春になると、「桜」のモチーフを使ったアイシングクッキーのリクエストがぐんと増えます飛び出すハート

 

 


やさしいピンク色と、ふんわり広がる花びらの形は、アイシングクッキーの世界でもとっても人気。

入学・卒業・お礼・季節の贈り物にもぴったりな桜モチーフのクッキー

 


今回は、そんな桜のアイシングクッキーをおうちで楽しめるように、描き方のポイントおすすめのカラー配合を、アイシングクッキー講師の視点でやさしくお伝えしますね♪

 

 ✅ 用意するもの

 

まずは、準備から。
必要なアイテムをしっかりそろえて、楽しくスタートしましょう!

🍪 クッキー生地

🧴 アイシング道具

🎨 着色料(ジェルカラー)

 

 

 🌸 桜カラーの配合レシピ(基本ピンク)

 

💡 桜ピンク(ベースカラー)

 
材料  
   
Wiltonレッド 少量
Wiltonイエロー ほんの少し(本当に少しだけ)
Wiltonブラウン ほんの少し(本当に少しだけ)
 
レッドを真っ白のアイシングクリームに少しだけ入れるパステルカラーのピンクになります。
そこに黄色と茶色を入れることで、桜カラーとなります。
黄色を入れすぎるとオレンジになるし、茶色を入れすぎると枯れかけの色になるので要注意です。
 

※色は少しずつ足していくのが鉄則!
※時間が経つと発色が少しだけ濃くなるので、理想より少し薄めに仕上げるのがコツです。

 

 

 🌸 桜の花の描き方【初心者さん向け】

 

① 花の形を描く

まずはかたどり
桜の花は5枚の花びらが特徴的ですが、型抜きクッキーを使うとラクに美しく作れます。

 

 

 

型なしで描く場合は…

  1. 丸く点を5つ打つようにガイドを描き、

  2. 中央からふんわり外側へ広がるような形で、花びらのフチ取りを行いましょう。

  3. 少し凹ませた形にすると桜らしさが増します。

     

② アウトラインを描き、内側を塗りつぶす

 

お辞儀する固さのアイシングで周りのラインを描き、ゆるめのアイシングを使って、花びらの内側をやさしく塗りつぶします。
エッジに流れ出ないように、ゆるすぎない固さを意識してくださいね。

※アイシングが足りない時は、爪楊枝で広げながら塗るときれいに仕上がります。

 

③ 花の中心を描く

中央に、淡い黄色や金色のアイシングでちょこんとドットをのせて「おしべ風」に♪
金箔シュガーやアラザンを少量のせても、より華やかになります✨

 

 🌸 アレンジデザインアイディア

 

同じ桜モチーフでも、ちょっとの工夫でグッと特別なデザインに。

🌸 桜リース風

これはビオラだけど(笑)
  • 桜の花を円状に並べて、中央にメッセージを書く「リース風クッキー」

  • 「ありがとう」「おめでとう」の文字を入れても素敵

🎁 桜の花束風

  • 小さめの桜クッキーを数枚作って、ラッピングで花束風にまとめるアレンジも素敵!

    桜の枝を描いたりしても素敵だなぁと思います、和風になりますね。

 

 

 🌸 まとめ|桜クッキーは春の想いを伝える“手作りギフト”

 

桜のアイシングクッキーは、
「春らしさ」と「やさしさ」がぎゅっと詰まった、気持ちが伝わる贈り物。

 

 

少し手間はかかるけれど、作る時間も大切な「心の準備時間」になります。
贈る相手の顔を思い浮かべながら、丁寧にアイシングしていく過程こそが、アイシングクッキーの楽しさですよねアップ

 

 

 

 🌸 レッスンで学べます♪

 

「やってみたいけど、うまくできるか不安…」
「自分の配色が正しいのか分からない…」

そんな方は、ぜひ【季節のマンスリーレッスン】で一緒に作ってみませんか?

 

  • 春限定のやさしいデザインを楽しみながら、プロのコツをお伝えします♪

  • 1回完結だから初めての方にもぴったり✨

     

 

 \アイシングクッキーレッスンのお知らせです🍪/

 

私が主宰する大阪・北浜のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」では、少人数制の楽しいレッスンを行っております。

 

🎀 5月マンスリー「小鳥とアネモネ・アイシングクッキーレッスン

 

🌸 5月スタート「アイシングステップアップコース

 

「もっとアイシングを極めたい!」
「素敵なデザインを作れるようになりたい!」

そんな方におすすめのレッスンです✨

 

このブログを読んで「またレッスン受けたいな」と思ってもらえたら嬉しいです🍪💕

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

アイシングクッキーやメレンゲクッキーを学んでみたい。
そんな方に、よく聞かれるのがこの質問です。

 

「優子先生、対面レッスンと動画レッスン、どっちがいいですか?」

 

どちらにも良さがあるのですが、
私は講師としての立場から、生徒さん一人ひとりに合った選び方をしてほしいと思っています照れ

 

そこで今日は、教室の中でよくいただく声を元に、レッスン選びのポイントをまとめてみました。
これからレッスンを受けてみたいと思っている方、迷っている方に、少しでも参考になりますようにアップ

 

 

 

 🎥 動画レッスンのメリット・おすすめな人

 

📌 こんな方におすすめ!

「動画ってわかりやすいんですか?」と聞かれることがありますが、もちろん、しっかり構成して丁寧に解説しています。

ただし、動画はどこまでいっても“一方通行”ガーン


もちろんテキストや動画の中でわからなかったことに関してのご質問には喜んでお答えしますが、その場で手を止めて、すぐ見て、すぐ直すということはできませんえーん

 

⏱ 質問へのレスポンスについて

動画でも質問にはきちんとお返ししていますが、
どうしても「後手」になってしまいます。

  • 「この固さで合ってますか?」

  • 「ここで止めるタイミングって?」

こういった“今まさに困っている”ことに対しては、対面のように即時対応できないのが本音です。

 

「先生ーーヘルプーー!!」と今困ってるの!今どうにかして!というDMをいただくことも多いのですが、レッスン中だと即座に返せないので「わー!!!あせるーいま困ってるよね!!ごめんね・・・・!!!あとで返すよーーーえーん」と思いながら、レッスン後に返していることも多いんです・・・ショボーン

 

 

 

 🧁 対面レッスンの魅力・強くおすすめしたい人

 

📌 こんな方におすすめ!

  • アイシングクッキーが初めて、またはまだまだ不安がある方

  • 細かい手の動きを間近で見たい方

  • 一人で学ぶのが苦手な方

  • 今すぐ疑問を解消しながら進めたい方

  • 実際に講師と一緒に作業したい方

     

対面レッスンは、その場で見て、その場で聞いて、その場で直せるのが最大の魅力です。
一緒に作りながら、「あ、それはこうですよ」と即座にアドバイスできるので、失敗しにくく、深い理解が得られやすいのです。

 

 

 🚄 遠方からでも対面に来られる理由

 

ありがたいことに、ソライロシュガーの対面レッスンには、新幹線に乗って来てくださる方も多くいらっしゃいます。

遠方であることのハードルを超えてまで来ていただけるのは、やはり「対面でしか得られない学びや感動がある」という実感を持っていただけているからだと思っています爆  笑

 

 

そして、私自身も思うのです。

 

「今日より明日の方がもっと伝えられることが増えている」

 

日々、研究しながらアップデートしていることがたくさんあります。
オンラインの動画は一度撮ったら内容が固定されますが、対面では“今の最新の知識”を直接お伝えできるのです。

 

 

 

 💭 よくあるご質問と本音の答え

 

Q. まったくの初心者です。動画で始めても大丈夫ですか?

→ 正直に言います。対面をおすすめします!

初めてだと、アイシングの固さや持ち方、流し方の「感覚」がわかりません。
その「感覚」の部分を、実際に目で見て、手で感じて、講師の横でやってみることが、後々のスキルアップに大きく差をつけます。

 

Q. 対面だと恥ずかしいし、緊張します…

→ わかります…!でも大丈夫です😊

うちの教室は大人の女性限定・少人数制で、とてもアットホーム。
最初は皆さん緊張されていますが、ゆっくり笑顔になってくださいます。

 

 

 

 🌼 まとめ:どちらも良さがある。でも、迷っているなら“対面”を。

 

動画レッスンは、自宅で学べて便利。
でも、その場で伝わる空気、タイミング、修正のコツ…そういった「生きた知識」は、対面レッスンでしか体験できません。

 

もちろん、動画レッスンも大切にお届けしていますラブ

 


だからこそ、「ある程度理解していて、自分で調整もできる」方には、動画レッスンはとても効率がいいです。

でも、「まだ分からないことが多い」「パッと気になったこと聞きたいな」「他の人の作品も見て参考にしたい!」という方には、断然、対面レッスンをおすすめしたいですウインク

 

 

 

 🌸 ソライロシュガーで、あなたにぴったりの学びを。

 

アイシングをもっと楽しく。
もっと自信を持って。


「作れるようになった!」の感動を一緒に味わいませんか?

