▪️元NHKディレクター12年 「心を動かす」番組制作100本以上▪️独立後すぐ法人化、講座は毎回満席▪️行政・企業・学校研修も実施
2024年の初めに自分らしさについて考えて あなただからと選ばれたい より良い未来を作っていきたい 自分らしく生きたいという方にぜひ見ていただきたいWebページができましたhttps://change2024.my.canva.site/01私が自分らしさを知ることで楽に、そして楽しく生きられるようになった幸せをぜひ一人でも多くの方に感じていただきたいと思って作ったラブレターのようなページです。2023年、独立してから様々なお声がけをいただく機会に恵まれ、高校生・大学生・育休中のママ・起業家会社員・複業準備中の方中小企業経営者・自治体職員・・・と様々な属性の方へ研修させていただきました。外部セミナーだけで20回以上自社開催の講座も含めると、60回以上個別コンサルの件数100回以上!!!!!その都度、切り口は違えども ✔︎お客様に必要とされていること ✔︎私が伝えたいこと(伝えられること) お伝えしていく中で、少しずつ核心が見えてきました。/どういう言葉で表現するとより伝わるのか?お役に立てるのか??\一生懸命考えて、想いを込めて作り上げました。ぜひ、飛んでみてくださいね1期生の皆様にも、お客様のお声をいただきお力添えいただけていることがとても嬉しいです!体験ワークショップも残席わずか!Webページからお申し込みくださいhttps://change2024.my.canva.site/01お会いできることを楽しみにしております!!!セミナーの優先案内やお得な情報などはこちらのLINEにご登録ください!!https://lin.ee/q4AOFad今なら「発信タイプ別診断」もプレゼントしています🎁
こんばんは!元NHKディレクターで起業・複業プロデューサーの三木佳世子です。久しぶりに再開したアメブロ・・・!なかなか習慣的に書くペースが掴めず少し日が空いてしまいました💦(日頃は、インスタグラムがメインの発信場所😅)アメブロ→出来るだけぶっちゃけ赤裸々に、仕事やプライベートの進捗共有インスタ→自己プロデュースや起業に関するお役立ち情報やライブをお届けフェイスブック→昔から繋がって下さっている方も多いので、時々近況報告X(旧Twitter)→独り言こんなふうに使い分けていきたいなーと思います!なので、アメブロは「読んでくださる方のお役立ち情報をお届けせねば!!!」という強迫観念みたいな意識をすこーしだけ緩めてもう少し気楽にありのままの毎日を素直〜に、綴っていきますね✨コメントなどいただけると嬉しいです!お役立ち情報が気になる方はぜひインスタグラムもフォローをしてください😇ちょうど今、インスタで連続ライブやってます〜🎙️アーカイブも残すので、ぜひ見てみてくださいね。仕事しながらの、ながら聞きでも💕
こんにちは!元NHKディレクターで、起業・複業プロデューサーの三木佳世子です。年明けに能登半島地震がありましたが、皆様ご無事でしょうか?被害に遭われた方へ心よりお見舞い申し上げます。2024年がスタートしましたね〜🐉年の区切りって、なんでこんなに気持ちが爽やかになるのでしょう。ここからまた、新しい1年だ!とまっさらなキャンバスを前にしたようなワクワクと、どきどき。これから先の1年は、すべて自分次第!という清々しさ。「振り返り」→「新たに描く」この一連の流れの大事さを感じます。皆さんは、どんな1年にしようと考えていますか??制限をつけずに自由に描く実は、難しいんです。「制限をつけずに、自由に描く」ということが。人は、今の自分の能力やこれまでの経験の延長上でしか未来を描くことができなくて無意識のうちに「このくらいかな」って自分の限界を決めてしまっているんですよね。でも、それじゃぁつまらない!憧れる人、素敵だなと思う人あんなふうになりたいなと思う人に会いに行ってみよう!自分の制限を取っ払うには、すでに限界を超えてる人に会いに行くのが一番早い💕その人は、日頃どこにいてどんな人と過ごして何を食べて、どんな服を着て何を考えているのか少しでも吸収できるように直接会って、自分の目でその人を見る、感じる。それが一番早いです。いろんな選択肢があることをまずは「知る」「へー こんなことが出来るんだ」「へー そんな考え方があるんだな」って初めは、「知る」に徹しているので大丈夫。そのうち、どうしたら出来るんだろう?どうしたらそんな考え方になるんだろう?って次の一手を探し始めるものだから。まずは、✔︎自分が想像するよりも色んな選択肢があること。✔︎自分には、まだ自分が知らない可能性が眠っていること。✔︎どんな夢だって、誰に遠慮することもなく、思いっきり描いて良いこと。・・・を、知ってほしいなぁって思います。2024年はまだ始まったばかり!「どんな気持ちで毎日を過ごすか」それを決めるのは、あなた自身!思いっきりHappyな未来を描いていきましょう〜✨本日1/4(木) 夜21:00〜は講座づくりブートキャンプ1期生とのコラボライブをお届けします。3ヶ月で、とっても素敵なお菓子づくり講座を作り上げたパティシエの渡邊美保子ちゃんと。講座に込めた思いや、「講座に自信が持てた理由」についてなど色々おしゃべりするので、ぜひ見にきてください🎵https://www.instagram.com/mikikayoko_official/講座やサービスなどのご案内・お得な情報はLINEからお届けしています。あなたのタイプと、取るべき行動が分かる「発信タイプ別診断」もプレゼント中🎁ぜひLINEをクリックしてご登録くださいね!!
