニコニコ


かわいい!!


収納袋もかわいい!!照れ


段ボール箱はシーズン後の収納に必須だから捨てないで保管してくれって••••••

開封後、即くずしてしまったよ!!えーんえーんえーん

でも大丈夫•••••••

和室の収納の下段に、ストーブ2台並べておけるスペース確保してあるからグッ

そこに置いとけば問題ないしえー


並べて比較撮影していたら、

COCOちゃんがカミカミボーン持参で入り込んできた(笑)

モデルだね照れ


しゃがむと、すぐに目の前にきちゃうCOCOちゃん笑い泣き

火を入れてみたニコニコ


今までのストーブは簡単だったんだけど、

アラジンは、少し手間がかかるかな

決められた分量の芯を出して、火をつけなきゃだし、

きっちりやらなきゃ正しく使えない

でも、慣れたら、なんてことないレベルかな〜

少し温まるのに、前のより、時間かかる気がするけど、

部屋が暖まったら、変わらないかな〜

とりあえず、使用については、心配もしたけど、

なんてことないねグックリアです〜

あとは、お手入れだなニヤリ

お手入れは手間かかるみたいだから、うまくできるか少し
不安(笑)


こちら

昨日のCOCOちゃんニコニコ


レッグペルテス術後から通っている、専門医のリハビリにいってきたよニコニコ

昨日は主治医の診察もありましたニコニコ

筋肉も少し増え、2か月前より8ミリ足が太くなりましたグッ

可動域もだいぶひろがったよニコニコ

たまにするケンケンは、もうこれ以上は治らない感じかな〜

リハビリの先生からは、今日で最後にしてもいいし、

あと一回くらいリハビリしてもいいと思うって言われたから、

どうせなら、後悔しないように、最後までできる限りの事はしておこうと、

2か月後に、最後のリハビリ、予約入れてきましたニコニコ

たぶん、それでリハビリは卒業かと思われますニコニコ

主治医の診察も、

次は4か月後でいいって事でしたしニコニコ(←いつまで術後の経過観察するんだろうか!?キョロキョロ

レッグペルテスについては、おわりが見えてきましたニコニコ


診察(レントゲン含む)とリハビリで、15000円なり〜

診察(レントゲン含む)に保険つかえるのかな!?

と思ったけど、よくわからないから保険証出さなかったキョロキョロ

リハビリには使えないとは知ってるけど〜

さて

こんだけ書いてますが、まだクリニックの駐車場にいます〜

お腹すいた〜(えっ!?(笑))

旦那ちゃんどうなったんやろか〜



おまけ


先日買ってきたお花〜

バラ、1本1000円だった〜〜〜

そんなに本数買った感じなかったのに、お会計8500円って言われて〜びっくり

後でレシート確認したら、

バラが1本1000円だった〜

トルコキキョウも同じくらいだったし••••••

値札ついてないやつは、たまに、びっくりする値段がついているえー