手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -34ページ目

忘年会

こんにちは

忘年会が三件

営業じゃなくて…

参加してくださいの方ですがショック!

まぁ、こればかりはどうしようも有りませんが…残念ですねぇ


ある人が久しぶりに来て、誕生日だからケーキケーキ作って!!


アッシはケーキミツグ君じゃありません


モチロン、世話になった人や関係者には作ってあげる事は良いんですが…


勉強の為と言うことも有ります


クッキングスクールのお姉さんは無いなぁ

K田さん、N坊さんは作りますよ


あとは黙ってよう!!

晴れの坂

製粉 皮ムキ



こんにちは


蕎麦の皮ムキをしてます

一回に6キロ程度の小型の機械になります


先ずは粒揃え、網目のサイズを五段階に別けてそれぞれ皮ムキをしていきます


二時間くらいですかねぇ


全自動で蕎麦を入れたら、全部終りなんて製粉屋さんの様にはいきません


面倒なんでなかなかやる気になりませんが、こればかりは仕方がない


何にしても手間がかかります


それが人生ってなモンですなぁ
晴れの坂

山茶花、さざんか



こんにちは

さざんかです
店の中はさざんかを入れてます


無いんだよ~


花が、家のまわり店のまわり…他の花がないですねぇ。


さざんかや椿は花が開き始めたら、一日くらいです、次の日はもうダメです


だから、開いた椿さざんか持って来たらいけません

何でも良いってモンじゃないんだよ!!

適当に切っている訳じゃないんだから


枝っぷりも、葉っぱも見てるんだぜ、
けっこう難しい事ですぜ、

晴れの坂

富士山二話

今晩は


富士山について


四人の遭難者
残念な出来事ですが、救助のヘリコプター高くつきそうですなぁ…


そして入山料
全ての人から徴収すべきと思います


その一部を遭難時の保険金にしたらどうでしょうか?


海難救助は無料らしいですが。


アッシは成人病か交通事故くらいですかねぇ!?

腰痛、肩こり、虫歯なんてのもありますが…

お後がよろしいようで
晴れの坂

久しぶりのフグ

こんにちは

久しぶりにフグをさばきました、

忘れてますなぁ、いけません!!

フグの練習をさせて貰った、料理店に顔を出したら大きなトラフグが入ったからさばいていきな!

ってなモンです

まだまだ修行ですなぁ
で、トゲを取るのがまた難しい、出刃包丁はガタガタになりました

毒を持っているんだから、トゲは要らんでしょう!!

出刃包丁を研ぐんだってけっこう大変ナンだぜ。
晴れの坂

まかないは…

こんにちは

本日のまかないはブリのアラと大根

198円のアラで、作りたいと思います

きつめに塩を当て、熱いお湯をかけて霜降りにします

何せくさいからねぇ、ブリのアラは…

下処理が出来たら、大根とブリと昆布を入れて、しょうが、醤油、ミリンで味をきめます
身の方は刺身、西京みそ焼きが良いですなぁ
甘口の味噌をお酒で柔かくして切り身に塗って二~三時間おき、こげやすいから気をつけて焼いたら、もう…日本人で良かったってなモンです。


山芋…アッシの地元ではイモ汁を作る時に鯖だしの味噌汁で濃さを調整します。
それから、玉子入れの酒入れの、芋奉行うるさいビックリマーク

ただし!!
鯖の処理が全くいけません!!

鯖が臭くて、臭みをとろうよ、お願いだから
玉子とか酒とか言う前にビックリマーク

きっと料亭並の料理になりますぜ
晴れの坂

晩秋の景色


こんにちは

今日は良い天気になりました

樹も色づきましたので晩秋の景色で入れてみました。

毎日、飾るのは大変ですが、何とかなっています…

それに比べて…
毎日毎日ご飯を作る何十億年も、
お母さんが音符

って歌がCMで流れてます

頭が下がります

本当にありがとうビックリマーク
感謝ですキラキラ

晴れの坂

今日は天気がハッキリしない

こんにちは

昨日は暖かい良い天気で、各地のイベントもにぎわったでしょうね

遠州森町で街並みと倉展がありました、時間が合えば遊びに行きたかったです


夜宴会の予約を頂きましたので、バタバタとしていました。

宴会料理は色々季節感を出して作って提供出来ますが、蕎麦屋ってほとんど同じメニューになるので、どきどき違う料理を作るのは楽しめます


若いときから修行したら、どんな人生だったでしょうなぁ

まだ10年くらい修行出来ますが、どんな明日になりますやら…
晴れの坂

信州産 信濃1号


追加

信州産…松本市中山産
信濃1号100㌫

届きました晴れ



どう使いますかねぇ?楽しいねぇ音符
晴れの坂

越前在来種 十割蕎麦


こんにちは

越前在来種十割蕎麦

品の良い蕎麦が出来ました
淡い黄緑色で、本当に良い

五食しか打ってませんので、悪しからず

長野産の粉も届きます
どうだろねぇ晴れ楽しみです。


晴れの坂