毎度、朝からテンションがた落ちの眼科ですが・・・豆ゾウ、がんばってくれました得意げ

まずは視力検査。
遠くから蝶や犬などの絵を見てあてる、というものです。

しかし・・・ヘタに手元に見本の絵を渡されてしまったがために、そればっかり見てしまい、おふざけも始まって集中できずショック!
見本を没収してからは、まぁちゃんと答えてくれたのですが、飽きてくると「しょれは~、たぶん小鳥じゃないかな~?さっきより小さいし~」とか「しょのおさかなは、金魚なの?しょれとも~サンマ?」などど言い出して、眼科のお姉さんを困らせてましたガーン

ひらがなでやってくれれば、きっと喜んでやるのに・・・シラー
ランドルト環しかないんですよねぇ。あれは難しいと思う・・・。

で、視力はおそらく、0.5~0.6くらい。


その後点眼をして瞳孔を開いてから、先生にいろいろチェックしてもらい、眼底検査。
眼底検査は、今まではすまき状態で目をこじ開けてやっていたけれど、今回から写真になりましたニコニコ
これだけでずいぶん楽です。
ただ、じっと座って同じところを見続けなければならないので、少し難しかったかな?

眼科に行けば何をされるか分かっているお年頃なので、他の子の泣き声を聞いただけでも、「もう帰る!検査終わったよ!」となってしまい、説得は大変でしたが、検査自体が軽くなってきたので、本人もほっとした様子。

豆ゾウは近視が始まったのが早かったし、けっこう乱視のようなので、そろそろメガネにするかどうするか先生も悩むようです。
より詳しい検査をするために、次回は3ヵ月後・・・ガーン
あぁしんどい。

ちなみに、日常生活で注意することは特になし。
豆ゾウがパズルや文字を読むことが好きだと言うと、集中して何かをじっと見ることは良いことなので、どんどんさせてください、とのことでした。

ということで、これからはより詳しい検査ができるようになり、メガネの検討も始まりそうです。
まぁ、メガネして視力が出るなら、それはそれでよいことですねにひひ


チューリップ赤いつもありがとうございます!とても励みになります!

 ↓豆ゾウの応援、お願いします音譜

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ

にほんブログ



豆ゾウ、ついに3歳!
お誕生日はディズニーシーに行き、たくさんのキャストの方にお祝いしていただきましたにひひ
(私は、人生2回目、10年ぶりのディズニーシーでしたあせる

もうすっかり会話もできるようになり、毎日楽しく過ごしています。
とはいえ、反抗期でもあるので、大変なこともありますが・・・。

さて、3歳・・・ということは、発達テストですあせる
さっそく行ってきました。

テストはおそらく、K式というやつかな?
やった内容は、こんなかんじ・・・
・積み木積み→9個
・積み木で同じ形を作る(車・トンネル)→◎
・お絵かき(丸、バツ)→丸はできたけど、バツはできず。
・形合わせ→◎
・指さし→◎
・神経衰弱→◎
・コップ重ね→◎
・物の数を数える→◎(14まででした)
・三角を組み合わせて四角を作る→◎
・先生が言った数を覚えて言う(5桁まで)→◎
・先生が言った言葉を繰り返す→◎
・先生の質問に答える→ほぼ○?
・ジャンプ→◎
・片足飛び→×
というかんじかな?

先生の質問に答えるという項目は、面白かったです。
おなかがすいたらどうする?→豆回答:ごはんを食べる。
眠くなったらどうする?→豆回答:寝る。
お出かけするとき雨が降ってたらどうする?→豆回答:急ぐ。
などなど。
急ぐって・・・どうなの?普段の生活がばれるなぁ。
でも、ある状況を提示されて、そのときどうするか答えるのは、なかなか高度ですね汗

まぁ、テストはこんな感じでした。
結果は以下のとおり。
姿勢・運動:103(修正だと112)、3歳1ヶ月
認知・適応:114(124)、3歳5ヶ月
言語・社会:114(124)、3歳5ヶ月
総合:114(124)、3歳5ヶ月

ということで、豆ゾウは今3歳ちょうど(修正2歳9ヶ月)なので、ずいぶん発達したようです。
発達センターさまさまですねにひひ
とはいえ、お友達と遊んでいてもやっぱり幼いなぁと思うこともあるので、数字は参考程度だろうと思います。

リハビリはついに卒業。
とはいえ、偏平足だし足首も弱めです。
なので、今使っている足底板は使えるだけ使って、サイズアウトしたらおしまいでいいかな?ということになりました。

それから、身長が伸び悩んでいて、今87cmちょっと。
体重は13kg弱かな?
治療の対象にはならないらしいですが、同じ学年のこと並ぶと頭ひとつ分くらい違ったりして、けっこうびびりますあせる
男の子だしね・・・どこかのタイミングで伸びてくれるといいけど。

4月からは幼稚園です。
どんなふうに成長していくのか、楽しみです。


チューリップ赤いつもありがとうございます!とても励みになります!

 ↓豆ゾウの応援、お願いします音譜

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ

にほんブログ


今日は、来年から行く予定の幼稚園の、保護者会でしたニコニコ
子供たちは先生と遊び、親は園長先生とお話。
のはずだったのだけど・・・

豆ゾウ、「おかしゃんと遊ぶ!」と言ってきかないガーン
先生が誘いに来ても、「いかない!」とダウン

しばらく私の近くで遊んでいたのだけど、私が先生の話を聞いていることが気に入らなかったらしく、なんとか気を引きたかったようで・・・
おもちゃを口の中にたくさん入れてみたり、大きな声を出してみたり。
さらには先生の机で遊び、下にもぐって頭をぶつける始末・・・。
どうやら痛かったらしく、近くに来てごろんと転がって、「痛い。具合悪い。しんじゃった。ちょっと、救急車呼んでくださーい。」だってガーン
ほっといたら延々言ってるし・・・しょうがないから抱っこしたら叫ばれたあせる

その後、床でごろごろしだし、頭を床にこすり付けたらおでこが「ゴゴゴゴ」ってなって面白かったらしく、爆笑して何度もやるガーン
そして、「トイレ行きたい。トイレつれてって~。おしっこもれちゃうよ?」と脅しはじめ・・・しょうがないのでトイレに行きましたよ。出なかったけどパンチ!

つまらないけど私と一緒にいるか、私と離れて先生と遊ぶか、という選択をしてほしかったのだけど、結局「遊びたい。でもおかしゃんと一緒がいい。」ということで、なんとか気を引こうといろんな手を使ってきたようです。
すんごくめんどくさかったけど、賢いなぁ~と思って笑っちゃいましたにひひ
先生は、「ゆっくり慣らしていきましょう。」ということで・・・すいません、お願いしますごめんなさい

結局は先生が連れて行ってくれて、絵の具をやり始めたら、ヤツは私のことなんかすっかり忘れてましたガーン
そして、手も顔も服も、緑色に染めてくれましたダウン
さらに、椅子を持って階段を上り、先生に止められてましたあせる危ない~。
豆ゾウ、やらかしてくれます。

はぁ~。
ここのところ、私を困らせることで気を引こうとするので、すっっっごく疲れます。
もちろん、ダメなことをわかっててわざとやるのです。
まぁ、頭を使っていろんな策を練っているようだし、ちょっと賢くなった証拠ということで・・・にひひ
ほんっと、疲れるけど!!!

疲れすぎて、月食を見てぼけーっとしちゃいました。


チューリップ赤いつもありがとうございます!とても励みになります!

 ↓豆ゾウの応援、お願いします音譜

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ

にほんブログ


幼稚園、決定しました!
私立の、のびのび系幼稚園です音譜
これから、入園に向けていろんな準備をしないと。

ひとまず、入園までになんとかしたいことは、以下のこと。
・靴を自分で脱いだり履いたりできる。
・お弁当を自分で食べる。
・できれば、完全にオムツを卒業。

この程度かな~。
もう少しやれそうだったら、服の着脱もできたらいいかな。
あんまり高望みはしませんにひひ

さて、豆ゾウの現状ですが。
だいぶお友達とも遊べるようになり、子供同士の会話も増えました。
今はレストランごっこ、買い物ごっこ、お医者さんごっこがブームで、お友達と一緒に「店員さんとお客さん」、「お医者さんと患者さん」と役割を分担して遊んでいます。
なんか・・・すごい進歩合格
ただ、慣れた場所、慣れたお友達じゃないと馴染めないことも多いので、安心して遊べる場を私が増やしていきたいと思います。
しかし、「おなかみーせて!」と私の服をまくるのはマズイよ・・・あせる

