こんにちは〜星ニコニコ

 

 

いつも明るくて元気だね〜って言われる

食べて16kg痩せたダイエットコーチ

 

 

28歳シングル、小学校1年生の一児のママ

田口愛恵(たぐちまなえ)です!

まなぴーって呼んでくださいね♪

 

 

プロフィールはこちらから☜Click

 

 

 

いつもたくさんのお問い合わせ

ありがとうございます。

 

 

「募集はいつからですか?」と

お問い合わせが多く、

卒業生さまもいらっしゃるので

 

 

12/8(金)〜

今月の体験セッション説明会の

募集を開始する予定です。

 

 

⇩公式ラインから案内するので、

フォローしてお待ちくださいね!

 

 

==================

 

<食べながら痩せたい方へ>

4つのプレゼントを

受け取っていない方はこちらから

↓  ↓ ↓ ↓

 

《この4つがわかります♪》

星食べ痩せダイエットの基本のキ 

星とるべき栄養素とおやつの食べ方

星5つのタイプ別〜ダイエット診断

星食べ痩せスイーツレシピ5品  

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、もう12月ですね!

私は秋田県の鹿角市っていう

きりたんぽ発祥の地にいるんですが

 

 

昨日から凄ーーく!!!

そんな中、息子は朝から

 

 

「大ハッピー!!!」

って窓から叫んでます〜爆  笑

 

 

 

 

 

さて、冬!!!

 

 

 

寒い毎日ですが、昨日も楽しく

講義していました〜!

 

 

 

 

 

 

でですね、

最近、サポートしていて

よく出てくる献立の・・・

 

 

 

鍋!ですが

やりがちな太りやすい食べ方

あるんです!!

 

 

 

『鍋は野菜もいっぱいでヘルシーだから

いっぱい食べれて嬉し〜〜!』

 

 

 

なんて・・・

太りやすい危ない食べ方をしていたら

 

 

 

痩せるはずが、今年の冬もなぜか痩せない・・・

逆に太った?なんてことになるので、

 

 

 

鍋の太りやすい食べ方

私の16kg痩せたお鍋の食べ方

ご紹介しますね!

 

 

 

・楽に作れて、なお痩せられる!

・この冬で、お腹を引き締めて春を迎える!

・イライラも減って、寝起きもスッキリに!

 

 

そんな未来が手に入りますよ!

 

 

 

ということで、

今日も〜?セーの!レッツラゴっ!

 

 

 

 

 

 

 

今日も疲れた〜〜〜

鍋だ、鍋なら鍋の素をつかって

簡単に作れるし、

 

 

 

子どもも好きだから

今日も鍋だ〜〜〜!

 


 

味付けいらないし

いろんな種類あるから

週に2回は鍋できる!!!

 

 

 

トマト鍋・豆乳鍋・キムチ鍋

鶏しお鍋・みそ鍋・カレー鍋

 

 

 

 

家族みんなでお鍋をかこんで

「お鍋おいしいね〜!」って

 

 

 

美味しかった〜もっと食べたいな〜

鍋のつゆって、おいしい!

 

 

 

 

 

 

くたくたになった野菜をたくさん食べたけど

なんかまだ食べれるな〜

お腹いっぱいにならないな〜

 

 

 

お米は太るから食べないで

野菜たくさんおかわりしよ〜

 


 

最後にはスープも飲んで、

やっとお腹いっぱいだ〜!

 

 

 

朝は、目覚めが悪くて

手を握るとなんだかモタっとする感じ。

 

 

鏡を見ると顔も浮腫んでて

「なんかよく眠れなかったな〜」

 

 

 

 

  実はお鍋は・・・

 

 

 

実はお鍋の素って、、、

 

 

 

砂糖より太りやすい

果糖ブドウ糖液糖がたくさん

入っていたんです。

 

 

 

果糖ブドウ糖液糖って、

 

 

 

果糖=中性脂肪を増やす

ブドウ糖=血糖値を上げる

 

 

 

砂糖よりも太りやすいのに

ありとあらゆる食材に入ってる。

 

 

実は、

ポン酢にも入っていたり・・・

 

 

 

 

 

これが太る原因だなんて知らずに、

冬が来るたびに、

 

 

 

「冬は汗かかないから太るんだろうな〜」

なんて考えていました。

 

 

 

この鍋の食べ方をしているうちに

夜に血糖値がぐわんぐわん

 

 

体の中では大騒ぎしていたので

ゆっくり休めずに

 

 

朝に寝た感じがしなかったり

糖と塩分の摂りすぎで

 

 

 

浮腫みだるさが出ていたんです

 

 

 

  痩せる食べ方は?

 

 

でも、鍋って

「野菜をたくさんとれる」ので

ダイエット中は大いに食べてOK!

 

 

 

・鍋のつゆは、だしの素とお塩、

 酒などつかって手作り

 

 

・お米もしっかり食べて

 血糖値を安定させる!

 

 

 

スープは、野菜から滲み出た

栄養分がいっぱいなので薄味にして

余らず栄養がとれますよ〜♪

 

 

 

 

 

 

味が足りないな〜って時は、

ポン酢は手作りできます♪

 

↓ ↓ ↓

 

・お酢(大さじ3)

・醤油(大さじ2)

・レモン汁(大さじ1)

(甘みがほしい人は煮切りみりんも)

 

 

 

あとは、ごまや塩こうじ、

豆乳とみそなど、味もたくさんあります♪

1回、2回も作っていくうちに慣れますよ!

 

 

 

これで、楽に作れて家族とも

楽しくお鍋囲ながら痩せられます♪

 

 

 

「できない理由」を探さないで、

『どうやったらできるかな?』

 

 

 

できる方法を考えて、

ダイエットの卒業を手に入れてくださいね!

 

 

 

あなたのダイエットからの卒業を

心より応援しています。

 

 

パーソナルダイエットコーチ

田口愛恵(たぐちまなえ)

 

 

 

 

 

 

 

 

=============

 

 

栄誉楽・体のメカニズムをもっと詳しく

学びたいあなたへ。

 

 

私が16kg痩せたヒミツを

無料メルマガで大公開(動画つき)

 

 

読むことで

◯あなたが痩せられない理由

◯どんな状態からでも痩せる方法

◯続けるマインドの作り方

が分かります。

 

 

登録はこちら⬇︎⬇︎

 

 

 

 

◯何を食べたらいいのか分かりません

◯甘いものが止まらなくて・・・

◯自分ではどうしたらいいのか分からない

 

 

など、ダイエットのお悩みや

聞きたいことがあれば

 

 

ひとりで悩まずに公式LINEへ

気軽にメッセージくださいね。

 

    ↓ ↓ ↓

 

 

===========

 

 

「タイプ別ダイエット診断」

 

 

 

「痩せるスイーツレシピ5品」

 

 

ここからプレゼント中〜♪

(573名が受取中です)

 

  ↓  ↓

 

 

 

 

 

 

 

ベルラスダイエットって何?

と思った方はこちらをご覧ください音譜

(4分の動画です)

 

 

 

 

 

 

→まなスタグラム