こんばんは!起業・複業プロデューサーの三木佳世子です。アメブロ、3年8ヶ月ぶりに再開していきたいと思います!!!(本当、久しぶりに開きました・・・💦トップ画像も髪が短い〜〜〜でも変える良い画像持ってないから、しばらくこれで!w)この3年8ヶ月の間に、ほんっとーーーーーーーに色々な事があったのですが(遠い目)今年2月に独立し、8月に法人を設立し個人向けサービス、行政や学校・企業向けサービスとドドドドドドドドドドドドーーーっと走ってきまして🏃♀️🏃♀️🏃♀️ふと、年末になり2024年を思い描いたときに「ブログをちゃんと書きたいな」と思ったのでした。こう書いたほうがいいかな、とかこれ書いちゃダメかな、とか色々考え出すとタイピングが止まるので・・・ここでは出来るだけスピード感を持ってその時その時の、気持ちの熱さをそのままに発信していこうと思います!☺️だってやっぱり、過去記事読むと「あー私こんなこと思ってたな」とか「この時からやりたいこと変わってないじゃん」とかタイムカプセルを開けたような気持ちになれるから。アメブロの皆様、どうぞよろしくお願いします!仲良くしてください〜〜〜💕最後に・・・今だけクリスマスプレゼント🎁で大人気ワークショップ動画を購入できます。こちらよかったらぜひです!人数限定・大人気の「もう迷わない!挫折しない!!プロが伴走の 3ヶ月講座づくりブートキャンプ」2期募集中ですよ〜〜〜✨【特別動画】経験を価値に変えて自由な働き方を叶えたい方へ!オリジナル講座を作る5ステップ\大好評につき動画販売決定!/ 「あなただけのオリジナル講座づくり」の体験ワークショップ動画を期間限定で販売!※ご購入はいつでも可能ですが、購入日に関わらずアーカイブの視聴期限は1... powered by Peatix : More than a ticket.bootcamp2023archive.peatix.com
この長引くコロナの中で、連日連夜コロナのニュースばかりですが私はまだあまり表に出てきていないStay HomeのHomeの中が気になります。。。 Homeが安心安全じゃない人にとって、どれだけ苦痛で地獄な期間が続いていることだろう?と。 私自身、Homeが辛かった時代があったし(Homeに帰りたくなくて、友達の家を転々としていた時期も)両親離婚していて、シングルマザーに育てられていたので今、特にシングルマザーの人たちは子供を抱えて、仕事もしなくちゃで、一体どうしているのだろう?と。不安やイライラの矛先は、子供にも向いてしまうことがあるし…。 NHKのディレクター時代もHomeが辛いよっていう人たち(特に女性や子どもたち)の取材をしていたことが多かったので、今、外から見えない家の中でどんなことが起きているのか、勝手に想像しては、心が痛くなっています。 今、自分に出来ることはなんだろう?…と考えるとやはり、「女性たちが強く生きていけるように」精神的・経済的自立をサポートしたいという気持ちが湧いてきます。 いるのが辛いHomeでも、そこから出ていけないのは、「精神的・経済的に自立できていないから」という理由は大きいから。 私は、今、自分が置かれた状況に感謝しながら自分にできることで少しでも、人の助けになりたいと心から思っています。
「かよちゃんはリスクに対する感覚があるね」この間、4月からジョインする会社の社長、笹木郁乃さんに言われた。どういう文脈でそういう会話になったかというと、コロナの影響で、私が3月末まで働いているサイボウズ株式会社では「原則在宅」となったという話をしてたときに、郁乃さんから「へー ずっと在宅ってどう??」と聞かれ「いやー長くなってくると、結構 寂しいんですよね…」という言葉を発した後に、「あ、でも、在宅勤務をしたくても出来ない人もいるから寂しいなんて言ったら、贅沢だ!って怒られちゃうかもだから、あんまり言えないですよね」と、慌てて言葉を重ねたとき。「すごいね、そういうこと考えるのは、NHKの影響?」と言われたのだった。確かに、これはNHKで染み付いたものなのかもしれない。Aという主張を発信するときには常にBやCという考えを持つ人もいることを意識する。(DやEやF…といった、自分が想定できない意見を持っている人がいるであろうことも意識する)そうすると、表現は自ずと丸くなって360度、周りを傷つけない言い方を探しているうちにAという主張そのものも、なんだか弱まってしまう。それに、よくよく考えれば「寂しい」のは事実なんだから、そんなに遠慮せずに言っても良いかも。笑私はこれまで、こうしたいろんな人の目をやっぱり気にしていたのだと思う。複業で、自己PRの講座をしたいからお客様に出会うためにも、SNSの発信に力を入れなくちゃって思ってFacebookもHPもLINE@もアメブロも頑張ろうとしてきたけれど…本当に伝えたいことを、本当には、まだ、伝えられていなかった気がする。みんなに、本音は何? 伝えたい想いを言葉にしよう!とけしかけておきながら。笑これからはもっと、素直に、出来ないことも、迷うことも、今まで以上に等身大を意識して、言葉を紡ぎ発信していきたい。それでもし、その考えは違うよ!って思う人が出てきたり何かネガティブなリアクションを受けることが例えあったとしてもそれでも、やっぱり、本当の気持ちしか、人の心を動かさないと思うから。…ということで、これからのアメブロではもっと素直に発信していきたいと思います^^更新頻度も上げられるといいな〜〜〜〜笑これからもよろしくお願いします❤️そうそう、実はLINE@も、もう複業しないからおしまいにしようと思ったら「楽しみにしているからやめないで」というメッセージを沢山頂いて感動したのでした。嬉しくなって、リッチメニューのボタンみたいなのもデザインして作っちゃったっwよろしければこちらも、ご登録くださいませ✨
これからについてのご報告。4月から、エアウィーヴ、バーミキュラの売上拡大をPRという力で支えた立役者であり、「0円PR(日経BP)」の著者である笹木郁乃さん率いるPR会社株式会社LITA(https://lita-pr.com)に、CHO/シニアPRコンサルタントとしてジョインすることとなりました。お話をいただいた時には、まさに晴天の霹靂😲でしたが、郁乃さんがLITAにかける本気の思いと、目指している未来に共感し、何よりそこまで私という人間を求めてくれる事が嬉しくもあり、「LITAを日本一のPR会社にしたい!」と、共に挑戦する決断をしました。社長の郁乃さんとは、同じイノシシどし。似ているところもあり全然違うところもあり、良いコンビネーションでやっていけそうだと感じています。本音でぶつかり合いながら、成長していきたいし、会社を事業を大きくしていくぞ!と燃えている二人↓↓↓CHOという肩書の意味は、Chief Human/Happiness OfficerCHOという肩書には二つの役割の意味を込めました。1つは、経営戦略と一体となった人事戦略の推進者、組織づくりの責任者であるという意味のChief Human (Capital) Officer。こちらはイメージしやすいかと思うのですが、もう一つ、とても大切なことだと思っているのが、Chief Happiness Officerという部分です。これは、Googleなどシリコンバレーの先進企業が相次いで導入していて、最近注目を集めている役職です。何をするかというと、企業において社員の”幸福”をマネジメントする専門の役職で、社員の幸福度に注目し、その向上・改善を図ることで、会社の成長を支えていくこと。これがチーフ・ハピネス・オフィサーの使命となります。業績が良いから幸せなのではなく、幸せを感じているから業績が良くなるのだ。ということを、まだまだ少人数のチームではありますが、ここから実践し体現していきたいと考えています。キャリアはつながっていくことを実感。新卒でNHKという大きな組織に入って、番組作りという仕事に打ち込んでいた時には、まさか自分が創業間もない会社にジョインし、事業をしていくことになるなんて想像もしていませんでした。しかし、NHKで番組を制作してきたディレクターの経験と、働きがいのある会社と評判の高い、サイボウズ(株)で組織開発・風土改革について学んできた経験、複業でたくさんの方の想いに寄り添い、自己PRやメディアPRのサポートをしてきた経験…これらすべての経験が、4月からのLITAでの仕事に繋がっているという実感を持っています。本当に、キャリアって不思議なものですね。これからも、想いや価値が伝わり、良いものや活動が報われる社会を作るために。伝える力で、幸せな人を会社を、世界を作っていけるように。精一杯頑張ってチャレンジしていく所存です。アメブロの位置づけこれまで、ここでは、自身が複業として行っている自己PR力を身につけるための講座のご案内や、メディアPRについてのお話などを発信してきました。(ほとんど更新できていないけれど)これからは、新しい(株)LITA CHO三木佳世子の発信場所として、大切に育てていきたいと考えています。どうぞ引き続き、よろしくお願いいたします。2020年3月22日 三木佳世子(株式会社LITA CHO←4月から)
こんにちは!週5日はサイボウズという会社で働いている、元NHKディレクターのみきかよです。複業で、未来をつかむPR法を教えたり、実働でPR広報業務のサポートをしたり、講演したりイベント登壇したりしています。今日は「広告費をかけられるほどお金に余裕がない」でも「自分がしているビジネスや活動を、もっと沢山の人に知って貰いたい」…そう思う人に、是非知って貰いたい「PR」の可能性について。PRって何?っていう初心者の方にも「あ!そういうことか」とガッテン頂けるようにお話していきます😊まずは・・・「PRって、特別なことじゃないよ!」っていうお話ちょびっとお勉強から始まりますが…みなさん、PRってそもそも何の略語かご存知ですか?PRは、パブリックリレーションズ(Public Relations)の略です。マーケティング用語辞典によると「企業や組織などが公衆と良好な関係を構築してゆく活動のこと。広報活動。企業価値の創造や情報の伝達を目的として、公衆(public)との関係構築(relation)を行っていくための情報戦略。通常はマスコミなどのメディアに対して行ってく活動を指す場合が多い。媒体各社に対してのプレスリリースや記者発表などの情報提供活動が主な内容となる」20世紀の初頭にアメリカで発展し、日本には第二次世界大戦後、1946年以降に導入され、時代とともに変化しています。ちょっと難しく感じるかも知れませんが、ざっくりいうと「自分のビジネス(活動)の価値を言葉にして伝える」ってこと。その時大事なのは、自分が伝えたい情報を一方的に伝えることではなく、受け手にとって利益となる情報を伝え、継続的な対話関係を築く…ということ…でもこれ、起業してる人なら、みんな考えている(身につけようと頑張っている)発信の基本じゃないですか?👀そう、PRって特別なことじゃないんです。「これはPRだ」って意識していなかったとしても、情報発信する上で受け手の利益を意識してるし、さらに言えば、相互関係の構築がちゃんと上手に出来ている人ほど結果もでているということだからまず、PRというものを、特別なものだと思わないで欲しいんです。心のハードルを下げて、ここから先を読んで下さいねそして、広告費をかけられるほど資金が潤沢にある会社であったとしても、今は「広告を打つだけではモノが売れない時代」と言われています。昔は、広告をバンバン打って、消費者に何度も認知をして貰えば購入という行動に至ったのですが、このソーシャルメディア時代においては残念ながら、消費者は認知をしただけでは購入に至りません。。。また、消費者は広告の内容よりも、テレビや新聞など取材されて取り上げられている内容の方を「信用度高く受け入れる」と言われています。たとえばCMで「このお菓子は美味しい」と芸能人が満面の笑みで言っていても「広告費かかってるし、お金貰ってるから言ってるんでしょ」って思いませんか?それがもし、テレビや新聞で取材📺をされていたら?テレビや新聞の企画で取り上げられ「このお菓子は○○が他のものと違って…」「このお菓子を求めて、全国から人が訪れて…」「このお菓子を作るまでに苦節何十年、フランスでの修行を経て作り上げた…」など、そのお菓子についてのストーリーや作り手の想いが共有されたほうが「食べてみたい。欲しい」って思いませんか?とは言っても 「テレビや新聞で取り上げられるなんて、実績がないと無理でしょ?」