最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(34)2月(33)3月(36)4月(30)5月(33)6月(31)7月(36)8月(33)9月(32)10月(31)11月(33)12月(32)2017年4月の記事(30件)マジで戦争に備えて買い出しに行きましたけど、買ったのは自転車とビールとベランダ菜園の苗昭和記念公園無料の日、広い園内を雷注意報の前に歩き回りました。ネモフィラとチューリップがスゴイよ4/28はしぶやの日、工事現場頭上を貨物列車が爆走!線路巡礼2001:ホリデー快速日光号と日光駅&小山駅と伊勢崎駅の美しい線路、いよいよデジカメ線路山手線量産型の試運転は、残念ながら貨物線じゃありませんでした2001年、千畳敷カールの上は真っ白。愛犬早太郎温泉に宿泊&山中湖サイクリングラリー2001年、浜名湖舘山寺温泉と長岡の河井継之助の墓、そして9.11川崎駅前詣で。東芝未来資料館と川崎東芝本社、今ならどちらも無料で楽しめます♪横浜トリエンナーレ2001、東ドイツのワムさんや新駅?が日本の線路に出現、巨大バッタさんも。異動旧東横線渋谷駅跡はあっという間に超高層ビル。残された高架跡も工事開始。おまけで唐揚げ食べ放題ラン北ちょうせん春のミサイル祭りvsJ・アラート。山手貨物線の貨物列車の方が気になりますけど(殴)北関東から廃車回送、大宮工場も田端折り返し線も楽しいJR渋谷駅に埼京線ホーム移設用の新しい貨物線高架橋が出現?(いつの間にか)渋谷で山手線新型電車配給第2弾、と渋谷餃子里山ガーデン、よこはまフェアのスタンプラリーで行ってみたけど大満足。横浜市は税金使い放題(笑)みなとガーデン、横浜でものすごいスタンプラリーに参加。今年はチューリップだけじゃないよ目黒天空公園の桜(大橋ジャンクションの上)中目黒(目黒川)で昼桜、今年はこれで見納め?大井町線で大岡山駅折り返しに遭遇、とかパスポートが明日切れます!で大騒ぎ。おまけ、ブログ画像使用率18%になりました次ページ >>