手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -36ページ目

秋だねぇ

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013110510160000.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013110510150000.jpg

こんにちは

赤い大根で甘酢浸けを作ります
先ずは塩を当て水分を出します、それから好みの甘酢に浸けます

もう1つはムカゴの茹でたもの
山芋の種?と言えば良いのか
山芋の食べ方としては芋よりムカゴの方が断然好きですなビックリマーク

作り方は簡単
水から茹でて柔らかくなったらザルにあげ塩を振れば出来上がり

山芋の風味と塩味がとても良い

さて今日はどうですかねぇ?
晴れの坂

続 気を付けなきゃいけないねぇ

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013110409200000.jpg

おはようございます

食材虚偽表示の続き

陽の坂の桜えび
間違いなく、駿河湾の桜えびです

台湾産はやや色が白くちょっとお安い

鴨肉はフランス、ハンガリーです
同業者オススメ

肉食についてはヨーロッパの歴史には敵わない気がします

ワサビは伊豆の本ワサビ、直前にすりおろしてます
チューブの本ワサビと違いマッセ!!


そんな訳で陽の坂ではアッシの気に入った物を提供させて頂いてます

気が付いた事が有りましたら声をかけて下さい


晴れの坂

気を付けなきゃ

気を付けなきゃいけないねぇ

食材虚偽表示

中華料理のえび
しばえびとバナメイナムは明らかに違うでしょ…
方やベトナムなどの養殖
方や九州沿岸の秋から春先までの天然冷凍もあるかな

値段が明らかに違います

ちなみに、陽の坂はブラックタイガー冷凍です

生きた車エビは高級料理店しか出せません


蕎麦粉は北海道と福井、北ワセと越前在来種
長野の粉は中旬に成らないと新蕎麦が出ません、福井はもう少し

つゆは羅臼昆布と厚削り節を煮出します

醤油は栄醤油、三河みりん、グラニュー糖です

野菜は出来るだけ道の駅で買います


蕎麦の料金は高いだろうなビックリマークスミマセンって感じなのに、国産品を使うと高くなります

ご理解下さい

CoCo壱のカレー

またCoCo壱のカレーを食べました

チーズインハンバーグアスパラトマトカレー
だったと思うけど

のだめカンタービレには勝てませんでした

旨いと思うけど、とろける様な幸せな感じにならない

マンガのだめカンタービレに負けてしまう
柔らかいハンバーグの上に美味しいチーズをのせたら良いのに
焼き野菜をたっぷり添えたら良いのと違いますか!?



晴れの坂

干し柿づくり

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013103113300000.jpg

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013103113300001.jpg

今日は休みです

朝から干し柿作りに励んでおりました

柿を取りに行き、皮をむき、ヒモで結んで吊るしました。

バアちゃんと朝8時から3時までかかりました

やっと終わりました

まだ木に着いてましたが、嫌になったので伯父さんにあげました。
あーシンド!!

あとは兼業ドロのI・Hに気を付けるだけです!!

続く…
晴れの坂

10月30日

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013103013030000.jpg

こんにちは

10月もラスト
霜月、晩秋

今日は頂いた銀杏を揚げて、サービスしてます

若い人たちには、柿の天ぷらをつけたりしてます

忙しい時には出来ませんけどね…

ユックリと話しにお出でくださいキラキラ

色々な方と知り合えるそれが楽しみですなこの仕事
晴れの坂

雨の火曜日

こんにちは

少し肌寒い日になりました

蕎麦の加水率も少しずつ増えてきます

そろそろ干し柿を作らなきゃですな

手間が掛かるんですわ…

上手に出来た時はそりゃーあ極上の味ビックリマーク

手間がね…


さて
今日はどうですかねぇ?



晴れの坂

今後の企画

手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道     http://hinosaka.jimdo.com/-2013102811550000.jpg

こんにちは

少し早いけど、年末の企画


年越し蕎麦を自分で打とう
初級編
中級編
上級編

詳細はもう少し煮詰めてから、告知します

花はツワブキとツツジ?

晴れの坂

予約ありがとうございます

こんにちは

開店準備中に予約の電話が有りました

まぁ、確かに早く蕎麦が無くなったりしますが、予約して食べに来るほどでもないのかな!?とおもいますが…

ちなみに、予約の席は確約出来ません
蕎麦は人数分確保しておきます。

足らない場合は直ぐ打ちます、

少し持って頂きますけど


夜なら分かりますが、そんなに大したもんじゃございません…

何度かお話しをさせて頂いたお客様には、遅くなる時は電話下さい、お待ちします

とは言ってます

リクエストには出来るだけ応えたいと思います

予約は蕎麦は確保するだけのユルいものですご理解下さいませ
晴れの坂

昨日はブロク゛

こんにちは

昨日はブロク゛を読んでくれた方が食べに来てくれました

満足して貰えた様です

ありがとうございます
先日外出して遅くなってしまった為、CoCo壱のカレーを食べました

良いですねぇキラキラ
味も価格も、見習いたいものです。

皆さんの努力には頭が下がります、



晴れの坂