ユリノキ-家族はじめます!- -25ページ目

ユリノキ-家族はじめます!-

家族の笑えるエピソードを奇天烈な文章で綴る、おバカイラストエッセイ!
みんな笑って幸せになりますように!

お気に入りの新しい眼鏡で、度々キメ顔を披露してくる

そんな夫に、眼鏡にまつわる胸キュンシチュエーションを教授する。

 

「少女漫画界における眼鏡男子のときめき仕草や言動を教えてあげるよ!」

 

「ああ!」←スイッチが入ったようだ。

 

「普段眼鏡をしているイケメン男子。いつもはクールで無表情なんだけど、眼鏡をとっている時だけふと優しい表情になって甘いセリフを言ったりするの。」

 

「なるほど。」

 

妙に納得しながら、ふいにメガネを外す夫。

 

「よく見えないな…。こっちに来いよ!

 

 

…………。

 

自分から眼鏡外した瞬間、「よく見えないな…。こっちに来いよ!」って…。

 

見えなくなるなら、なんで外したんだよ。

 

あからさますぎる。

 

 

「あのー…ちょっと違うね。」

 

 

ガ―――ン。

 

恥ずかしさを偲んで演技したのに妻に受け入れられず眼鏡を外したまま呆然と立ちすくむ夫やたらとぼやけて見えたのであった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫✕眼鏡に関連する記事は、こちら笑い泣き笑笑い下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年春の朝ドラが、アンパンマンを生んだ、やなせたかしの生涯を描いたものであることを知った。

 

 

タイトルは『あんぱんだそうだ。

アンパンマンを観て育った私としては、是非観たい。

 

そのことをに話すと…

 

「ほう、いいですね。でも、自分をモデルにした朝ドラも放送してほしいです。」

 

「タイトルは?」

 

 

「連続テレビ小説『ケツ毛』

 

「誰が観るんだよ。」

 

夫のケツ毛コンプレックスについては、こちらをご覧ください下矢印笑い

 

 

 

 

「主演は、佐藤健さんでお願いしたいです。」←意外と図々しい。

 

 

そんな自分の株を下げる作品、わざわざ出ねーだろ。

 

 

2026年春の朝ドラ『ケツ毛』に決定!!!

 

 

主演は、佐藤健!

 

…嘘です。佐藤健さん、ごめんなさい。

 

 

 

 

その他ケツ毛関連記事は、こちら笑い泣き笑飛び出すハート下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、何気なくNETFLIXを開いていたら、『山田くんとLv999の恋する方法』というアニメが出てきた。

 

 

 

何だろうと、エピソードの終盤あたりをかけ流しで見ていると、久しぶりに少女漫画特有の胸キュンシーンの数々に遭遇し、すっかりハマってしまった。

 

特に一番キュンとしたのが、アニメ最終話の両想いになるシーンだ。(上の動画2:16あたりからご覧ください。)

 

 

家まで送ってくれた山田くん。

 

そんな彼を思わず引き止める茜…。

「あのっ…山田って…私のこと好きなの?」

 

沈黙に耐えられず、

「…あっ何となくそんな気がして…。」

 

(それもそのはず、酔っ払っていた茜の手を引いていたとは言え、二人は先ほどまで手を繋いでいたのだ。)

 

あたふたする茜を見て…。

「バレたか。」

 

 

何そのセリフ!!何その悪戯っぽい微笑み!!!

 

私は画面の前で悶絶していた。

 

そして、それを夫に話してみた。

 

「いやぁ、あれは胸キュンものでしたよ。あぁいうのが良いんだよ!!」

 

「ふむ。分かりました。」

 

妙に納得している様子の夫。

 

 

 

―翌朝

 

私「おはよう~。」

 

夫「バレたか。」

 

「……。」

 

 

 

―別の日

 

新しく買った眼鏡をかけ、キメ顔をこちらに披露しながら…

「バレたか。」

 

何がだよ。

 

まったくセリフの意図を理解していない。

 

とりあえず、「バレたか。」と言えば満足すると思っているだけだ。

 

そんな夫くんとLv999の恋する方法は無いだろう。

 

「バレたか。」

 

 

 

……………………。

 

 

 

夫✕歯の浮くセリフ関連記事は、こちら下矢印笑い泣き笑笑い

 

 

 

ドラマに溺れる私関連記事は、こちら下矢印飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

ロングふ菓子でホームランを打ち、時の鐘を鳴らしてみたいものだ。

 

 

…食べ物で遊ぶのはやめましょう。

 

 

 

 

1コマ漫画関連記事、こちら笑い泣き笑笑い飛び出すハート下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夫と食べ物関連記事は、こちら笑い泣き笑笑い飛び出すハート下矢印