それから、クイズが大好きで、「問題です!1番、東京タワー。2番、お好み焼き。3番、信号。さて、どれでしょう?」とか、答えようがない問題を出してきますガーン
でもだいたい、答えたものが正解なので、適当にしてます。

先生やお友達の名前も、かなりちゃんとわかってます。
もちろん、自分や家族の名前もわかって言えます。
ただ、、、ふざけることも増え、「ぼく59歳!」とか、「おかしゃんは60kg」とか言うので、よく笑われる~ダウン
年齢と体重はやめてくれ~~~~汗
(60kgはパパゾウですよ!!!)
ひらがな、数字、アルファベットは読めて意味がわかるので、かなり便利な生活になってきました。


が、、、先日小児科の先生との面談にて、やはり足に不安があるとの指摘が。
たしかに、
・走っても大人の早足程度。
・よく転ぶ。
・階段は手すりがないとよろける。
・両足で飛び降りるのはまだ苦手。
・平均台は手をつながないとできない。
・ブランコやトランポリンなど、不安定な遊具は苦手。
・はしごはのぼれるが降りられない。(落ちる。)
などなど、普通の2~3歳児に比べたら、できないことは多いです。

ただ、先生からは「豆ゾウは発想力が豊かなので、できない事があっても自分なりの方法で切り抜けて行くんじゃないかしら?」と前向きなコメント。
でも、元超未ちゃんで水頭症でPVLですから、これから先できないことがいろいろ出てくる可能性も高いので、覚悟するようにとのことでした。
(たとえば、横書きの文章は読めても縦書きは読めない、数の概念が理解できない、奥行きがわからないなど。)
ま、グレーであることに変わりはない、と。
それでいいです、別に。
何かあったときに対応を考えますにひひ
そして、できることを大切に、伸ばしていけばいいのだと思います。

ちなみに豆ゾウは音楽は大好きで、先日行ったリトミックでは、ちゃんと拍子をとり(2拍子、3拍子、4拍子も完璧)、ドレミもわかり、歌も歌えたし先生の真似をしてダンスもできました音譜
本人が好きでやりたいことについては、環境を整えてあげたいなぁと思います。
あとは、近いうちに水泳をはじめようかな!


チューリップ赤いつもありがとうございます!とても励みになります!

 ↓豆ゾウの応援、お願いします音譜

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ

にほんブログ



豆ゾウ、とある私立幼稚園に合格しました合格
合格といっても、別に試験とかがあったわけではなく、こどもが親と離れて遊ぶ様子の観察と、親の面談だけですがあせる
とはいえ、妊娠~赤ちゃんの時期から考えると、奇跡じゃなかろうか、と思います。

この幼稚園は遊びに力を入れていて、教えるのではなく、子供の発見をサポートするというスタンスです。
運動にも力を入れています。
また、ケンカや暴力なんかがあっても、一方的にしからず、両方の言い分をきちんと聞いて対応するそう。
それぞれの子供の特性を見たうえで、適切な対応をしてくれるようです。
子供の発想力、想像力、問題解決力などが育ちそうで、魅力的ニコニコ体力もつきそう。
先生は、20名前後に2人なので、手厚いです。
ということで、豆ゾウには合ってるんじゃないかと思います。
また、園庭も広くて自然がたくさんあり、遊具がなかなかいいのも合格

ただ・・・見学や面接の時に会った子供たちはすごくしっかりしてるし、ママさんたちはみんなかしこい感じあせる
園長先生も、いかにも教育者というかんじです。
なんか、私も豆ゾウも、ちょっとがんばらなきゃいけないかも?
ただ、発達センターで相談した限りでは、豆ゾウは女の子にかまってもらえそうだし、慣れればやっていけるんじゃないか?と。


