手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -32ページ目

今日も何とか終了しました

こんにちは

まだ皆さんお正月気分が残ってますかねぇ?

神社にも沢山の参拝客が見えてます


お陰様で店にも入って頂きました


神社ありきの他力本願ってトコでしょうかビックリマーク

何でもいいノサ…


無事にバイト代が払えるし、助かりますわビックリマーク

明日からはバアちゃんと二人だからマッタリと行きたいが…どうでしょうか!?
晴れの坂

今日からまた営業開始



こんにちは

初釜がやっと終わりました、

料理はすでに届けて、ご飯と味噌汁は皆さんで作って貰ってます

アッシの分担は何とか終了しました

初釜メニュー
折敷にご飯、味噌汁、向付け…鯛の昆布じめ

お重に、焼き物、野菜の煮物、ご飯の替え

八寸にはホタテの梅しのび、昆布巻き、ご飯の替え

最後にお茶と香のもの

こんな物を休み中ずっと作っていました


ハードルは高く、上手に出来ず終わりましたが、次回こそは…頑張りましょうビックリマーク


寛大な人達に甘えながら、
次回を期待して下さい

晴れの坂

本日7日より10日までお休み

こんにちは

本日より金曜日までお休みさせて頂きます

休み中は初釜の対応をします


夜中夢うつつで必死で料理をしています


買い物、失敗出来ない料理、精神的にはけっこう追い込まれます


そんな気持ちが夢に出てきます、

夜は陰の気
陽が出ると陽の気

陰は落ち着いた、静かな心、深く内面を見つめる時

陽は前向きな行動的な時

陰の時は、心の底に有るものが、表れます

この事柄は憶えておき、明るくなってからじっくり向き合います

明るくなってからだよ!!

陰と陽どちらも大切
2つ合わせて事柄に臨むことだなぁ

陰も大切にしないと…イケイケビックリマークだけじゃアキマセンぜ音符
晴れの坂

1月6日 営業

こんにちは


今日まで営業しています


平日なのでごく普通に

二人手伝って貰ってます…


今更ですが、バアちゃんの凄さが分かります

元気で居てくれたら良いんですが…どうでしょうか?

晴れの坂

お正月営業が終了しました

お正月休みも今日まで

世間じゃ明日から仕事はじめ


来店して頂いたお客様ありがとうございました


至らない事が沢山あったでしょう、お待たせした事も…次回までの課題ですねぇ


また一日一日、日々積み重ねていくだけです

陽の坂

お正月休みもあと一日

お正月らしさは何一つなく…

年末も何もなかったんですが…

静かに時は進みます


明日までは沢山の参拝客が来てくれる事でしょう

沢山お蕎麦を食べに来て下さい…


そして仕事はじめ

アッシはお休みしますまた一年乗りきりましょう
晴れの坂

今日も何とか終了

2日の営業

やや出足は鈍かったものの、昼からは皆さん3、4人のグループで見えて頂きました


ありがとうございました

あと4日何とか頑張りましょう

人生はユルくないぜ!!
晴れの坂

明けましておめでとうございます

新しい年が始まります

ごくごく平穏に

いつもの様に仕事をして買い物をして、神社に行きコーヒーを飲ませてもらい…


明日も恐らく同じ様に過ぎていくはずです


人にはそれぞれ分相応とい言うものが有るようです


どう考えても陽の坂でこれ以上沢山は出せそうに有りません


まぁこんな人生なんでしょう


人生色々ってとこだなぁ
晴れの坂

道の駅は大混雑

今日は29日

あと三日で新年


朝、道の駅に買い物に行くと大混雑


レジに並ぶ時間が長いこと…


皆さん沢山買い物をしてます


その人たちがぞろぞろと来ないかねぇ…


お正月まで気をもむ日が続きます
晴れの坂

明日から年越し6日まで

年末のお休みは終わりました


大した事は出来ないもんです

また始まります、シンドイ時も有ります


あまり考えない事です気持ちで仕事をしない事です

淡々と進める事です

心配するとソレだけでストレスが高まるよ

楽しみも余り興奮しない事です

良いも悪いも力を抜いて挑みましょう

きっと乗りきれる
晴れの坂