最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(32)2月(29)3月(36)4月(31)5月(38)6月(33)7月(34)8月(38)9月(33)10月(33)11月(31)12月(36)2015年5月の記事(38件)1996年スペイン個人旅行記最終回、バルセロナ編(ガウディ物件を物色してきました)1996年スペイン個人旅行記5、グラナダ編(アルハンブラ宮殿に泊まりました♪)金時山に登って来ました(今話題の大涌谷も見えますよ)明日どうしましょ?&ふるさと納税特典「のどぐろ」届きました1996年スペイン個人旅行4、マラガの海の贈り物編(ヌーディストビーチ?とミハスの白い家)1996年スペイン個人旅行記3、トレド編(パラドールからの眺めは最高、奮発して良かった)今度は「矢向」です&博多ラーメン替え玉1回で撃沈&ふるさと「そら豆」1996年スペイン個人旅行記2、セゴビア編(水道橋とお城の町)1996年スペイン個人旅行記1、マドリッド編(19年前の夜の街は楽しかったです)線路巡礼:上野動物園モノレール(都営交通なんですよ!)線路巡礼:旧茨城交通湊線、途中下車して那珂湊おさかな市場に行きましょう女性教官と、小山駅で素晴らしい直通列車!まだまだ知らない線路の魅力(足利大藤まつり号行き、黒磯発銀座で人力車、柳の苗貰いました(GWは毎日ご苦労様です)上野動物園無料の日に参戦!客寄せパンダの威力は絶大でした(笑)安い肉を美味しくしゅる方法に挑戦&カモミールティー作りました。ぷしゅー小山駅、「足利大藤まつり号」が両毛線→水戸線直通(いつものように通過)新治(にいはる)市民の森の「藤」、横浜線十日市場駅近くのすごい森「稲城長沼」なベランダ&馬事公苑で平日ランチ&ホースショーの練習&お昼寝<< 前ページ