周りの心配をよそに… | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます

テーマ:

ご訪問ありがとうございます!

 

 



お友達がしょっちゅう遊びに来ることを、あーちゃんが時々愚痴っていると聞いた。

確かに、アレクサで見てもかなりの高確率でお友達が部屋にいるので、すぐに寝たがるあーちゃんのストレスが溜まって喧嘩でもしやしないかと心配していた。


それは老人ホームの方でも同じ認識で、お友達が廊下をウロウロしていると


などとあーちゃんの部屋から離すように誘導してくださっていると聞いた。


しかし!

折角そうしていただいているのにさ…、

彼女が部屋に来ないと、あーちゃんの方から彼女の部屋に行っているみたいなんだよね。


愚痴言ってたわりには、お友達と一緒に過ごしたいわけね。

余計な心配しなくてよかったのかしら。笑


前にとても仲良くしていた方がいた時(今は別の施設に移られた)もそうだったけど、やっぱり親しく付き合う方がいる時の方があーちゃんの情緒が安定している気がするんだよね。

寝てばかりなのも解消されるし…ありがたいことだらけ。


いくつになっても、お友達の力って大きいものね。




  

image

 

 
ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング