Zepp Nagoya①ゼップ名古屋のキャパ/ロッカー/座席/スタンディング他まとめてみた | カフェ巡りとライブ参戦日記

カフェ巡りとライブ参戦日記

「カフェ」と「ライブ」

この2つを巡って得た体験と情報を、画像付きで記録したブログです!

先月、名古屋に行った際にZepp Nagoya(以下、ゼップ名古屋)で開催されたライブに参戦してきました!

その時に撮った写真や見たこと調べたことをまとめましたので、ゼップ名古屋に行く方の参考になれば嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Zepp Nagoya(ゼップ名古屋)へ
「名古屋駅」からの行き方 → 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Zepp Nagoya(ゼップ名古屋)へ最寄り駅
「ささしまライブ駅」からの行き方 → 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゼップ名古屋へのアクセス

下の2枚の画像は、Zepp名古屋のホームページからスクリーンショットしています。

電車利用の場合、最寄り駅は「名古屋駅」と「ささしまライブ駅」になります。
 (スクリーンショットに文字入れ加工しました)

青い丸で囲んであるのが「名古屋駅
青い線は「名古屋駅」からの最短ルート(徒歩約15〜20分)
ピンクの丸で囲んであるのが「ささしまライブ駅
ピンクの線は「ささしまライブ駅」からの最短ルート(徒歩約5分)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「名古屋駅」からゼップ名古屋への行き方は
コチラ!→ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ささしまライブ駅」からの行き方は
コチラ!→  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







■ゼップ名古屋のキャパ

スタンディング時:1,864人
(1階1,600人 スタンディング、2階192人 座席、2階72人 スタンディング)

椅子使用時:741人
(1階549人 椅子、2階192人 座席)

※その他、座席とフロアの組み合わせによって変動とのこと。


正面入口と外ロッカー
普段ははこのように会場入口も外のコインロッカー入口も閉まっています。

※会場入口のすぐ横、通りに面した場所に外ロッカーあり。

物販
この日はACID MANを観にきたのですが、開場の3時間半前に行ってみたら、正面入口前で物販の準備中でした。
物販の並び列は、ゼップの建物に沿ってできていました。(この並び列の通り挟んで向かい側は、ストリングスホテル名古屋)
物販・並び列・外ロッカーの場所を図にすると下のようになります。(ピンク色の文字)
(画像:先ほどのアクセスマップを拡大)

開場後や終演後の物販はロビーで行われていることが多いです。


外ロッカー

コインロッカーは、外ロッカーと会場内ロッカーがあります。

こちらは外ロッカー。
開場の3時間半前。既にロッカーの入口扉が開いていました。そろそろ物販開始の時間だったからだと思われます。
ロッカー使用の際の注意事項など。

入場列を作る都合上、開場10分前に外ロッカーの入口を施錠するそうです。そして、入場列がなくなるまで開錠しないとのこと。

それ以外にも大事なことが書かれていますので、使用されるかたは現地で一読されると良いかと思います。

↓中に入って右側。
↓左側。
(コインロッカー:1日1回300円)

外ロッカーは壁とドアが金網でできています。そのため、雨が降っている時は荷物の出し入れの際に濡れる可能性ありです。

あと、外ロッカーと会場入口は繋がっていませんでした。(イベントによって異なるかもですが)

外ロッカーを使用する場合は、ロッカーに荷物を入れたら、このスペースを出て、すぐ横の会場入口に向かうことになります。

私が知る限りですが、ほとんどのライブやフェスは再入場できません。なので、ライブ中に荷物の出し入れをする可能性がある場合は、会場内ロッカー(600個あり)の方が良いかなと思います。

ただ、アーティストやイベント内容によっては、会場内ロッカーは開場後すぐに空きが無くなる可能性が高いです…

(人気の高いアーティスト、物販で購入した服に着替える可能性が高いライブ…等)

なので、私はいつも予め荷物をできるだけコンパクト(少なく、かさばらず、斜め掛けできるバッグ)にして行くようにしています。

そうしておくと、もしコインロッカーに空きが無くても何とかなるので。

(と言っても、1階スタンディングの時は荷物持っていない方がラクですが^^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コインロッカー使用料金/設置数(サイズ)

●建物外
※開場前から使用可能ですが、イベントによっては使用できない場合があります。
300円/ 435個(29×24×42)
建物内
300円/ 555個(29×24×42)
500円/ 16個(37×36×42)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Zeppロゴ入りドリンクホルダー
会場内ドリンクショップでドリンクコインとソフトドリンク(ペットボトル)を交換した際にもらえるホルダーです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Zepp(ゼップ)はライブハウスなので、公演チケットの他にドリンク代(500円)が必要。

※2杯(本)目のドリンクがほしい時は、ドリンクショップでキャッシュオン(1杯/本ずつ現金)にて購入。

※ミネラルウォーターやジュース類はペットボトル、アルコール等はプラスチックカップで提供されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓ホルダーを袋から出してみました。
2月にゼップ東京やダイバーシティでもらったのと何か違うな〜と思ったら、ギター型の部分以外は旧バージョンのようです。

てことは、新旧合体バージョン!?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Zepp(ゼップ)のドリンクホルダー
新バージョンについて書いたブログ→ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フロアマップ

《1階フロアマップ》
(画像:Zepp Nagoyaホームページより)

各マークや色の場所に以下のものがあります。

:チケット売場
:男子トイレ
ピンク:女子トイレ
緑の車椅子:誰でもトイレ
オレンジ色の場所:コインロッカー
緑のカップ :ドリンクショップ
グレーの煙草:喫煙所
黄色の¥:両替機


《2階フロアマップ》
(画像:Zepp Nagoyaホームページより)


スタンディング時の基本パターン

《1階》
スタンディング数:1,600名



《2階》
座席数:192席
スタンディング数:72名
2階の後方には立ち見(スタンディング)スペースがあります。

上の画像の「2F列」の後ろです。

左側ブロック18名
中央ブロック36名
右側ブロック18名
…計72名。

東京のZepp DiverCityで2階立ち見(スタンディング)2列目の経験がありますが、思ったよりもよく見え、十分楽しめました。

※オールスタンディングでも、席が固定されているため2階には座席があります。(指定席、一部関係者席のことが多いです)


椅子使用時の基本パターン

《1階》
座席数:549席



《2階》
座席数:192席
※指定席の場合は、上の画像の列番と席番を参考になさってください。

※スタンディング時でも椅子使用時でも、2階席は部分的に関係者席になっていることが多いです。


以上、ご参考までに!




りさrisa888
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※写真、交通機関、施設名などの情報は全て2018年4月15日のものです。今後、変更その他の可能性もありますので、最新の情報は下記のホームページでご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Zepp Nagoya(ゼップ名古屋)】
■住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7
■アクセス:
電車=「名古屋駅」より徒歩約15〜20分、あおなみ線「ささしまライブ駅」より徒歩約5分
バス=ささしまウエルカムバス(名鉄バス)「ささしまライブ24」より徒歩約1分 ※バスに関しましてはZepp Nagoya公式サイトをご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー