こんにちは〜星ニコニコ

 

 

スーパーに売ってる

ニンニクの芽と豚肉炒めが

すきだった

 

 

田口愛恵(たぐちまなえ)です!

まなぴーって呼んでくださいね♪

 

 

プロフィールはこちらから☜Click

 

 

 

いつもたくさんのお問い合わせ

ありがとうございます。

 

 

「募集はいつからですか?」と

お問い合わせが多く、

卒業生さまもいらっしゃるので

 

 

12/8(金)〜

今月の体験セッション説明会の

募集を開始する予定です。

 

 

⇩公式ラインから案内するので、

フォローしてお待ちくださいね!

 

 

**********

 

 

◇食べ痩せダイエットの基本

◇痩せるおやつの食べ方

◇タイプ別ダイエット診断

◇スイーツレシピ5品

 

などなど、お得情報も配信中〜

 

 

(痩せる食事も〜)

 

 

今なら、

「読むだけで痩せる?!」

ダイエット卒業BOOK 2冊PDF

プレゼントしています音譜

 

 

 

 

**********

 

 

 

忙しくて疲れたけど

できるだけたんぱく質をとろう!

 

 

 

 

と思って食べ続け、

私が5キロ太ったもの・・・・・

 

 

 

 

それは・・・・

味つきにく

 

 

 

 

 

味つけされてあるお肉って

すっごい便利じゃないですか?

 

 

 

味付けしなくていいし

焼くだけでたんぱく質もとれるし

 

 

 

お惣菜よりも健康にいいでしょ!

って思ってたんです

 

 

 

 

でも逆に、健康にも良くないし

ダイエットの敵だったんです。

 

 

 

 

 

今日はその理由と

忙しくても簡単に作れて

たんぱく質を補給する方法

をやっていきますね

 

 

 

これを見ると

忙しい中でも

簡単に栄養をとる方法がわかり

 

 

自分は痩せて

家族の健康まで守れちゃいますよ

 

 

 

 

 

 

 

たんぱく質って

痩せるためには絶対に必要

って言うじゃないですか。

 

 

 

 

でも、毎日仕事を終わってから

子どもの保育園の迎え、

それからスーパーによって

 

 

 

 

 

 

・・・疲れた。

 

 

 

最近子ども寝かせるの遅くなって

朝も起きれないし

 

 

 

今日は早く帰って

9時までには寝かせたい。

 

 

 

簡単にパッと作れて

すぐ食べられるもの‥‥

 

 

 

 

ん〜

・・・子どもも成長期だし

お惣菜は健康によくなさそう

 

 

 

 

あ!

これいいじゃん!!

 

 

 

お肉だしたんぱく質とれるし

うちの子もこれなら好き

 

 

 

私は

味付けされてあるお肉

フライパンで炒めて

ちょっと野菜も盛り付けて完成!

 

 

 

 

 

 

お米は太るから、

たんぱく質のお肉を食べて〜

 

 

 

 

『◯◯〜これおいしいよね〜!』

『うん!』

 

 

 

味付けされてあるお肉って

味が濃くて、病みつきになる

 

 

 

ごはんも進んでこどもはおかわり。

でも私は我慢して食べないように

 

 

 

これで痩せる!!

って思ったのに

 

 

 

1ヶ月後には

なぜか5キロ増えてて‥‥

 

 

 

なんでぇ〜!!!!!

 

 

 

 

 

 

実は味付けされてあるお肉には

お砂糖がたっぷり。

 

 

 

そして

細胞を傷つけて、病気のもとになる

添加物がた〜っぷり入ってたんです。

 

 

 

しかも、

消費期限が近づいたお肉

質が落ちた分を

 

 

 

たっぷりの味付けで

誤魔化しているものが多い

 

 

 

 

 

 

これを食べ続けていた私は

5キロ太っただけでなく

 

 

 

 

なんだか疲れやすくて

朝は起きれない

だんだん怒りっぽくなっていました。

 

 

 

 

 

お米を減らしていたって

知らない間にお砂糖と

添加物をたっぷりとって

もっと太りやすくしていた‥‥

 

 

 

 

原因がわからない

慢性的な不調も

このせいだったのかもしれません。
 

 

 

 

 

 

ダイエットを始めてから

今では忙しくても簡単に料理をして

16キロ痩せて不調も改善!

