Saa 710の オSaa 710の のトSaa 710の ナの女子校@熊本星
校長のTAKAKOです爆笑

中耳炎になって1週間。
右耳聞こえません!!!
子どもの騒ぎ声が半減されてこのままでもいいかなーと思ったり(笑)


遅くなりましたが、講座のレポートです♪


8月6日(木)は
アンガーマネジメントキッズインストラクターとして、
キッズ講座を開きましたニコニコ



子どもたちは18名☆
受講してくれたのは2歳から8歳のお兄ちゃんやお姉ちゃん!!


《怒るときのルール》
みんなが復唱してくれる音符音符


みんなでワークタイム!!
一生懸命取り組んでくれてるルンルンルンルン


みんなワイワイ楽しそうウインク





キッズ講座では風船を使ったりもするよーチュー


みんな上手に書いてたよー!




キッズ講座はここで終了~☆


夏休み真っ只中、親子でご参加いただきありがとうございました♪

《怒るときのルール》
時々親子でワークブックを開いてお話していただけたら嬉しいですI

ワークブックの続きで、怒りたくなったときの6秒ルールなどより実践的なものもこどもたちへ分かりやすく伝えられたらと思います。

ご希望があれば個別でも対応していきたいと考えておりますので声をかけてくださいウインク


嬉しい感想もたくさんいただきましたラブラブ

リボン子どもがすぐ怒って物や人を傷つけることで悩んでい子どもに聞いてほしいと思って親子で出席しました。
《怒るときのルール》をみて、「オレがやってることだね」と気づいてくれました!!(Iママ)

リボン子どもが最近イラッとしたときに、ムッとした顔を良くするようになりTAKAKOさんが資格を取ったという話を聞いたので出席しました。なんでイラッとしているのか、怒っているのか、言葉にして言えるようにその都度練習していこうと思いました♪(Eママ)

リボン子ども(小3)のイライラをどうにかしたいーーーー!と思っていました。小さな頃から怒りをコントロールしていくことが大切だと思いました♪(Nママ)



みなさん、身近な人との関係を良くしたくて、怒りの感情の勉強に来てくれました。

子どもや、旦那さんや、職場の方。

怒りと出くわしたときに、アンガーマネジメントをちらっと思い出して、怒りをどうするか、訓練あるのみです♪

夏休みはママの最高の特訓になりそうですよね~笑い泣き

アンガーマネジメントを知ったのに、
怒ってしまった!
とか思わないでくださいねウインク


オトナの女子校のママたちも、私の周りのママたちも
当たり前のようにやってて無自覚だけど
子どものこと、日々本当に一生懸命ですおねがい


暑いだけでも疲れるのに、こどもたちといたら休む暇も思うようにはとれないですよね。

ガチガチにならないで、ノビノビ過ごしましょ♪

私もアンガーマネジメントを知ってるのに、もう何度も雷どカーンと落としました雷雷


ママも疲れてるときあるんです。。傘
人間だもん。。
感情で動く人間だもん!!

ワタシ、人間らしい‼

ということで、後から、
ちゃーんと説教!ではなく、説明して、
さらーっとその場はオワリ。


そして、ルールを作っちゃってます!
『○○のときは△△しようね!』
って。

うちではそんな感じ。
ママの○○を見せてるってことかな♪

まぁ、そのルールもなかなか覚えないけどね笑い泣き

守れた時はめちゃめちゃ誉めたいのに爆笑



レポ2へ続きまーす!