アルツフルデイズ -2ページ目

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます


ご訪問ありがとうございます


2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母・あーちゃんの介護日記を書いていましたが、あーちゃんは2024年1月20日永眠いたしました。

詳しくはこちらをどうぞ↓

 

 

現在は亡きあーちゃんの思い出話や、DVドケチ男の父・たんたんの介護や確執について書いています。

<簡単人物紹介>



今回、たんたんに訴えると言われて話し合いをしたわけですが、

この話し合いはなんだか…あーちゃんとの会話が思い出されました。 


すなわち…、

①言葉を噛み砕いて丁寧に説明しても言われていることが理解出来ない

 

 

②自分に都合が悪いことは「覚えていない」


③自己認識が昔のまま



そしてね…、

俳句の会へのお支払いの話あったじゃない?

お支払いを済ませたことを、たんたんにメールで伝えたら、8/27にたんたんから返信が来たわけよ。

それなのに、その同じメールに、9/22にまた返信が来たんだよね。


あーちゃんも、携帯に着信があったことに気づくと、それがいつの着信だかがわからなくて何度も電話を掛け直してくることがよくあったんだけど…、たんたんもそれと一緒なのかなー。


先日のメールでも日付を間違えていたし、

だんだんと日付が分からなくなってきているのか?


やっぱり、たんたんの認知症、結構進んでいるよね。

でも、たんたんはあーちゃんと違って、認知症が進んでもちっとも可愛くならないな!笑



認知症のあーちゃんと過ごした日々が書籍になりました♡是非読んでみてください♡



image

 

ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング