起業ママの天命コーチ  塩谷幸美です。

子どもは天命のパートナー♡

子どもの「困った」は、ママが本当の自分を取り戻し
天命(バースビジョン)を生きるために導いてくれる

お互いの天命、人生を応援し合う
自立&自律した家族づくり


ママも、仕事も、人生も
わたしをまるごと楽しみたいママをサポートします。

 

 

 

 

ヨガのレッスンをしていると時々


「なんだか体がモゾモゾする」
「じっくりしようと思うんだけど、できない」
 

そんな風におっしゃる方がいます
 

 

    
わたしも、最初そうだったので
よ~く、わかります!
 

 

 
それって体が「緩みたくない!」と
抵抗しているような感じ
 

 

 


普段から
ミスしないように頑張っていたり
 
わたしさえ我慢すれば…
人に頼るよりも、自分でやった方が楽
 


 
そんな風に
頑張ることが当たり前になっていて
ずっと肩に力が入っている状態
 

 


弱い自分を見せたくない
いい子でいなきゃいけない
ちゃんとしないといけない

 

 


まるで分厚い鎧をつけているみたいですね💦
  
 

 
ビジョンヨガをして
体をゆるめていくと
 


その鎧に少しずつ隙間ができて
その隙間から
 

 
隠していた本当の自分が
出てきてしまうような気がして
 

 

 
本当の自分を知られると
がっかりさせてしまうかもしれない…
見放されてしまうかもしれない…



頑張り屋さんと言われる方には  
そんな怖さが出てくる人がいます
 
 

 
ゆるみたいけど、ゆるむのが怖い
 

 

  
体が必死に抵抗しているんでしょうね
 


  
でも、そんな自分がいるんだな、と
まるっと受け止めてあげると
 

 


少しずつ、痛いけど気持ちいい…
そんな感覚がじわーっと奥の方から
湧き上がってきて
 

 

 
だんだんと、ゆるむことができるように♪
 
 
何度か通っているうちに
「イタキモ」の快感覚のトリコに♡
  
 
こうしないといけない、こうあるべき
ギュッと握りしめていたものも
 
ゆるむことでそっと手放して
どんどん身軽になっていける
 
 

 
長年しみついたクセや思考は
いろんな講座やセミナーに通っても
変わることが難しいと言われていますが
 

   
子育ても人生もStage Up!講座では
頭(思考)、心、体の3方向から
アプローチするので変化しやすい♡
 

   
天命と出会うのも
 

天命に生きるのも
 

 
まずは、これまでに身につけてきた価値観を
手放していくことから始めていきましょう

 

 

✽✽✽
 
新講座
『子育ても人生もStageUp!』
〜モヤモヤの日々からの卒業〜
 
詳細、ご案内専用
公式LINEアカウント開設しました
 
ご登録の方に2大特典をプレゼント!

 


①名前が教えてくれるあなたの天命

②「バースビジョン(天命)を遠ざける
モヤモヤ原因チェックシート」

 


ご登録は
こちらの画像をクリックしてください


 

 
人気の記事息子たちの胎内記憶、中間生記憶、過去生記憶
ママはもう大丈夫って信じてるよ
一緒にいるのに、ママの心が僕にないと気づいていた長男
泣いてもいいよ
子どもの「痛い」が本当に伝えたい気持ち
子どもの「困った」が「ありがとう」に変わる
あやまったわたしに「ママ、怒ってもええんやで」
愛情不足なんかじゃなくて「頑張ってるね」って抱きしめてほしかった
抱っこしているつもりが、ずっと抱っこされていました
ママ仕事したらあかーーん
ママが困ると思って・・・子どものホンネ