 

 

 

 

 

 \アイシングクッキーレッスンのお知らせです🍪/

 

私が主宰する大阪・北浜のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」では、少人数制の楽しいレッスンを行っております。

 

🎀 5月マンスリー「小鳥とアネモネ・アイシングクッキーレッスン

 

🌸 5月スタート「アイシングステップアップコース

 

「もっとアイシングを極めたい!」
「素敵なデザインを作れるようになりたい!」

そんな方におすすめのレッスンです✨

 

このブログを読んで「レッスン受けたいな」と思ってもらえたら嬉しいです🍪💕

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 \アイシングクッキーレッスンのお知らせです🍪/

 

私が主宰する大阪・北浜のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」では、少人数制の楽しいレッスンを行っております。

 

🎀 5月マンスリー「小鳥とアネモネ・アイシングクッキーレッスン

 

🌸 5月スタート「アイシングステップアップコース

 

「もっとアイシングを極めたい!」
「素敵なデザインを作れるようになりたい!」

そんな方におすすめのレッスンです✨

 

このブログを読んで「またレッスン受けたいな」と思ってもらえたら嬉しいです🍪💕

入園・入学・進級など、春は「おめでとう」の気持ちを伝える機会が多い季節。

そんな場面で人気なのが、入学祝いのアイシングクッキーです。

 

 

ランドセルや桜、鉛筆やお名前入りのクッキーなどは、贈る側も作るのが楽しく、受け取った方にも忘れられない思い出になること間違いなしラブラブ飛び出すハート


 

でも、実際に作るとなると…

「いつ作ればいいの?」

「前日にラッピングしても平気?」

「冷蔵庫に入れていいの?湿気ない?」

 

そんな疑問をもつ方も多いはず。

 


この記事では、洋菓子を専門に学び、パティシエ経験もある現役アイシングクッキー講師が、リアルな知識と経験をもとに、安心できるスケジュールと保存のコツをわかりやすく解説します。

 

 

 入学祝いクッキーはいつ作るのが正解?

 

結論から言うと、「渡す日から逆算して計画的に作る」のがポイントです。

アイシングクッキーは、「クッキーを焼く → アイシング → 乾燥 → ラッピング」という工程があり、1日で全て終わらせるのは大変。

 

【おすすめスケジュール】

 
こんな風に、1日で全部やろうとせずに何日かに分けて作業するととってもスムーズです!照れ
 

 

 クッキーの賞味期限と保存方法

 

しっかり乾燥させれば、常温保存で10日から二週間ほどおいしくいただけます。
これは「趣味として作るアイシングクッキー」の目安です。

販売する場合は、別途、保健所の指導や食品表示法に従ってくださいね。

 

 

🍪 クッキーの保存方法(乾燥前・後)


 

 前日にラッピングしても大丈夫?

 

はい、大丈夫です!
前日のラッピングは、落ち着いて作業できるのでむしろおすすめ。

 

当日はバタバタするので、避けた方がいいですよ〜〜!!えーん

 

✅ ラッピング時の注意点

 

 

 

  湿気が心配な方へ|ベタつき対策のポイント

 

春は気温も湿度も徐々に上がってくるので、乾燥が不十分だとベタつきやにじみが気になる時期でもあります。

 

 

✅ 湿気対策の正解は「室内環境管理」

私の教室では、下記のような環境を整えてベタつき対策をしています:

おうちで作られる場合も、晴れた日を選んだり、除湿機を使うことで仕上がりのクオリティが格段に変わりますよ✨

 

 

  入学祝いにぴったりなデザインアイデア

 

入学祝いに喜ばれるクッキーデザインをいくつかご紹介します♪

🎒 モチーフ例

 
 
  • ランドセル(赤・黒・水色・キャメルなど)

  • 桜の花(春の定番モチーフ)

