ご訪問ありがとうございます!
初めての方はこちらからどうぞ↓
先日あーちゃんのバッグから回収した沢山のティッシュとゴミの中にこのメモがあった。
え、ちょっと待って、
電気代がかかるから何を持って行ってもらったの⁉︎
AlexaとかSwitchbotじゃないでしょうね⁉︎
と思って慌てて見てみたら、一応両方ともオンラインだったので大丈夫そう。
↑
(寒いよ!暖房つけてよ!)
あーちゃんの部屋の電化製品なんて、AlexaとSwitch bot以外にはテレビとエアコンしかないのに、「電気代がかかるから」って何を持って行ってもらおうと思ったんだろうか。
そして本当に老人ホームの職員さんは何かを持って行ったのか…?
もう4年近く全てのお金の管理をなーにゃんにしてもらっていて、自分で支払いをすることなんか全くないのに。
「電気代がかかる」という感覚だけは残ってるものなのねえ。
ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