いつも 遊びに来ていただいて
ありがとうございます^^
石井竜也&米米&桜田通君&キスマイの藤ヶ谷君&原因は自分にある。の杢代和人さん&GENICの増子敦貴さんが大好きなlilyです。
ソフトバンクホークスも熱~~く
応援しています。
今年は優勝!!
写真も大好き!
あれこれと書いていきま~す。
気軽に 覗きにきてくださいね。
更新は出来るだけ頑張りたいと思います。
いいねをくださるみなさんありがとうございます。
コメントのお返事も出来るだけ早くしたいと思っています。
これからもよろしくね。
『ブログランキング』に参加しました。
よかったらサイドバーのバナーを
ポチッとクリックしてくださいね。
頑張って更新していきたいと
思っています^^
よろしくお願いしまぁ~す^。^/
「ミーナ」と「アート」です^^
よろしく!
10月15日の夕食
今日の夕食は 朝めざましテレビでもやっていました
包まない小籠包!
前にTik Tokで見ていたので
ちょうど作ってみようと思っていたところでした。
器の底に餃子の皮を入れます。
長ネギはみじん切りにしておきます。
ちょっと少ないかなぁと思い
玉ねぎもみじん切りにして入れました。
調味料は 明日詳しく確認して載せますね。
合い挽きミンチに調味料とみじん切りの長ネギを
加えてよく混ぜます。
混ぜたものを 器に入れその上に
餃子の皮をのせます。
フライパン(鍋)に水を入れて蒸したら出来上がり。
鯖の塩焼き
私と孫は 塩鯖を使い
主人は生鯖を使い 少しだけ
塩をしました。
かぼすを頂いたので
たくさん絞って食べました^^
かぼすは搾ってジュースにして飲むのが
好きなので ジュースも作りペットボトルに
入れたので 明日飲もうと思います。
かぼすは お料理に使うよりも
ジュースにして飲んでしまう方が
多いですね^^;;;;
10月9日の夕食
焼きビーフン
市販のビーフンを使って作りました。
人参 玉ねぎ ピーマンを細切りにして
5分ほど茹でました。(カリウムを少なくする為)
(主人が糖と塩分 カリウム たんぱく制限のため)
フライパンにビーフンを入れて水を入れ
ほぐれたら茹でた野菜を入れて混ぜ合わせます。
オイスター炒めの方でお肉を使ったので
こちらには入れませんでした。
水分がなくなるまで炒めてコショウを振って出来上がり。
(味が濃くなるかなと思い水分がなくなるまで炒めず
ビーフンがいい堅さになったら残った水分はすてました。
ビーフンの麺に味がついているので 全部の水分を吸わせると
味が濃くなり過ぎるため。)
豚肉のオイスター炒め
豚肉を食べやすい大きさに切って片栗粉をまぶします。
フライパンで焼いてブロッコリーを入れ炒めます。
鶏ガラスープの素を入れ混ぜる。
オイスターソースを入れてまぜたら出来上がり。
Hawks優勝へまっしぐら~
SoftBank Hawks
オリックスには負け続き・・・・
昨日 今日と勝って
マジック2になりました。
明日日ハムが負けてホークスが勝ったら
最短でリーグ優勝!
日ハムが勝ってホークスが勝ったら
マジック1
連敗が続いたので
どうなることかと思いましたが
何とかマジック2になりました。
今年こそはリーグ優勝して
日本一になって欲しいなぁ~~。
頑張って応援するぞ~~~~!!!!
今日の夕食と猫
9月19日の夕食
お餅のみぞれあえ
お餅を食べやすい大きさに切って
片栗粉をまぶし フライパンにオイルを入れて
焼きます。
めんつゆ 生姜 水を入れて混ぜ
出来上がったお餅を入れてよく和え
器に盛付けたら出来上がり。
鯖の竜田焼き
鯖に 塩コショウをしてニンニクを
刷り込み片栗粉をまぶして
フライパンにオイルを入れて焼きます。
ポン酢 砂糖 ニンニク 生姜を入れて
混ぜ 出来上がった鯖にかけて
出来上がり。
家は 現在犬が2匹 猫が2匹います。
小春は長男がもらって来て
飼っていましたが今の家はペットが
ダメなために 家に来ることになりました。
ミーナはアートが亡くなったら
寂しくなるからと迎え入れたワンコです。
猫は これも長男がもらって来て
飼っていたのですがペットが飼えないお家なので
結局家で引き取ることに。
2匹とも 結構スリムだったのですが
この間見てみると 何だかポッチャリに^^;;
以前は私の部屋にゲージを置いていたので
私が面倒を見ていましたが
今は 主人の隣の部屋に置いているので
主人がお世話をしてくれています。
よくTik Tok を見ていると猫の面白いものが
投稿されています。
犬よりも猫のほうが 面白い動画が
多いような気がしますね。
面白いと言うか 変な反応をすることが多いというか・・・
犬の動画は 飼い主さんと一緒に何かをしたり
見たいな感じかな?
どちらも可愛いですね^^
料理が難しくなりました
ふわふわ焼き?^^;
特に名前はないので こんな感じに
名前をつけてみました(笑)
はんぺん 豆腐 レンコンをみじん切りにして
カニカマをほぐし 枝豆を入れて混ぜ
白だしを 少し入れて丸め
フライパンで焼いて出来上がり。
れんこんは 触感がよかったので
入れて正解!
あとは 好きなものを入れたらいいと思います^^
鯖を焼いて大根おろしに 少しめんつゆを入れて混ぜ
のせました。
塩分と糖分を控えなくてはいけないので
味付けに苦労します。
治療でお薬を点滴
そのために 糖尿のような感じに・・・。
身体がきつくなると チョコレートを少し
食べたら 身体が楽になったらしいですが
とりすぎもよくないので 難しいーー;
手探りでやってみようと思います。
とりあえず どんな食品がいいのか?
よくないのか?を調べました。
それにそって 食事を考えてみたいと思っています。
何となく忙しい一日???
今日は一日何となく忙しい気分に(笑)
弟んちのワンコ
ある病気で治療していて
そのため副作用があったようで入院
昨日退院してきたとのこと。
昼間仕事で誰もいないので
様子を見に行ってほしいと。
午前中と午後の2回様子を見に行きました。
夕方は 孫を二人連れて歯科へ。
6時頃帰ってきて 孫を自宅まで送りました。
送って行く途中孫が
「あ、小春が見える」と私の家の屋上を見て
言ったので よく見るとしっかりと
小春の姿が見えました。
何とハウスの上にのっているので
しっかりと見えました(笑)
普通に立ち上がれば 顔は見えますが
身体はあまり見えません。
ハウスに乗っているため
全身綺麗に見えました^^;;;
孫を自宅まで送り
それから夕食の準備。
いつもより遅い夕食になりました。
それにしても何となく疲れたぁ~。
若くないので^^;;;