タイ語学校の友達2人と博多で再会しましたニコニコ

1人はタイから熊本、もう1人はタイからアメリカ。

今回は一時帰国中に会ってきました!

 

年明けに同期と会ったり博多と縁がある笑!?

 

なんか懐かしい気がした笑い泣き

 

水たき長野

創業90年以上の老舗水たき屋でランチ。

博多の水炊きは15年ぶりかも!?

 

喋りながら博多駅から歩いていきました。

20分くらい?天気良すぎて汗ばむ感じ笑

 

地下鉄空港線の中洲川端駅が最寄駅かな?

 

【場所】

水たき長野

 

【住所】

福岡県福岡市博多区対馬小路1−6

 

期待値があがる看板に、

 

老舗の雰囲気が漂う外観。

 

まずは骨付きの水たき

骨付きの水たきコースを予約してました。

博多の水たきは骨ごとぶつ切りにした鶏肉が一般的らしい!

 

白濁のスープはお店のこだわり。

 

最初にスープを飲むんですが・・・

これ美味しくて!あっさりなのにコクしっかり!

 

スタッフさんが調理してくれて、

出来上がりのタイミング言われてから食べます。

 

突き出しのモツも美味しい!

お店オリジナルの酢醬油で美味しさ倍増!

 

これぞ本場の味か~

骨付きの鶏肉がふわふわでスープ染み込んでピンクハート

酢醬油ともみじおろしと食べたら激うまでした!

 

次は他の肉と野菜の水たき

最初に骨付き鶏肉食べて、

そのあとに他の部位の肉と野菜を追加するんですね~

最初の鶏肉でスープの味も深まるんかな?

 

肉の部位を説明しながら鍋に入れてくれます

 

キャベツや春菊などの野菜も追加。

たしか福岡産春菊て言ってたような?

 

最後におじやにも出来て食べたかたんですが、

ボリュームあったのと、カフェにも行く予定で、

おじやは食べませんでした笑

 

老舗の味を食べれて大満足おねがい

また博多で水たき食べたいですスプーンフォーク