     

     

  • 鉛筆・ノート・定規などの文房具

  • 名入れクッキー(漢字・ひらがな・ローマ字でもOK)

     

     

🎨 カラーコーディネート

春らしく、やわらかいパステル系カラーが人気です。
特にピンク・ラベンダー・水色・レモンイエローなどが「かわいい!春っぽい!」と喜ばれます🌸

 

 レッスンで学べるおすすめコース

 

「独学だとちょっと不安…」
「一緒に楽しみながら習いたい!」

そんな方におすすめなのが、以下のレッスンです♪

 

🧁 アイシング初心者さん応援コース

  • クッキー生地の仕込みから学べる基礎からじっくりコース

  • アイシングの固さや絞り方も、丁寧にマンツーマンでお伝えしています

  • 「本を読んでもよく分からなかった…」という方にも好評です

🎨 季節のマンスリーレッスン

  • クッキーの上にデコレーションだけ楽しめる

  • 時間内に“おいしいとこどり”で楽しく完成!

  • 忙しい方や「まずは気軽に試してみたい」方にぴったり

 

 手作りの「おめでとう」で、春の贈り物をもっと特別に

 

アイシングクッキーは、ただのお菓子じゃありません。
贈る相手を思って作ったその時間も、デザインも、色合いも、全部が“気持ち”を伝えてくれるんです。

 

 

 

「やってみたいな」「今年は手作りで贈ってみようかな」
そう思ったら、ぜひお気軽に教室にお越しください♪

 

 

\アイシングクッキーレッスンのお知らせです🍪/

私が主宰する大阪・北浜のアイシングクッキー教室「ソライロシュガー」では、少人数制の楽しいレッスンを行っております。

 

🎀 5月マンスリー「小鳥とアネモネ・アイシングクッキーレッスン

 

🌸 5月スタート「アイシングステップアップコース

 

「もっとアイシングを極めたい!」
「素敵なデザインを作れるようになりたい!」

そんな方におすすめのレッスンです✨

 

 

また、6月には「キルティング」と「レース」を使った1dayレッスンも予定しています!
楽しみにしていてくださいね😊

 

 

 

楽しいお出かけもええけど、次は一緒にアイシングでワクワクしましょ〜🎨💕
お会いできるのを楽しみにしております!

 

このブログを読んで「またレッスン受けたいな」と思ってもらえたら嬉しいです🍪💕

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

春の風がやさしく吹きはじめるこの季節、卒業・異動・退職など「ありがとう」を伝えたいシーンが増えてきましたねラブラブ

 

そんなとき、気持ちを“かたち”にできるのがアイシングクッキーの素敵なところ照れ飛び出すハート

 

 

 

お手紙のように、言葉だけじゃなく、「見てかわいい」「食べて美味しい」「忘れられない」

——そんな心に残る贈り物が、アイシングクッキーなら叶います。

 

 

今日は、教室でも人気の「お礼の気持ちを伝えるアイシングクッキーデザイン」をたっぷりご紹介しながら、
「こんな場面に、こんなクッキーを贈ったら素敵だな…」と思っていただけるようなアイディアをお届けします。

 

これからアイシングクッキー作りを始めたい方には、こちらのキットがおすすめ。

 

 

 

 

 「Thank you」ロゴクッキーは王道の気持ち表現

 

アイシングクッキーで「ありがとう」を伝えるなら、やっぱり一番人気は「Thank you」の文字入りクッキー飛び出すハート

 

□ ポイントは「文字のデザイン」

シンプルな書体もいいですが、筆記体や花文字、ちょっとだけ立体感を加えたレタリング風にすると、それだけで特別感が出ます。
文字の色は、やわらかなパステルカラーにすると優しい印象に。逆に、大人っぽくしたいときはネイビーやグレーを使っても素敵ですよ。

 

□ メッセージカードのように

ハートや四角、楕円などの形にして、まるで手書きのカードみたいに仕上げるのも人気です。
相手のお名前をちょこっと入れて、世界にひとつだけのクッキーにするのもおすすめ♪

 

 

 

 

 お花モチーフで「感謝の気持ち」を華やかに

 

「言葉で表すのがちょっと照れくさいな…」というときは、お花モチーフでさりげなく気持ちを伝えるのもおすすめです。

 

