こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル更新中!

YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら

 

 

昨日は次男の小学校の

土曜参観がありました。

 

次男のクラスでは、

社会科で調査した内容について、

 

パソコンで資料を作って

一人ずつプレゼンをするという

授業だったのですが、

 

次男も緊張しながらも

しっかり発表していたので

成長を感じましたえーん

 

それと同時に、公立小学校でも

プレゼンの授業をするように

なったことに、

 

い、イマドキーー!!と

ちょっと驚きを感じた母でしたアセアセ

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ。

 

今回は、先日発表した

2024年上半期いいね!数ランキングの

TOP5のご紹介です!

 

6〜10位の発表記事はこちら↓

 

 

TOP5はやはり人気の

ルームツアーが上位を占めましたが、

 

その中でもこの記事が上位に!?と

個人的に意外だったものも

TOP5に食い込んできましたびっくり

 

 

ということで本日の記事では、

 

セリア・ルームツアー記事を押さえて

あの記事も上位に!

2024年上半期いいね数TOP5

 

というテーマで、

 

今年の上半期にいいね!数が

多かった記事のTOP5を

ご紹介したいと思います!

 

※ランキングは6/12時点での

 「いいね!」数で決定しています。

 

 

■第5位:セリアで買った大満足な新作収納グッズ/便利すぎる!ダイソー便利収納グッズ24連発【動画あり】

 

 

まず、第5位にはセリアで買った

便利収納グッズの紹介記事が

ランクイン!

 

3/13の記事↓

 

ダイソー収納の動画とセットの

ゆるめ&短め回ながら、

まさかの5位に入りましたびっくり

 

デスクの上で邪魔になりがちな

スマホの収納に便利なアイテムを

ご紹介した記事ですが、

 

その後も私の仕事用デスクで

愛用していますウインク

 

 

■第4位:コンパクトながらスッキリでセンスが良い空間にときめく!片付け上手のリビングルームツアー

 

 

続いて第4位には、

「片付け上手のお宅訪問」

第13弾のリビング編の

ダイジェスト記事がランクイン!

 

 

1/21の記事↓

 

 

動画はこちら↓

 

寝室のルームツアー記事も

TOP10入りしていたこちらのお宅。

 

リビングもコンパクトながら

とっても素敵で、

 

やっぱり狭くても素敵なお宅は

モノ選びにもこだわって

いらっしゃるんだな〜と

実感したルームツアーでしたラブ

 

 

■第3位:人生100年時代の生き方やアラフォーの楽しみ方が学べる!3月に読んだ本4冊の読書レビュー

 

 

続いて第3位には、

3月の読書レビューの記事が

ランクインしました!

 

3/31の記事↓

 

 

アクセス数ランキングには

絶対入ってこない読書レビューが

まさかのTOP3入り!?と

個人的には驚きでしたが笑い泣き

 

この記事でご紹介した

多良久美子さんの本は、

 

上半期に読んだ本の中でも

3本の指に入りそうなくらい

私自身も影響を受けた本です。

 

これからの自分の人生に

不安を感じていらっしゃる方は、

ぜひ読んでみてください照れ

 

 

■第2位:収納が押入れだけなのにスッキリなリビング&和室をチェック!片付け上手のルームツアー

 

 

続いて第2位には、

「片付け上手のお宅訪問」

第14弾のリビング&和室編の

ダイジェスト記事がランクイン!

 

 

2/25の記事↓

 

 

動画はこちら↓

 

リビングにどーん!!と置かれた

コレクション棚がインパクト大だった

こちらのお宅びっくり

 

ですが、お家全体としては

とってもミニマムで、

 

これだけモノを絞っても

問題なく暮らせるんだ!という

驚きも感じたお宅でした。

 

コレクション好きのご家族が

いらっしゃるお宅はぜひ

参考にしてみてくださいウインク

 

 

■第1位:驚くほどモノが少ない寝室&多機能なプレイルームをチェック!片付け上手のルームツアー

 

 

そして第1位には、同じく

「片付け上手のお宅訪問」

第14弾の寝室&プレイルーム編の

ダイジェスト記事がランクインしました!

 

 

3/17の記事↓

 

 

まさかの同じお宅のルームツアーが

ワンツーフィニッシュとなりましたがびっくり

 

寝室も潔すぎるほど

ミニマムなお部屋になっていて、

取材に伺った時も驚きましたアセアセ

 

その隣のプレイルームは

ご家族の憩いの場となっていて、

 

こういう部屋割りの仕方も

あるんだな〜という気づきもあった

ルームツアーでした照れ

 

 

 

以上、上半期のいいね!数ランキング

TOP5のご紹介でした!

 

読書レビュー記事がTOP3に

入ってきたのも驚きでしたが、

 

1・2位になったルームツアーも

実はYouTubeの方では

同シリーズの中では比較的

再生回数少なめだった回なのでアセアセ

 

メディアが変わると受け手側の反応も

また違ってくるのだということを

改めて感じたランキングでした。

 

引き続き、いろんな読者の方に

参考にしていただける記事を

発信していきたいと思いますので、

 

今後ともどうぞよろしく

お願いいたしますお願い

 

 

昨年2023年上半期の

いいね!数TOP5はこちら↓

 

 

★Part1〜4おまとめパックもリリース!

→これまでの経験をまとめた有料noteをリリースしました!

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

ストーリーズにブログやラジオの更新情報をアップしています。

お気軽にフォローしてください♪

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下のバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村