白い食材でタンパク質も摂れる。お手軽ご馳走ヘルシーサラダ『新玉ねぎ・うど・鶏ささみのサラダ』 | 食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

食で楽しむ魔女(まり)野菜スイーツ・季節の献立

野菜が好きでも苦手でも、手軽に美味しい野菜スイーツ♪
身近な材料で、季節を感じるレシピとお献立。
砂糖細工のねずみと一緒に楽しく♪ときどき
読んで作って食べて楽しむ「砂糖細工の絵本」

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

食で楽しむ魔女(まり)です。

はじめましての方はコチラ☆

レシピの検索が出来ます→レシピ検索

あなたもスタンプをGETしよう

気温差があって

疲れやすく

体調を崩しやすい時期。

さっぱり爽やかに

栄養バランスの良い

おかずサラダ🥗

旬の野菜を使ったレシピ

新玉ねぎ&ウド

サラダにぴったり

旬の美味しい野菜たち💖

 

鶏ささみと合わせて

ノンオイルで

酸味があってサッパリ。

デパ地下で売ってるような

複雑な味わいにキラキラ

 

 

優しいアイボリーカラーの

季節のサラダ

 

 

タンパク質と旬の野菜で

新玉ねぎ・うど・鶏ささみのサラダ

 

お願い。

掲載していますレシピ&画像などの無断転載禁止です。

 

砂糖細工のねずみ🐭の感想♪

 

サクサクのウド。

香りと食感が大好きな野菜💖

 

新玉ねぎの甘みも

美味しい。

 

鶏ささみ。

一手間加えて、柔らかく

つるんと口当たり良く。

 

ノンオイルでヘルシー。

爽やかな酸味に

ついつい

お箸が止まらなくなりますよ。

 

 

  材料  2~3人分

 

・鶏ささみ 3本

・塩、コショウ、日本酒 適量

・片栗粉 適量

 

・新玉ねぎ 1/2個

 

・ウド 1/2本(下の方)

・水 400ml

・酢 小さじ1

 

【ドレッシング】

◎リンゴ酢 大さじ1

◎塩 小さじ1/2

◎コショウ(あればホワイトペパー)適量

◎粒マスタード 小さじ1

◎ハウス レモンペースト 小さじ1

◎GABANバジル 適量

 

 

  作り方

 

①【野菜の下ごしらえ】

・新玉ねぎはスライサーでスライスしボウルにいれておく。

放置すると辛みが揮発します。生が苦手の場合、さっと湯がいてください。

 

・ウドは4cmの長さで切って皮を厚くむき、幅1cm、厚さ2mmほどの短冊に切る。

酢水を作って5~10分つけアクを抜き、ザルにあげ水気を切る。

長時間つけると水っぽくなるので注意して下さい。

皮は千切りにして「キンピラ」にすると美味しい💖

 

 

②【鶏肉の下ごしらえ】

鶏ささみはそぎ切りにし、塩、コショウ、日本酒を少しふり下味を付け、片栗粉をまぶす。

鍋にお湯を沸かし、茹でてザルに上げ水気を切って冷ます。

 

塩、コショウ、日本酒を少しふり

下味をつけ、

片栗粉を全体に、まぶします。

 

鍋にお湯を沸かし、茹でる。

ザルに上げ、水気を切って冷まします。

 

point

片栗粉をまぶして茹でると、つるっとした食感になります。茹でた後に片栗粉をまぶすのではないので、お間違いなく。

 

 

③【ドレッシングを作り仕上げる】

玉ねぎの入っているボウルにドレッシングの材料◎を入れ良く混ぜる。

下ごしらえした①のウド、②の鶏ささみも加え和えて器に盛り付けたら出来上がり。

 

バジルは10振りほど入れました。

 

 

ウドと新玉ねぎ鶏ささみのサラダ♪

出来上がり

 

どうぞ、召し上がれ💖

サラダ

 

 

 

  めも

 

*このレシピのこと

うど(ウド、独活)大好きな春野菜。

歯ざわり、爽やかな香り、ほろ苦さが美味しい。

スーパーで1本200円ほどで買え、1本で色々使え、捨てるところがないのも魅力💓

穂先、茎、皮と美味しさを生かして使っています。

 

ウドのレシピ

穂先を手軽に

茎にシーフード、チーズ。切り方で味わい変わります。

皮を使って、メイン料理

 

 

*スパイスアンバサダーに就任しています。

「ハウス食品×フーディストパーク」のコラボ広告企画に参加中。スパイスをモニタープレゼントして頂きました。

「スパイス、ハーブを使って味わい広がる♪お食事サラダレシピ」モニター参加中♪

お食事サラダレシピ
お食事サラダレシピ  スパイスレシピ検索

 

 

イベントバナー

 

 

お知らせ
 スマホも私も回復中。
準備してあったレシピ&写真をアップしています。

そろそろストックがなくなりそう…。
日曜日の夜から寝込んで、やっと少し食べられるように。今日は栄養つけなきゃと、お豆腐入りの卵粥。まだだるくて、うとうと寝ています。

皆様から「いいね」「コメント」嬉しく励みになっています。
皆様のところに ふらっとしか行かれず、ごめんなさい。ご了承下さい。
皆様もお身体にお気をつけてお過ごし下さいね🍀

 

 

 

これ飲んで水分補給してます。

 

 

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

読んだよとダウンクリックしてね♪

 フォローしてね…

レシピブログに参加中♪