CM大往生 -12ページ目
<< 前のページへ最新 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12

ポカリ&オロC

オリオン8/29号に掲載の高校生のテレビCM好感度調査
(7/21-25に調査。1都6県在住の高校生男女各300人)の
上位10傑は
(順位 / 商品  /  広告主 / 出演者)
1  ポカリスエット 大塚製薬  綾瀬はるか 平岡祐太
2 オロナミンC 大塚製薬  上戸彩 KAT-TUN
3 コカコーラ CCJC     ノンタレもの
4 ボーダフォン ボーダフォン     岡田准一 伊藤美咲
5 ダンスダンスレボリューション 任天堂 マリオ
6 ブルボンガム ブルボン w-ings
7 DAKARA サントリー もこみち 鈴木えみ
8 午後の紅茶 キリンビバレッジ 松浦あや
9  企業広告 インテル ←サボテンの攻撃で「あいたい」と云うやつなど
10 バブルマン サントリー アンガールズの田中(声)

内訳は 飲料…6 ケータイ・ゲーム・お菓子・PC…各1 の塩梅。
(11位以降には クレジットカード サラ金 不動産が登場)

ポカリは 男1位 女2位で 総合1位。
青を商品の記号にするのに 福山雅治が青のペンキをまいたり
福山雅治の目が青く成ったりと わかりづらい表現をして居たのを
一転させて(制作スタッフは一緒。演出:伊藤由美子 撮影:佐内正史)
大正解でしょう。 
 青と云えば ふつう 空か海だもの。

オロナミンCは 女1位 男4位の 総合2位。
ものの数年前までは おっさん臭い飲み物だった
んですよね オロCって。
そういう印象は もう ないですね。なにしろ女子高生 1位ですから。
読売巨人軍を切って大正解。 

天才子役

2003年 丸大食品 夏のギフトCM
ハムの人・別所哲也を 幼稚園児がお遊戯でお迎えする。
その園児が ↓ の表情。

はむ

このお嬢ちゃん 天才以外の何者でもゴザいまへん。
企画や演出を超越した 神の領域 の表情です。

子役オーディションは天才の発掘作業です。
児童劇団でレッスンしてきましたと云わんばかりの演技の子供。
「えーと えーと」とお母さんの事前の指示を思い出そうとする子供。
悔しがる演技を求めると「ちぇっ ちっくしょー」とコトバにする子供。
こういう子供らは全部駄目です。

大人に囲まれる撮影現場で豊かな表情・演技を繰り出せるのは
自分の想像力でもって表現できる子供だけです。
その想像力には 大人達の予想外のトコロにCMを着地させる
チカラがあります。 ↑ のお嬢ちゃんの表情が示すように。

世界最小ケータイ

キンチョウ

au のパロディで来た キンチョウのケータイ蚊取りの
平面広告。

パロディが可能なのは それだけ au が
しっかりと統一したトーン&マナーで広告制作に
取り組んできたアカシかと思います。

キンチョウはキンチョウで こういうコトをやっても
ユルされるのは 長年の取り組みの成果でしょう。

MORE MORE ハッピー

長らく 「MORE」のCMは SHIHO 浜島直子 石川亜沙美の3人体制で
したが 浜島さんはミステリーハンター 石川亜沙美は「私は女優よ」路線
と成り SHIHOだけに成ってしまいました。
その分 水着でハッスルして盛り上げて居ます。

more  

2001年だったか 上の3人に 愛可 SONOMI なんだかんだを加えて
7人くらいがジーンズにTシャツのシンプルな格好でズラりと横に並んで
居る「MORE」のグラフィックがあったのですが あれはカッコウよかった。

kiguti

それに居たかどうか定かでないですが ↑ の木口美和子も「MORE」ですね。

この人は春先に飲料のCMに出ていました。飲料なのでオーディション
からかと思いますが この手のに出られるくらいだから 幅があるんでしょう、
パーソナリティに。 

モデル オーディション

仕事嫌いの私が唯一好きなのが女性モデル・オーディション。
一日に60-80人くらいのモデルに会える。

モデルと云うと みながみな 170cm以上というワケでなく
たとえば 「長谷川京子のお友達役」 のオーディションなら
長谷川京子の身長(166cm)よりも ちょっと低めのモデルを
キャスティングするコトに成る。「ジャニーズの××の恋人役」も同様。

あるいは商品を大きく見せたい場合は モデルが小柄の方がよい。
(たとえばクルマや航空機のシートをゆったりと見せるとか)


なワケで 低めの身長のモデルの需要も しっかりとあります。
なワケで  160cm台でモデルを夢見る女性もあきらめるコトは
ありません。(おそらく)。


信頼するモデル事務所のひとつ フロントさんの所属モデルでは
25人中8人が160cm台だったりします。(さきほど数えたトコロ)
まあ SHIHOを擁するサトルジャパンさんは みんなオッキイけども。

春香02

ちなみに私が好きなのは ↑ の春香さん。オーディションでも
お会いしたことはありまへんが。
この「赤い美白水」(1998年)のCMが好きでした。

全ての道は赤坂見附に通ず

多摩映画祭にて「CMから飛び出した作家たち」と題された企画上映があります。
http://www.tamaeiga.org/festival/program/14th/details/3-20.html

上映作品は
「SURVIVE STYLE5+」(関口現)
「茶の味」(石井克人)
「下妻物語」(中島哲也) と CMの演出家による映画が上映されます。

コレらは ドレもコレも東北新社(東京都港区赤坂)が噛んで居ます。

「SURVIVE STYLE5+」 制作会社が東北新社。
「茶の味」 監督は東北新社出身。そのためスタッフリストを見ると蔭に陽に関わって居る。
「下妻物語」 VFXが東北新社の連結子会社オムニバスジャパンによる。
と云う具合。

北京原人

「ディープブルー」のDVDボックス売れ行き好調の
 その一方で制作に関しては
旧来の映画会社を着々と凌駕して
居ります。 日本に一台しかない「ドミノ 」という
合成用の編集機がオムニバスジャパンにあるために 写っていてはマズイものを
消したい場合は みなフィルムを担いで ここに来るワケですし。

カップヌードル「hungry?」でカンヌのグランプリを取り 勢いアマってコシらえたと
思われる「北京原人 who are you?」 (1997年)の汚名はようやっと払拭できましたなあ。

津多屋

【つたや】と云うと ふつーはレンタルビデオのTUTAYAですが
テレビ and 広告の人ですと 「津多屋」(東京都練馬区)さんに成ります。


CM制作会社に入って最初の撮影の前に  「弁当は 津多屋 金兵衛。 
予算は××××円 それぞれ肉系・魚系を
半々で発注してチョ」と云われてまして
腰が抜けそうに成りました。
弁当に××××円も払うのかと。 まだウブでしたので。
      # ココは値段を云えば ソレに応じて作ってくれます。
      (のハズ。もう長いコト自分で発注していないモンで)

まあ それでも安いくらいで とにかく旨いんです。「津多屋」のお弁当は。

 伊集院光のウンチクによると 「津多屋」の弁当は もともとは
TBSが「八時だよ!全員集合」のドリフターズを よろこばせるために
魚屋さんに作って貰ったのが始まりとのコト。(後半はウロおぼえ)

「麦屋」@赤坂の弁当は ご飯の上に焼き魚が乗って居るだけなのに
やたらと高いのは TBSの需要のセイではないかとニラんで
居りますが
「津多屋」がTBS様々と云うことで相殺してあげましょう。

「雨上がり決死隊」氏もここのが好きなようです。
http://blogs.dion.ne.jp/ameagari/archives/1007755.html

高崎勝二と京都に行きたい

シグママコト 内田将二 大塚雄一郎 河津太郎 矢崎嘉勝 
年齢上げて 辺見法久 川端健一 上田義彦……

ウマいと定評のあるCMのカメラマンはあれこれ居りましょうし
ひとそれぞれ好き嫌いがあろうけれども 誰しもが認めるとなると
高崎勝二さんでしょう。

JR東海の「そうだ 京都へ行こう」のカメラマン(演出も兼ねる)と云えば
ご理解いただけましょうか。

CMは フィルムで撮ると 現像後にテレシネしてテープに落とすのですが
その際にカラコレといって色をいぢくりまわします。この段階の追い込みが
高崎さんは尋常でない。 ドブ川も 黄金のきらめきを放つ川にします。