対して、もうひとつ候補になっているのは、公立幼稚園。
こちらはよく園庭開放に行っていて、慣れ親しんだ場所です。
みんなおおらかで付き合いやすく、園長先生も肝っ玉かあさん系。
安心できるかんじです。

が、やはり公立なので、いろんな子がいるし、やんちゃな子も多いです。
正直、「?」なママさんもいなくはないです。
親の出番も多く、付き合いがけっこう多いので、これもまた悩むところ。
幼稚園が終わったあとも子供を園庭で遊ばせながら、ママさんたちがおしゃべりしてるので、その中に入るのもしんどいなぁという気もします。
先生は17名に1人。
どこまで見てもらえるかは、先生しだいですかね・・・。

豆ゾウには加配の先生はつかないので、少し手厚いほうが安心ではあるのですけど・・・。

自分のことではほとんど悩まないのに、子供のことだと悩みますね!


チューリップ赤いつもありがとうございます!とても励みになります!

 ↓豆ゾウの応援、お願いします音譜

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ

にほんブログ


もしかして、もう10月になってしまうの・・・?
幼稚園、決めなきゃ~あせるとあたふたしています。

今のところ、私立は1ヶ所説明会に行きました。
なかなかよさそうニコニコ
明日は、2ヶ所目に行ってきます。
公立は、どこに申し込むか決めました。
さてさて・・・どこに通うことになることやら???

幼稚園入園までにやっておきたいことは、
・オムツ卒業
・お弁当を自分で食べる
・ある程度、洋服を脱ぎ着できる

この3つかな~。

トイレは、1.5~2時間くらい間隔があくようになり、おしり丸出しにしておけば、「しょろしょろ、おちっこ行こうかな~」とか言いながら、勝手におまるに行ってしてくれます。
うんちも完璧です。
でも、パンツをはいていると油断するらしく、お漏らしすることもあせる
発達センターなどでは、もうお漏らしはしないので、気持ちの問題かとにひひ

お弁当は、微妙・・・。
箸はまだ使えないし、スプーンでもこぼしまくり。
このあたりは、筋力の問題も指摘されているので、気長にやるしかないかな。
あとは、食べてくれる食材を、がんばって増やさねば汗

洋服は、多少の補助で脱ぎ着できるけど、どうもズボンがうまくいかないので、これも気長にやるかな~。


10月、11月は幼稚園の面接ラッシュ。
豆ゾウが素敵な幼稚園ライフを満喫できるよう、母はがんばるよ~得意げ
トイレトレーニング、なかなか順調ですにひひ
パンツやズボンを穿いているときは、定期的にトイレに誘わないといけないのですが、時々自分で「トイレ行く!」と言い出します。
ただ、、、幼稚園でトイレの順番待ちなど、状況によっては間に合わないこともあせる
パンツをはいていなければ、勝手におまるに行って勝手にしてます。

今日は、なんと失敗ナシ!
発達センターの行き帰りも、もちろんセンターでも、家でも一度もお漏らししませんでしたクラッカー
しかも、おまるでおしっこをした後に自分で便座をはずし、トイレにおしっこを捨てに行ってましたえっ
えらいけど、、、こぼさなくてよかった汗

それから、機嫌よく遊んでると思ったら、急におもちゃを放り投げ、おまるにダッシュ!
うーーーん、、、と言った後、「でたーーー!」と。
おまるにはかわいいうんちキラキラ
すばらしい合格
でも、あの足開き気味のダッシュは笑えた。。。


ここのところまた急激に、おしゃべりが上手になりました。
普通に、会話が成り立ちます。
「雨の日はおうちで遊ぼうねって、ばぁばが言ってたよ~」
など、複文も使えます。

それから、毎日寝る前に、その日にあったことを話すのを習慣にしているので、私には「今日は○○をしたね、××に行ったね」など話してくれるのですが。
最近は、ばぁばに「今日は△くんにたたかれた~」など、報告をしたりしてます。
なんとなく、幼稚園に入っても大丈夫かも、、、なんて気になります。

