本格台湾茶と台湾スイーツのカフェ
友達と台湾茶を飲みに南森町へ本格的なお茶が飲めるみたいで、台湾旅行帰りの友達も喜んでた笑【お店】Cha Cha Mountain(チャチャマウンテン)【住所】大阪市北区東天満1丁目5−17まめぞうビルヂング 1F台湾式で飲む台湾茶タイの中華街にある中国のお茶屋さんで初めてみたびちゃびちゃにして淹れるスタイル、台湾も似てる!『ヤワラート散策⑧中国茶専門店』中国のお茶専門店美味しいお茶があるというウワサで【お店情報】森興發 Sen Xing Fa Chinese Tea住所:36 Plaeng Nam Rd,…ameblo.jp茶葉10種ほどあったかな?凍頂烏龍茶にしました~2名分のお茶の準備こういうの見たら欲しくなる形から入るタイプ笑スタッフさんが全部やってくれますが、じ~っと淹れるの見てて写真忘れてた・・・・赤茶色のポットに茶葉とお湯いれたら、ふわ~と良い香りしてほっこりする~できたて最初の1杯は白の細長い器にいれて、すぐ隣のおちょこ?に移して飲みました。白の細長い器は香りを楽しむ用らしい!残りのお茶はガラス容器にいれてくれて、自分たちで注いで飲みますめちゃ美味しい~豆花が美味しいタイの人気店で食べたのが美味しくなくて・・・今回美味しかったらいいなという期待もあり笑『豆乳スイーツ人気店で美味しかったのは・・・』ヤワラートで人気の豆乳スイーツ店が気になってたので行ってみましたたしか、台湾やシンガポールでは定番のスイーツ?て聞いたことあるような笑この壁が有名!?【お…ameblo.jp注文したら、ちょうど売り切れたところで「今から作るので30分ほどかかるんですが、まだゆっくりされるなら」と。時間はたっぷりなので笑結果的に出来立てが食べれました~マンゴーココナッツ豆花これがめちゃ美味しかったー!!!やさしい甘さとなめらかな豆腐でタピオカもちもち!マンゴーもタイを思い出す味!また食べたいふわふわ饅頭豆花の他に手作り黒ゴマまん注文してたけど、急にテイクアウトのお客さんが増えて豆花が先にきたほど笑「遅くなってしまったのでサービスです」て饅頭もきた!黒ゴマまんふんわり軽い生地に黒ごまたっぷり!ほんのり甘いくらいでちょうどいい~美味しい~プレーン饅頭すんごいふわっふわ!パンみたい!厚みあるけど空気みたいに軽い結局、ここに3時間いた笑混雑が落ち着いてから人が減って、お茶飲みながらゆっくりしました~広くはないので混雑してなかったら、居心地よい感じです。1杯のティーバッグと茶葉が販売してましたタピオカドリンクが豊富で飲んでみたいと思いました~