手打ち蕎麦屋・陽の坂・・への道   http://hinosaka.jimdo.com/ -30ページ目

煮物


こんにちは


今日は大きななべで大量の煮物を作っています


ニシンを作りまして、昨日ですが、沢山煮汁が出来る訳です。


ニシン、昆布、カツオ節の良い出汁が出るわけです。


それで大根、人参、ゴボウ、シイタケなんぞを煮てやれってなモンです


賄いやら、お裾分けやらで、沢山作ったわけです。


さて、今日はどうでしょうなぁ?


晴れの坂

何処の家じゃ!!


追加


さあ、何処の家でしょうか?


分かるかい!!


分かる訳ないか!?


地元のとうふ屋さん
小泉屋さん

最近は週一回位しか作らないから、予約のみ

固い木綿豆腐はなかなか美味しく、店で使いたくても、タイミングが合うときしか使えません


お揚げも完全予約、なかなかですナァ


食べてみたい人は予約すべし…

番号はナイショですがナァ!!

ほな!お後がよろしいようで…


晴れの坂

昨日はお茶懐石くずし



こんにちは


お茶懐石くずしを夜させて頂きました

ご飯湯葉の味噌汁、鯛の昆布締め

ハマグリのお椀

カンパチの幽庵焼き

野菜の炊いたん

焼目ホタテ、しいたけ甘辛

上生菓子、お抹茶

3500円です


なかなか手間がかかりますので、くずしと言えども、このくらいの金額を頂きます


お茶に慣れているともっと楽しめると思いますが、初めての人も良い体験だったと思います


店に差しておいた
河津さくらが満開になりました



晴れの坂

橙か?


愛媛に里帰りした人から頂きました、


橙が欲しいナァ!
と言ってたのを覚えていて、持って来てくれました


ありがとうございますNさん


だがしかし…
本当に橙なのかわからん?と言ってます


実家では橙や!言うてるよ~


とか言ってますが、アッシには分かりません

誰か見分け方を知りませんかガーン


橙ならめでたく、ぽん酢を作りますが…そうじゃない時はバアちゃんが食べます。



晴れの坂

こんな日はどうする?

こんにちは


今日は朝から強い雨霧雨しょぼん霧


こんな日に、参拝する人はまれ…


どうするか?


本を読んでるしかないなァ


料理、お茶、小説色々

しかし、山本謙一さん若いのに残念です、好きな作家でしたのに
花鳥の夢を読んでみます。



晴れの坂

さても今日は大荒れ


今日は大荒れですナァ

取り合えず四名の予約は入りました。


さて、定休日に出世恵比寿にお参りして来ました


知り合いに聞いたらお参りすると効果絶大
スゴいらしいですぜビックリマーク

新規のお客様が増えたようです


なに耳パー!?
行ってみたい!?


秘密デスがな♪


お蕎麦を食べた方にのみ、教えてあげます。

効果絶大ですぜ…

晴れの坂

本日、明日お休み

本日、明日は定休日です

金曜日からの営業となります

さて、今日は歯医者と蕎麦の脱皮

あとは…申告の準備か

昨日の夜、鰻屋さんと話しました

鰻の値段下がらず、お客様もないし、大変だそうです

いずこも同じ大変さァ
市内の飲み屋も少ないらしい…

方法が無いわけでもないけど…決断出来ません。

チャンスは目の前に有るんだビックリマーク常に、





晴れの坂

噂を信じちゃいけないよ


システィーナスカル


噂を帯を信じちゃいけないよ


イタリア絵画修復士…それだけで、おもしろそうなのに…


何故に…何故に…


晴れの坂

将来の夢

年寄りになったら、暖かい温泉の出るところに住みたいです


良い水も出ている場所が良い


週三日位蕎麦屋をやり、温泉に入り、最後を送りたい


今から場所を探しておくか!?


今の自分にはそのくらいが丁度良いんじゃないかな…
晴れの坂

假屋崎省吾さん


昨日、タレントさん達が花を活けて假屋崎さんが採点する番組を見てました、


皆さん花の高さを揃えてしまうようです


高さを変える方が動きが出て、良いと思いますが


高さを切ること、葉を落とすことは慣れないと出来ないかな?


梅と水仙と沈丁花


假屋崎さん何点?
晴れの坂