しかし、、、幼稚園、どうしよう。
いつも行っている公立の幼稚園に入れたいけど、抽選が厳しいあせる
近所の私立は、お受験系とか、先生が厳しいとか、人数が多くて放置気味とか、なんとなく合わなそうなかんじ。。。
唯一、よさそうだと思ったところは、キリスト教系で日・月休みショック!
豆ゾウはパパゾウが大好きだから、できればお休みは合わせてあげたい。
ということで、やっぱり公立の抽選がんばる!しかないのかなぁ。。。
豆ゾウ、半年振りの眼科受診でした目

最初は、視力測定。
名前を呼ばれて測定室へ移動、、、でもなんか、豆ゾウ、なんかふんばってない!!!???
ということで、出ちゃいましたうんち
でもまぁ、普通のパンツじゃなくトレーニングパンツにしてたし、、、すぐ終わるし、、、豆ゾウ、がんばれ~~あせる
ということで、おしりにうんちをはさんだまま、視力測定。。。すまん、豆ゾウ。

測定は、まずは視力測定器で。
ちょっと緊張はしたももの、がんばって測定器をのぞいてくれたので、割と早く終了。

その次は、絵カード。
最初に、黒い影で描かれた蝶や鳥、犬なんかのカードを見せられ、それが何かを確認。
その後、ちょっと離れたところから見えるか、テストしました。
豆ゾウ、、、0.2まではなんとかがんばったものの、それ以降は集中できず、目を隠すためのメガネをいじったりして、、、「しらなーい」となってしまい、終了ガーン
ま、しょうがないか。。。

そして最後は、うさぎカード。
目のないうさぎと、目のあるうさぎのカードがあって、「目のあるうさぎさん、どっち?」というふうにやるもの。
うさぎの目はだんだん小さいものになっていって、、、んん??私も見えないぞ、、、というくらいのものまで。
豆ゾウは、0.4まではできました目
ただ、2択なのでどこまで信頼していいかはナゾ。

でもまぁ、2歳の子はだいたい視力が0.5程度らしいので、十分でしょう合格

眼底検査は、もう何されるかわかってるので、抵抗しまくりの豆ゾウショック!
「おがーーーしゃーーーん!!!たしゅけてーーーー!」
と叫びまくり、検査中はなぜか、
「たのしいね!たのしいね!がんばったよ~」と泣きながら叫んでましたガーン
でも、検査終了後はケロッとして「ごほうびアイス買って~」とか言ってるので、買ってあげると、「また眼科来ようね!」だそうですあせる

検査の結果は、、、ひとまず今回は、メガネは見送りとなりましたグッド!
NICUの先生も、わざわざ会いに来てくれたし、よい日だったんじゃないでしょうか!

ただ、、、私はその後、筋肉痛になりましたが。。。


チューリップ赤いつもありがとうございます!とても励みになります!

 ↓豆ゾウの応援、お願いします音譜

にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ

にほんブログ

トイレトレーニング、がんばってます得意げ

ここのところ、トイレ行かない!と半分わざとお漏らししていた豆ゾウ。
今までは、トイレトレーニングでイライラしたり、叱るのは逆効果・・・と褒めたりなだめたり、次はトイレでしようね、なんて言ってたのだけど。。。
出そうとわかっているにもかかわらず、床でするので、ちょっときつめに「床ではだめ!」と言ってみました。

しかしこれがまた、予想外にいい結果に。

どうやら豆ゾウ、トイレですると褒められるのは知ってたけど、床でしても怒られないし~、トイレ行くの面倒だし~~、みたいな感じで床でしてたらしく。
床はダメ!と言われた事により、そうか、ダメなのか~とわかったようです。
それ以来、出そうだと思ったら勝手におまるに座るようになりましたあせる

そして、それがまた完璧。失敗なし。
なんと、うんちまで出来てしまい、鼻高々の豆ゾウ。
これでできるようになるといいなぁ。

ちなみに豆ゾウは、「トイレ行く!」というのは言いたくないようです。
なんとなく、その気持ちわかります。
なので、しばらくパンツもナシにして、勝手におまるに行けるようにしておこうと思います。

子供の性格もさまざま、、、トイレトレーニングもさまざまですねにひひ