連日同じ話題をあげてしまって恐縮だけれど…って、自分が書(*1)きたい事を書く場だからだれに遠慮する事あろーばさ(新潟弁:「遠慮する事はないよね」の意…だったと思う。もう新潟離れて長いから自信ない)

 

で、昨日の補足と言うか続きと言うかそんなもの。

 

 

  うにクリームとうにバター

 

昨日、「うにバターあるからうにクリームはいらない」と妻が言ったんだけれど、その背景には、昨日の夕食に試験的に作ってみた「うにバタースパ」を妻が食べた事があるんだ。

 

凄くて抜きな夕食にしてしまったので恥ずかしいのだけれど、パスタは乾燥パスタ50gを茹で、5gのグレープシードオイルと5.8gのうにバターをからめただけ。

実際にはこれに焼きのりを刻んで乗せるともっとおいしくなったし、味変で醤油を数滴たらすのもありだと思った。でも、たったそれだけでも結構おいしいものになってくれた。手抜き料理に最適な材料だ。

 

それを食べた後だっただけに、余計「無駄に高い金を払う必要はない」と判断されたのだろう。その判断、多分間違っていない…私もそれを食べてそう思った。

 

 

  COFO DESK

 

昨日は稟議が通ったけれど、ポチっを思いとどまった。

でも…

 

でもでもでもでも…

 

やっぱりあると良いよね。

今日も、椅子に長時間座る状況があったんだけれど、座っていると尻が蒸れるし、腰も痛くなる。下手すると背中にまで痛みと言うか硬直が伝搬する。

なので、今日は机の上に段ボールを置いて、その上に資料を置いて立って作業をしてみた。(なぜ写真を撮っていないんだ!)

 

段ボールが不安定なので、その上でキーボードをたたくのも大変だし、モニターアームも左右には動くけれど、上下の動きはそれほど大きくできるタイプではないので、余り上に上がらない。

そんな悪条件ではあるけれど、立って作業をするって、結構体にいいのが分かった。そして立っているだけでもカロリーは消費される。

 

やはり買いだろうか…そんな気持ちが頭をもたげてきた。

 

改めてmakuakeのページを見る。

 

そして、ネットで「電動 昇降机」辺りのキーワードで検索をしてみる。

そうすると、ある程度の値段の幅があるいくつかの商品が見つかった。

 

然程詳しくは見ていないけれど、安いものは「すぐ壊れる」と言う評価も目立つし、何よりも耐荷重が低くて不安になる。それらを考慮すると、このCOFO DESKの7万円台と言うのは結構妥当な安心できる製品の価格帯のように思える。

その中でも(本当に知識がないので正しいかどうかは知らんけれど)、FlexiSpotと言う会社の製品は結構良さそう。

 

FlexiSpot

 

ただ、残念ながら、リンクしたホームページはとても説明が分かり難い。まるで売る気がない感じがする。

脚と天板は別々に選ぶことができるとか、天板に無垢材も用意しているとか、まぁ値段と相談ではあるけれど、結構良さそうなものがあるようだ。けれど、前述の如く、かなり分かり難かったので、それらを見つけられるかどうかは運次第…かも。と言うのが残念だ。

 

 

サイズ…

 

今使っている机は120cm×60cm。

では、もし新しい机を買うとしたらどんなサイズか…

いつも書いているように、うちは「超!ウルトラスーパー狭小DXスペシャル」と表現したいほどのミミズの額程度の小さな家だ。

今でさえ、何かを跨いだり、積み重ねたりしてようやく生活をしているのに、ここに「机大きくしましたー」と言うのは何のメリットも見いだせない…そう思っていたんだ。

 

でも、よくよく考えると、今の机の左横にはデスクトップパソコンが置いてあり、その上にダイソーのジョイントラックを置いて、その上に今は血圧計やらZOOM PodTrak P4やらスマホやタブレットを組ためのスタンドやらを置いている。更にその左には1mほどの高さのファイルラックが鎮座している。

 

パソコンを机の下に配置すれば、机のサイズを140cm…10cm程はみ出るけれど、160cmにもできそうだ。

ファイルラックも取り除ければ180cmがぴったりだ。

 

私がまだ会社勤めをしていた頃、小さな会社でブラックだったけれど、だからこそわがままが効いた事もある。

ある時、会社を引っ越す事になり、ついでに机など什器も一新するという事があった。

その時、真っ先にお願いしたのが「広い机!」だった。

当たり前だよね。下手したら数台のパソコンとモニタを並べたり、数種類の仕様書や資料を広げて徹夜でにらめっこするんだから、机はどれだけ広くても文句は言わない。

180cm幅の机に更にL字の机を組み合わせて1人分と言う贅沢をさせてもらった。これは夜寝るのにも都合が良かった悲しい思い出。

 

まぁそんな悲しい思い出もあるけれど、家の中でも同じように広い方が良い理由がある。

それは、今はモニターアーム、Zライト(Z-209Pro)、そしてマイクスタンドが机の端に所狭しとクランプされている。

机は半分がパソコン用作業机で、残り半分が嘱託として使うスペースなので、これらクランプする機器は食卓スペースを侵してはならない鉄則がある。それぞれが干渉しないよう取り付けると、全てが左端に寄ってしまうんだ。今はZライトがあぶれてしまって、右側の食事の邪魔をしないスレスレの場所に取り付けているのだけれど、これがやはり使いにくい。けれど我慢しなければならないのがもどかしい。

 

もし、机の長さを140cm又はそれ以上に変更できるなら、クランプできる場所が飛躍的に増えて自由度が増す。それはとても魅力的だ。

更に机の面積=作業スペースなので、広ければ様々な事が楽になる。

デメリットは、パソコンを机の下に置くと、邪魔になる(特に、脚が中途半端な位置にあるとね)。

更に180cm幅を狙う場合、長年使ってきたファイルラックをも捨てなければならない。これは18段の薄めの引き出しが付いたラックで、部文房具や薬、私の小間物、ENELOOP、充電器、両面テープ…様々な物をきちんと分別整理して収納してくれていてとても重宝している。これを捨てる訳には…

 

でも、パソコンはそろそろ買い替えようかと考えているところなので、今みたいなフルサイズデスクトップではなく、極端な話 Mac Miniのようなコンパクトサイズのものを買ってモニタの裏に貼り付けるのも一考だ。

 

ファイルラックにしても、今妻が隠し持っていた大量の10~20年前の電気代やらガス代やらの領収書類の束が様々なところから発見されて、うちでは「妻、隠し持っていた大量のブツがみつかる」と大ニュース、大騒動になっている。

これらがきれいに整理整頓(手っ取り早く言えば廃棄)されれば、このラックに入っている小間物はすべてそちらに回収できるのではないだろうかと思っているし、そうでなくとも別の物を捨ててこれを置く場所を確保する事は可能なんじゃないかなと言う気になっている。

断捨離を推進すればなんとかなる。

 

今時点で、もし買うとしたら…

  1. 180cmを買って広々と使う。
  2. 160cmを買ってパソコンを机の下に、ファイルラックを処分又は移動する(25cm程床面を広く見せることができるようになる)
  3. 140cmを買ってパソコンを机の下に、ファイルラックは移動しない。
この3つの選択に絞られそうだ。
 
その中でも…
180cmは贅沢しすぎ。と言うか、狭い部屋の中で机の面積だけが突出して大きすぎてバランスが悪い。そこまで大きくする意味がなさそう。
 
そう、その昔(1994年頃)、それまでジムニーに乗っていたけれど、ひざを痛めてクラッチを踏むのが辛くなった事と、当時トヨタに勤めていた友人の土下座をする勢いの「買ってくれ」攻勢に負け、トヨタのセプターワゴンと言う不人気車種を購入したんだ。
 
トヨタなのに、これはトヨタアメリカが作ったモデルで、納車までも時間がかかったし、機嫌が悪いとパワーウィンドが動かなくなったりするし、3ナンバーモデルで、全長4,830×全幅1770と言うサイズなのに、新潟から北海道行きフェリーに乗り込む際、隣の5ナンバーのハイエースと見比べて「あっちの方が小さそうだ」と無理やり狭い場所に誘導されて「あほう!ナンバー見ればどっちがでかいかすぐわかろうもん!」と文句を言う羽目になったり…当時はまだこれだけ大きなサイズの車ってそんなになかったので、結構苦労したもんだ。
 
兎に角、全長3295×全幅1395のジムニーからの乗り換えだったので、それまでちょっと肘を曲げれば隣の妻に触れていたのに、手を伸ばしても届かないんじゃないか(誇張表現)と思う程に隣の席が遠くなったり、バックして車庫に入れようとすると、車のリアウインドウが(ステーションワゴンだけに)遥かうしろに見えて、思わず「あんな後ろまでうちの車なんだ」とため息が出たりしたものだった。
 
慣れちゃえば、その大きさも苦にはならないのだけれど、やはり軽からの乗り換えだとギャップがすごかったよ。
 
同様に、今回の机も今120cmなのに、180cmにしたならば、今パソコンがある場所、ファイルラックがある場所が全て机になる。正に「あんな奥まで自分の机なんだ?」となってしまうんだよ。
車と同じになれるとは思う。でも、そこまで机を広げてどうする?
あんまり意味がないように思えるかな。
 
160cmだとファイルラックを処分するかしないかの2通りが考えられる。
処分する場合は今より25cm位壁に寄せられるため、少ない床が露出する面積を増やせる。けれど、ソファとの位置関係から妻が食事をする時にかなり窮屈になるのでこれは却下だな。
処分しない場合は、逆に少ない床が露出する面積を更に減らす形になる。リングフィットなどもやりにくくなりそうだから、これも考え物だな。
 
140cmもパソコンを机の下に入れてめいっぱい壁(ファイルラック側)に寄せるとなると、10数cm壁による形になる。たかが10数cmでも、妻の食事がしにくくなる環境は宜しくない。まぁ壁側にあまり寄せなければ良いだけと言う話もある。ただ、脚の位置の都合で今よりパソコンが中心側に来るのでパソコンをいじろうとする時足元が狭くなるかもしれない…いや、脚の外側にパソコンを置けば、解決するかもしれないな。
 
どれもこれも帯に短し襷に長しな状態。
買う方に気持ちは再度傾いているけれど、どれを買うかもう少し悩む必要がありそうだ。
 
*1:2022/09/03 17:03 誤字訂正