最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(32)2月(29)3月(36)4月(31)5月(38)6月(33)7月(34)8月(38)9月(33)10月(33)11月(31)12月(36)2015年6月の記事(33件)新幹線放火!日頃の鉄道自殺バカ対応の甘さが招いた起こるべき犯罪?贅沢な旅1、美ヶ原高原に行く前に、草間彌生と信州蕎麦(天気予報に負けない!)天気予報を外す!天気だけは・・・高速バスには敵わない…疾風怒濤の時代がやって来た?(大異動)線路巡礼1997:和歌山線大和二見駅のY字分岐線路&北宇智駅のスイッチバック線路巡礼1997:五新線使わずの線路橋・五条編(万里の長城は吉野川で途切れていました・・・)線路巡礼1997:JRバス阪本線(幻の五新線の専用道を快適に、苦笑)南武線快速「登戸」行きあらわる?&武蔵溝ノ口駅側線に回送電車入庫&ふるさと納税特典2つ南武線宿河原駅側線に回送電車が入庫シーン妙楽寺のアジサイ(近場です、無料なのがエライ)決戦!介護認定調査(認知症はこういう時だけ元気・・・)パンタグラフを降ろせ!1997年リニアモーターカー出張?甲府から京都まで!(ふじがわ号とアーバンライナーにも)線路巡礼1997:信越本線横川駅-軽井沢駅、ホリデー快速碓氷峠号で最後の旅ふるさと納税特典第何弾?寿都町の生うに届きました~明治神宮の菖蒲園、清正井&代々木公園ベトナムフェスティバル栃木は蔵の街らしいですけど(県庁を盗られた怨念をもっと見せてください、笑)大平山あじさい祭り(新大平下駅から歩き回ります、謙信平が一押し!)次ページ >>