半年前くらいにも当時の英語学習方法をまとめていました▼
あれから6ヶ月が経ちまた学習方法を見直しました。(完全に自己完結な、自分の英語学習状況を振り返るためのブログです)
単語はQuizletをあいかわらず使っていますが、英会話を見直しました。
以前はNative Campのノンネイティブコースを使って、一日2コマ(1時間)していました。(7千円ほど)
その後ネイティブコース(1万7千円ほど)に変更し、ネイティブフレーズを学べるコースを1コマ、デイリーニュースを1コマというのを3ヶ月ほど続けました。
ネイティブフレーズのコースで学んだ単語はQuizletに保存しているのでもし興味があればのぞいてみてください▼
https://quizlet.com/gb/898530491/native-english-phrases-by-native-camp-flash-cards/?i=1x1vw1&x=1jqY
3ヶ月ほどでそのコースも一通り終え、ネイティブの先生のレッスンの質はとてもよかったのですが、レッスン時間が短いため、あまり発音や文法をじっくり訂正するフィードバックの時間が設けられず、弱点を直すということができていないように感じました。
ー オンライン英会話でできたこと
1. デイリーニュースを読んで新しい単語や発音を学ぶ
2. ディスカッションできる(でもいつも使ってる簡単な言い回し、話すだけで必死で新しい単語を使う余裕がない)
3. 人と話せて楽しい
ー 今の自分に必要だけどオンライン英会話で達成できなかったこと
1. 新しい単語や高度な単語を使ってディスカッションすること
2. いつも違う先生なため継続的な弱点の克服をしにくかった(同じ先生を選ぶにはさらに課金が必要)
3. 選べる教材が限られており、専門分野(都市計画)に特化した勉強がしにくかった
4. ランダムに先生と話すと疲れるため一日2コマが限界でアウトプットが限られる、もっと自分が話す時間・口を動かすが必要
最近田舎からシェフィールドに引っ越したことで家賃が倍になり出費を抑えないといけなくなったことと、友達と会いやすくなって英語で話す機会が増えたことがあり、オンライン英会話をやめることにしました。
代わりにネイティブキャンプのデイリーニュースとChatGPTを使って自学することにしました。IELTSのスピーキングも以前同じように練習していました。無料でできますが、デメリットはひとりでやるのでつまらないことだと思います(笑)いつまで続くかわかりませんが、とりあえずはこれで続けていこうと思っています。
ネイティブキャンプ デイリーニュース▼
まずレベル8−10の記事を選択(下は例)
それから単語をチェック、自分が使えるようになるようきちんと理解し、例文を頭の中で作ります。
その後質問をチェックして大体の内容を頭に入れます。
そして一番下までスクロールしてイギリス人の音声(170wpmくらい・1分で170単語話すスピード)で一度シャドーイングして内容を確認してさっきの質問の答えを探します。
次に音声を0.75倍速にしてシャドーイングします。
!WPMの目安
- 日本人平均:90ー110
- 非ネイティブ:120−130
- プレゼン、ニュース(ネイティブ):150
- ネイティブ:180ー200
私は基本的に英語を話すスピードが日常生活でも120wpmくらいなので0.75倍速にしてようやく1単語1単語を逃さずきちんと発音できる速度になります。
それでも使い慣れていない単語や文法、表現があると遅れが出てしまうためそこを集中的に練習します。
最後に文を見ずにすらすらシャドーイングできるまで数回練習します。
その後ディスカッションのパートにいき、質問に対して答えます。
このときOtterなどで答えを録音、書き起こしします。
そしてその答えをChatGPTに文法を直して流暢な話し方にしてとコマンドすると、ナチュラルな表現を交えた文章を提案してくれます。
ある日の例▼
その新しい表現を使うことを意識してもう一度同じ質問に答えます。
このほかにCamblyを毎週30分しています。今は主に各国の文化や宗教などを深く学ぶために使っています。録音してくれる上にスクリプトや話す速度も出してくれるので定期的な自分のスピーキングスキルの確認に役立っています。
これに追加して専門分野の知識の習得が必要なのですがまだできていません。泣
前から考えて途中でやめてしまった専門分野パワポ作成作戦はなんだか面倒で続かないので別の方法を模索中です。
おそらくWordとかで自分で質問やお題を設定して文章を書いていき、GhatGPTに添削していく方法がいいかなと思っています。
CPDや資格のレポート作成も進めないとです。泣
なかなか進みません。
がんばります!!!