その高崎さんのフィルム納品時代のCMの傑作は
サントリーローヤルの「ランボウ」(1982年) ですかね。
演出は80年代CMの皇帝・高杉治朗さん(「それにつけてもおやつはカール」の
作詞家でもある)。

ランボウ

高崎さんはなぜだか神田正輝の写真集 も撮っていたりもします。

「おじいちゃんにも、セックスを。」

青年の上に弟・父・母・祖父・祖母が乗り、その収入に頼る……。
まるで少子高齢化社会をワンビジュアルで見せているかのような
オー人事のスタッフサービスの「家庭内重圧」篇

オー人事 田村隆一


あるいは前田知巳(前回の社民党CMのクリエイティブディレクター)による名作・
宝島の「おじいちゃんにも、セックスを。」 これぞ高齢化社会対応ではないですか。

政見のビジュアル化。本来 政党CMというのはこういう風に
使うものでありましょう。しかし実際は党首が喋るCMばかり。
以下 各党のCMにいちゃもんをつけていきます。

【自民党】小泉党首のストレートトーク。これでいくならこの手の王道・
白バックにすればよかったのに。
残暑厳しい中であんな暑苦しいエンヂ色の布の前に立たれてもねえ。
最後にサウンドロゴ的な締めの言葉がないから15秒を余した印象。

【民主党】正面を向いた小泉に対して、こちらはあっちこっちをヨソを
向いた岡田党首。様々な主張する党首の声をサンプリングし 細切れに
様々なサイズの党首を入れ込む構成。

残暑厳しい中であんな必死な形相の中年男がドアップで出てこられてもねえ。
後述のするように、このCMは大失敗。

【公明党】パッキパキのトーンは気取ってなくて、ここの支持団体には
受け手に入りやすいのかもしれない。

【共産党】志位委員長はあまりにうだつが上がらない。万年書記局長風情。
党首を出さないかどーしても人物を出したいなら市田忠義あたりでスマすのが賢明。

【社民党】仮編集なみのぐだぐだの仕上がり。リクレーション気分な感じは
深刻ぶる小泉・岡田と対照的でいいとみるか 脳天気なくるくるぱーに写るとみるか。

◎総評
どうせ党首は毎日毎日TVに出ては同じことをいうのである。
CMでまで党首が出て同じことを云っていれば当然飽きられる。
民主党のCMはそういう理由で大失敗である。まして解散から公示までが
長かった今回はそれが際つことになる。もっと薄味のCMにしないとね。
その点で半端な終わり方の自民党や へっぽこな社民党CMはそれが幸い。

「とろー」を「とろ~」に

ニット帽かぶって「スタジオボイス」あたりを鞄にしのばせて「クリエイティブがどーの」「センスがどーの」などといっている若者なんかが巷のクリエイター像なんでしょうけれども、実際にCMをえっちゃらおっちゃらとコシらえているのはふつうのおぢさんだったりします。

この人たちは「クリエイティブがどーの」「センスがどーの」などと野暮なことは云いません。そんなものはあって当然のことで、問われているのはそれに裏打ちされた技術ですから。


そうしたCMの作り手の偉大なひとりが細井威良 さん。この方はいわゆるシズル屋さんです。広告代理店の制作職でも制作会社でもそこに身を置く者なら誰しもが知っている人です。電通のクリエイターだのマッキャンのプランナーだのと名乗る男/女が居たらば、ホソイさんのことを訊ねてみましょう。ホントかウソか判ります。

『シズル』というのは お肉を焼く音を意味する英語に由来し、商品を旨そうに見せるカットを『シズルカット』と云います。脂ぎった牛肉、ジョッキからこぼれるビールの泡、そういったヤツですね。「とろ~」「じゅわ~」「たら~」 こうした擬音の記号化と云ったトコロでしょうか。

 [シズル関連] 「シズルあれこれ 」(06_07_04) 「旅感~広義のシズル(2) 」(07_10_04) 「細井さんインタビュー
<< 前のページへ最新 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12