起業ママの天命コーチ  塩谷幸美です。

子どもは天命のパートナー♡

子どもの「困った」は、ママが本当の自分を取り戻し
天命(バースビジョン)を生きるために導いてくれる

お互いの天命、人生を応援し合う
自立&自律した家族づくり


ママも、仕事も、人生も
わたしをまるごと楽しみたいママをサポートします。

 

 
 
 

 

昨日の投稿で紹介しましたが

 

 

 

 

3年前

 

 

自分の機嫌って

自分でとるしかないやん?

 

 

と、言っていた長男

 

 

世間的には難しいと言われる

お年頃の中学1年になり

 

果たして

ご機嫌を守れているのか…

というと

 

 

 

上手にご機嫌を守っています

 

 

 

もちろん

部活で疲れて帰ってきて

不機嫌なときもありますが

 

 

リカバリーが早い!!

 

 

 

それは…

なんで今

イライラしているのか

ちゃんとわかっているから

 

 

ただ、それに

対応するだけなんですよね 

 

 

そもそも

不機嫌の根っこは

すごくシンプルなもの

 

 

お腹が空いた

→ごはんを食べる

 

 

眠たい

→仮眠をとる、早く寝る

 

 

汗をかいて気持ち悪い

→お風呂に入る

 

 

寒い

→お風呂に入る、足湯をする

 

 

そんな生理的欲求から

 

 

テストが心配

→勉強をする

 

 

すごくシンプルなこと

 

 

 

不機嫌の原因が

家族にないのが

わかっているから

やつあたりもない

 

 

 

わたしができることは

彼のご機嫌をとることではなく

 

 

帰ってきたときに

お腹が満たせるように

ごはんを炊いておいたり

 

 

夏場だったら

すぐにお風呂に入れるように

お湯を入れておいたり

 

 

早く寝れるように

ご飯の時間を早めたり…

 

 

あれこれ言わず

不快→快に

スムーズに運べるように

準備しておくだけ

 

 

 

 

人の機嫌って

そんなものだと

わかっているから

 

 

周りの子の機嫌が悪くても

今日はそういう日なんだな、と

変に気を遣わず

普段通りにしておくそうです

 

 

 

そんな長男も

明日は期末テスト最終日

 

 

少しずつテストの前の

過ごし方が

わかってきたのか

 

 

朝早く起きてみたりと

自分のペースで

課題や勉強をしているようです

 

 

人から「勉強しぃよ」と

言われると

やる気なくすしなーと

 

 

これも自分が心地よく

勉強できる方法を見つける

彼のご機嫌マネジメント術♡

 

 

子どもは親の鏡

 

 

ママが自分のご機嫌を

守れるようになると

 

 

子どもも

ご機嫌を守れるように

なりますよ♡

 
***

『子育ても仕事も人生もStageUp!』講座
~モヤモヤの日々からの卒業~

1st Stage編:不機嫌ママからご機嫌ママへ♪

 


 
毎日イライラでしんどい!
〇〇のせい…どうせわたしは…と拗ねていませんか?
 
いつも不機嫌で子どもや旦那さんに
八つ当たりして落ち込んで
自分を責めているママが
 
自分で自分のご機嫌が
とれるようになって
家族がとけあう、気持ちが通い合う♡ 
 
 
  
StageUp編:天命を生きる!あなたの人生が誰かの光になる!

 


   
ご機嫌ママのその先へ
あなたの人生の新章が始まる…
   


「幸せなんだけど、何かものたりない」
「自分にしかできないことが何かあるはず」と
どこかモヤモヤした日々を送っていませんか?
 

 
家族に応援されながら
天命を生かして
人の役に立ちたい!
 

 
「このために生まれてきたんだ!」と
魂が喜ぶ生き方へと
あなたの人生がステージアップしていきます
 

 
周りの人と一緒に幸せを循環する
生き方をしたい!
そんなママにおススメの講座です 
 
 
講座の詳細、ご案内専用
公式LINEアカウント開設しました
 
◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈

公式LINEご登録3大特典♡
 
①名前が教えてくれるあなたの天命
 
②「天命を遠ざける
モヤモヤ原因チェックシート」
 
③頭のノイズやモヤモヤを
リセットできるヨガの動画
 
◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈

 

公式LINEのご登録は
こちらの画像をクリックしてください

 
人気の記事息子たちの胎内記憶、中間生記憶、過去生記憶
ママはもう大丈夫って信じてるよ
一緒にいるのに、ママの心が僕にないと気づいていた長男
泣いてもいいよ
子どもの「痛い」が本当に伝えたい気持ち
子どもの「困った」が「ありがとう」に変わる
あやまったわたしに「ママ、怒ってもええんやで」
愛情不足なんかじゃなくて「頑張ってるね」って抱きしめてほしかった
抱っこしているつもりが、ずっと抱っこされていました
ママ仕事したらあかーーん
ママが困ると思って・・・子どものホンネ