最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 20051月(36)2月(34)3月(38)4月(43)5月(46)6月(33)7月(50)8月(50)9月(36)10月(32)11月(34)12月(38)2008年9月の記事(36件)横浜(桜木町、みなとみらい)生活最終日青い跨線橋の伝説工事見学迷惑列車につかまりました・・・鶴見線第3の線路をシキさんが走ります!悔いなく楽しめました?団地を見てきましたお昼寝三昧もうすぐ・・・名前を口にしてはいけない本、完結!(最後まで読み通すことに意義があります?)1994年、ホリデー快速西さがみ路号(大船駅の珍事、ものすごい臨時列車が走りました)長津田駅から青い電車が旅に出ます!(いつもと逆の甲種回送、楽しい~♪)線路巡礼2006:氷見線氷見駅(キトキトじゃない線路がいました・・・)線路巡礼2006:城端線二塚駅(貨物列車衝突危機一髪!)夫婦同伴立食パーティ(仕事)と美術館(ミレイ)のハシゴ、立ちっ放しは疲れますぅ横浜トリエンナーレ2008(線路だって芸術作品だよ・・・)三連休最終日は「捨てる日」(さよならモンサンミッシェル、R25・・・)三連休2日目、秋の花粉症発病~(泣)新しい貨物の取扱い(津田山駅ヒューム管もどき)自然界から見た逆扶養システムの謎次ページ >>