□ 人気のお花アイシング

  • ミモザ:春の感謝を象徴する花。卒園・卒業シーズンにぴったり。

  • カーネーション:母の日だけでなく、先生や先輩へのお礼にも◎

  • すずらん:控えめながらも優しい印象で、年上の方への贈り物に最適です。

     

     

     

□ 花束風のアレンジも人気

お花を数本束ねたように描いた「花束クッキー」や、小さなお花をぎゅっと集めたリース型のクッキーも「わぁ、かわいい!」と喜ばれるデザインです。

 

 

 

 

 

 名前や日付入りの「特別なクッキー」

 

お礼の気持ちを伝えるときに、「○○先生へ」「○○さん ありがとう」と名前入りにするだけで、ぐっとオーダーメイド感が増します。

 

□ おすすめシーン

  • 保育園の先生への感謝に「○○せんせい ありがとう」

  • 転職する同僚に「○○さん いままでありがとう」

  • 卒業する先輩に「○○先輩 卒業おめでとう&ありがとう」

     

日付やメッセージを小さく入れて、食べたあとも思い出に残る、そんなクッキーにしてあげたいですね。

 

 

 感謝の気持ち+αの“モチーフ”で気持ちを深く伝える

 

言葉や花だけじゃなく、相手との思い出やその人らしさを形にするのも、アイシングクッキーの魅力。

 

□ 例えば…

  • お料理好きな先生なら、ミニキッチンツールモチーフ(お鍋、エプロン、泡立て器など)

  • 音楽好きな友達には、音符やピアノの鍵盤モチーフ

     

  • ペット好きな人には、ワンちゃんやネコちゃんの似顔絵風クッキー

 

少し手間はかかりますが、「あっ!これ、私のことだ〜」って、笑顔になってくれる瞬間は、本当に嬉しいものですよね。

 

 

 「ありがとう」をもっと素敵に贈るためのラッピングアイディア

 

クッキーが完成したら、仕上げはラッピング。せっかく心を込めて作ったクッキーだからこそ、包み方にもこだわりたいですね。

□ 透明の袋+リボン+手書きタグ

□ ミニギフトボックスに詰め合わせ

数枚セットで贈る場合は、小さなボックスに入れて「プチギフト」風にしても。100円ショップや雑貨屋さんで可愛い箱がたくさん売っていますよ♪

 

 

 

 

 

 よくあるご質問(Q&A)

 

Q. 前日に作って、翌日に渡しても大丈夫?

→ しっかり乾燥していればOKです!

湿気を避けて密閉容器で保管してくださいね。

冷蔵庫に入れると逆に湿気を吸ってしまうので、常温保存がおすすめです。

自然乾燥の場合、15時間〜24時間ほど平らな場所で湿度50%以下の環境で乾かしてからラッピングしてくださいね。

 

 

 

フードドライヤーがあれば、もう少し早く乾きますよ。

温度は35から40度かな!

 

Q. 食べずに飾っておきたいと言われたら?

→ 飾り用として渡す場合は、「観賞用です」と一言添えて。

日光・湿気を避けて飾れば3年は持ちます

ただし、食用として渡す場合は賞味期限を必ず定めてお渡しする方に位お伝えしてくださいね。

ご家庭で作られる場合は、衛生面をしっかりと気をつけられた上で、作られた日から約十日と定めるのがいいかと思います。

 

 

 

 ありがとうの気持ちを、アイシングでやさしく届けよう

 

「ありがとう」の気持ちって、本当はもっと伝えたいけど、言葉にするのが照れくさかったり、タイミングがなかったり。
でも、アイシングクッキーは、その想いを代わりに伝えてくれる、そんな魔法のお菓子だと思っています。

 

 

「ありがとう」の気持ちを、
「きれい!」という笑顔と一緒に届けるお手伝いができたら、とても嬉しいです。

 

 

お礼クッキーのデザインで悩んだときは、ぜひレッスンにお越しくださったとき、お気軽にご相談くださいね♪

レッスンの後に、少しお時間とって一緒に考えますよ〜〜!!


精一杯サポートいたします♡

一緒に、心のこもったクッキーを作りましょう。

 

 次回のマンスリーレッスンも受付中🎵

 

ソライロシュガーでは、 毎月デザインを変えた1dayレッスン を開催しています✨

📌 3月マンスリー「ミモザアイシングキャンバス」5/27追加開催 🌿
👉 詳細はこちら

 

📌 5月マンスリー「小鳥とアネモネアイシングクッキー」🕊️🌸
👉 詳細はこちら

 

 

「楽しそう!やってみたい!」と思った方は、 ぜひ公式LINEからお申し込みください📩

友だち追加
レッスンでお会いできるのを楽しみにしています💖

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 

 

 

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。

 

 🏡ナッペって何?ケーキ作り初心者でも失敗しないコツ!

 

「ナッペ」って聞いたことありますか?


「え、ナッペ?新しいスイーツ?」と思ったあなた、大丈夫! 

ケーキ作り初心者の方でもわかるように、やさしく説明しますね。

 

 

 

 🍰ナッペとは?

 

ナッペとは、スポンジケーキの表面に生クリームを塗る作業のこと。
ただ塗るだけやん?と思うかもしれませんが、これがなかなか難しいんです。

 

 

✔️ 生クリームを均一に塗る
✔️ スポンジがボロボロ剥がれてこないようにする
✔️ クリームがボソボソにならないようにする

✔️フルーツがはみ出さないようにする

 

このあたりのコツがわかってくると、お店みたいな美しいケーキが作れるようになります✨

 

 

 🎂JSAホイップクリームケーキ認定講座を開催!

 

ソライロシュガーはアイシングクッキーとメレンゲクッキー専門の教室ですが、
リピーター様から「ケーキレッスンもやってほしい!」との熱いリクエストをいただき、
「JSAホイップクリームケーキ認定講座」 を開催することになりました!

 

いやぁ、私も久しぶりのケーキ作りでドッキドキ。
始める前に何度も試作しましたよ〜😂

 

 

 

 🎨初回レッスンは「ペイントケーキ」!

 

初回のレッスンでは、韓国風のペイントケーキ を作りました✨

 

 

ペイントケーキって何?と思った方へ👇
➡ パレットナイフでペタペタとクリームを塗って、お絵描きするようにデコレーションするケーキ!

 

パステルカラーで優しい雰囲気に仕上がるので、めっちゃ可愛いんですよ😍


しかも! ナッペが苦手でも大丈夫!
このケーキなら、ちょっとくらいムラがあっても全然OK🙆‍♀️

 

 

 🧁JSAの生クリーム、すごいんです…!

 

普通の生クリームって、何度も触るとボソボソになっちゃうんですが…
JSAの魔法のクリームは、ずーっと触ってもボソらない!!

 

 

「え? そんなことある??」って思いますよね? 私も思いました!
でも、ほんまにすごいんです。

 

だから、初心者さんでもゆっくり作業できて安心✨
慣れてきたら、配合を自分好みにアレンジするのもアリ!

 

 

 

 🍞スポンジケーキが美味しい理由

 

レッスンではスポンジケーキ(ジェノワーズ)は講師準備なんですが、
「このスポンジ、めっちゃ美味しい!」と大好評でした😊

 

 

ポイントは…
✔️ しっとり仕上げる温度と時間の調整
✔️ 口の中でシュワッと溶ける食感

 

このあたりも、しっかりお伝えしていきますよ〜!

 

 

 🎉30年ぶりのケーキ作りで感動!

 

このレッスンに参加してくださった生徒様、なんと 「ケーキ作るの30年ぶり!」 とのこと。
「これで家でも作れる!!」と大喜びでした✨

 

やっぱり、自分で作ったケーキは特別!
お店のケーキも美味しいけど、自分好みにアレンジできるのが手作りの良さですよね。

 

 

 

 🍓最近のケーキ事情と手作りのメリット

 

最近、物価高でケーキ屋さんも大変なんです💦


✔️ 生クリームだけの配合だったのが、ホイップクリームを混ぜるお店も…
✔️ フルーツが減ってしまったり…

 

私も行きつけのケーキ屋さんの味が変わってしまい、ちょっと寂しい思いをしました😢
(もちろん、お店も努力されているので責めてるわけではないです!)

 

だからこそ! 「自分で作ると、好きな素材を選べる」 のが嬉しいですよね。

 

 

 🎂息子からの意外なリクエスト!?