 

 

 

 

 

体の不調もへったので

お料理や家事もパッとできるように

なりました

 

 

 

私が忙しい中で

とり入れたものがあって、

かんづめです。

 

 

 

 

特にサバやイワシの缶詰は

頻繁に使うようになりました。

 

 

缶詰は密閉されているので

油が酸化しない。

 

 

 

青魚は質がいい油が入っていて

代謝を上げて痩せやすくなり

 

 

 

 

 

悪玉コレステロールも減らして

血圧も下げる作用

 

 

 

脳に必要な栄養分になる油で

セロトニンというハッピーホルモンにも

関係していて、メンタル面でも安定

 

 

 

カレー粉とニラ、たまごで炒め物

大根とパッと炒めて出汁と醤油で和風炒め〜

 

 

 

 

 

でも、

子どもはお肉がすきなので、

 

 

 

豚肉や鶏肉を、

シンプルな味付け

ただ焼いて食べるように

 

 

 

『おいし〜!』って

食べてくれます(*^◯^*)!

 

 

 

料理の考え方は・・・

まずたんぱく質から決める。

(お肉・魚・お豆腐・たまご)

 

 

 

次に味付け

(塩胡椒・ガラスープの素・コンソメ・トマト味・カレー粉など)

 

 

 

ダイエットだと

塩麹・お味噌もいいですね♪

 

 

 

そうやってシンプルに

お料理をするようになってから

だんだん代謝が上がって

気づいたら16キロ

 

 

 

 

 

子どもの笑顔もみれて

幸せな食卓になりました

 

 

 

でもしんどい時もある。

爆発しそうになった時は

 

 

裏面の原材料を見て

できるだけシンプルなものを

選ぶようにしましょうね

 

 

 

 

いくら忙しくても、

将来病気になったり、

 

 

 

なぜか体調が優れず

子どもにも当たってしまったり

子どもが乱暴になったりしては、

 

 

 

なんのために忙しく

頑張ってるのか‥‥

元も子もありませんよね

 

 

 

こうやって、

知識を入れて

 

 

 

家族の健康も守りながら

自分は痩せてキレイになれる。

 

 

 

子どもにも

安心してご飯を出せる

 

 

 

家族が食べものをほおばる姿って

ほんと宝物ですよね♡

 

 

 

 

 

守っていくのは

あなたです(*^◯^*)!

 

 

 

では、

今日もあなたのダイエットを

心より応援しています!

 

 

パーソナルダイエットコーチ

田口愛恵(たぐちまなえ)

 

 

 

 

 

 

 

 

=============

 

 

栄養学・体のメカニズムをもっと詳しく

学びたいあなたへ。

 

 

私が16kg痩せたヒミツを

無料メルマガで大公開(動画つき)

 

 

読むことで

◯あなたが痩せられない理由

◯どんな状態からでも痩せる方法

◯続けられるメンタルの作り方

が分かります。

 

 

 

登録はこちら⬇︎⬇︎

 

 

 

 

◯何を食べたらいいのか分かりません

◯甘いものが止まらなくて

◯自分ではどうしたらいいのか分からない

 

 

など、ダイエットのお悩みや

聞きたいことがあれば

 

 

ひとりで悩まずに公式LINEへ

気軽にメッセージくださいね。

 

    ↓ ↓ ↓

 

 

===========

 

 

「タイプ別ダイエット診断」

 

 

 

 

「痩せるスイーツレシピ5品」

 

 

ここからプレゼント中〜♪

(573名が受取中です)

 

  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

ベルラスダイエットって何?

と思った方はこちらをご覧ください音譜

(4分の動画です)

 

 

 

 

 

 

→まなスタグラム