 

私も試作をたくさん作ったので、
その日の息子のおやつはケーキ三昧🎉

 

 

すると息子から、
「めっちゃ美味しい〜〜!お母さん、毎日ケーキのレッスンしてや〜!」
と言われました(笑)

 

 

いやいや、うちはあくまでアイシングクッキー教室 なのでっっ😂
でも、こうやって「お母さんのケーキがいい!」って言ってもらえるのは嬉しいですね✨

 

 

 📢5月のレッスン募集スタート!

 

ソライロシュガーでは、5月から新しいレッスンが始まります!

 

🎀 5月マンスリー「小鳥とアネモネ・アイシングクッキーレッスン

 

🌸 5月スタート「アイシングステップアップコース

 

「もっとアイシングを極めたい!」
「素敵なデザインを作れるようになりたい!」

そんな方におすすめのレッスンです✨

 

 

また、6月には「キルティング」と「レース」を使った1dayレッスンも予定しています!
楽しみにしていてくださいね😊


🍪まとめ

ナッペが苦手でも、魔法のクリームで可愛いケーキが作れます!
初心者さんでも安心してご参加くださいね💕

「手作りケーキ、やってみたい!」と思ったら、ぜひレッスンにお越しください✨

それでは、また次回のブログでお会いしましょう😊🎂

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!爆  笑

 


 
次回のレッスン情報&お知らせ

 

ソライロシュガーでは、各種オリジナルコースレッスンの他、季節に合わせたデザインや技法を取り入れたレッスンを定期的に開催しています。

 

教室でのレッスン情報まとめ

 

 

メニュー

■動画販売のお知らせスター 各種レッスン動画を販売中! 自宅で好きな時間に何度でも学べる!

■ソライロシュガー公式LINE右矢印お友達追加

────────────────────────────────────

🔷オリジナルアイシングクッキーコースレッスン

アイシング初心者さん応援コース(全4回)

アイシングステップアップコース(全5回)

アイシングエキスパートコース(リニューアル中)

────────────────────────────────────

🔷アイシングクッキー1dayレッスン

3月限定ミモザアイシングキャンバスレッスン(5/27にも開催決定!)

4月限定イースターフェルトアイシングクッキーレッスン(満席御礼)

5月限定アネモネお花絞り1dayレッスン(お花絞りご経験者向け)

・6月はキルティングとレースのレッスンを開催予定

────────────────────────────────────

🔷アイシングお花絞りレッスン

アイシングお花絞り体験レッスン

春夏秋冬お花絞りコース(全4回)

────────────────────────────────────

🔷メレンゲクッキーレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

────────────────────────────────────

🔷クッキー缶レッスン

猫のクッキー缶レッスン

────────────────────────────────────

🔷動画販売しているレッスン

メレンゲクッキーマスター講座

春夏秋冬お花絞りコース

製菓理論de型抜きクッキーレッスン

────────────────────────────────────

🔷お役立ち記事リンク集

アイシングお役立ち記事

クッキー型サンプルのリンク集

生徒様とのお約束ごと(キャンセルポリシーなど)

 

 

最後に

ソライロシュガーでは、初めての方から経験者の方まで、幅広く楽しめるレッスンをご用意しております。ぜひ一緒に、アイシングクッキーの世界を楽しみましょう!

お会いできる日を心より楽しみにしております♡

 

📸 SNSで最新情報をチェック

 

X

Instagram

Facebook

 

フォローやお友達申請大歓迎ピンクマカロン

 

楽天ROOMはコチラ。

教室で実際に使っているプロ御用達アイシングアイテムを、楽天ROOMでまるっとご紹介!

 

 
 
●お問合せはコチラから

 

教室専用LINEは講師と1:1で会話が可能!

最新情報の配信もしております。

 

すべてのレッスンは公式LINEからお申し込みいただけます。
お席に限りがありますので、気になるレッスンがございましたらお早めにご連絡ください♪

友だち追加

↑クリックしてくださいね!

 

 

 

●アクセス

 

【教室所在地】

大阪府大阪市中央区
地下鉄堺筋線・京阪本線

「北浜駅」から徒歩1分の大人の女性専用自宅教室

 

 

自宅教室のため、詳細な住所はお申し込み後お知らせいたします。

 

 

※教室には耳の聞こえない14歳の高齢ミニチュアダックスが同じ空間にいます。

大変申し訳ありませんが、犬アレルギーの方・犬が苦手な方はご入室いただけません。

ご理解よろしくお願いいたします。