「まだ私には早い・・・」って思いますよね・・・確かに、実績はないとメディア露出は厳しいです。でも、ちょっと待って!!!(諦めるのはまだはや~い)「実績」の捉え方が、皆さんとメディアの人との間で違っている場合が多いんです。ウソは伝えられないので・・・活動すらしていないのに取材してっていうのは無理ですが…💦きちんと活動をしていて、事業が行われていて、世のため人のためにかなえたい想いや届けたい内容がある限り、メディアに取材される可能性はゼロではありません!!!むしろまだメディアに取り上げられたことが無い人ほど、チャンス大!メディアの人は、自分が初めて取り上げる というのが大好きなんですよもちろん、取り上げて貰うためにはじーーーーっと待っているだけでは、あなたの存在に気づいて貰える可能性は限りなく低いので記者やディレクターに向けて「私はこんなことをしています」「こんな想いです」「こんな人物です」ということを伝えるお手紙=プレスリリース を書いて出すというのが、すべての出発点✨✨ここまでお読みになって、「プレスリリースって何?」「自分でも書ける?」「自分のビジネスは取材される可能性どのくらい?」・・・なんて疑問をお持ちの方がいらっしゃったら、お気軽にご相談、お問合せ下さいね。(LINE@ご登録の上、個人メッセージをしてください💌)PRの考え方を学ぶことは、ビジネスする上でもとっても大切なことなので、沢山の方に知って貰いたいと活動をしていますじっくり現在のお仕事内容を伺い、メディア露出に向けてやるべきことのアドバイスを行う、60分個別コンサルティングを随時開催しております✨元NHKディレクターの目線で、あなたのビジネスを飛躍させる、欲しい未来を手にするためのPRをお伝えしますよ三木 佳世子元NHKディレクター/MiraiE PR代表(PRプロデューサー)2006年慶應義塾大学総合政策学部卒業後、NHKに入局。「NHKスペシャル」や「クローズアップ現代」等、100本以上の番組を制作し、菊池寛賞・NHK会長賞など受賞。幻冬舎から書籍も出版。息子出産後、時短で復職し、仕事と育児の両立に葛藤を抱えるようになり、天職だと思っていたテレビディレクターの仕事を離れる決意をする。2018年サイボウズ株式会社へ転職し、企業の組織開発、学校向けチームワーク授業を担当しながら、個人で起業。MiraiE PR代表として、PRプロデュースの仕事を始める。メディアでの経験に加え、幼少期より人と話せないというコンプレックスを克服し、AO入試、就職、転職、出版などを成功させた経験をもとに、複業として「自己PR講座」を開講。自己PRをサポートすることで、自分で人生を切り拓く人を増やしたいと活動中。実際に会うと想像よりも話しやすく面白いと言われることが多いです。2019年のお仕事まとめはこちらOFFICIAL WEB SITEセミナーのご案内やお得な情報はLINE@で配信(もしくは@tvhikariで検索してください。 @必須です^^)ご提供中のメニュー/仕事の内容□メディアPR ーゼロから始めるメディアPRで、広告に頼らず認知度アップ・集客を実現。 講座だけでなく、個別相談、完全プロデュース、プレスリリース作成代行も。□自己PR ーインタビュー×動画撮影のオリジナルメソッドで、自己PR力を身につける講座開催。 本音や想いを深掘り、人の心を動かす伝え方で、チャンスを掴む人生を。転職、就活、AO入試対策も。□講演活動 -パラレルキャリアについて、逆境を力に変える方法、テレビディレクターという仕事について など□取材・記事執筆お仕事のご依頼ご相談は御気軽にお問い合わせください💌
2019年の仕事振り返り・まとめです。自分が取材してライティングした記事、取材をしていただいた記事など、Web上に散らばっているのでまとめておきました!振り返ってみると、いっぱい頑張ったなと・・・これ以外に平日は5日間、サイボウズ株式会社で企業研修・組織開発中高生向けのチームワーク授業などをしているので、、、正直、前半の記憶がないです。笑2020年も、目の前のことに一つ一つ向き合って結果を残していきます🌟2019年のまとめを見ていただいて、ピンと来た方は是非、お声がけ下さい〜お仕事のご依頼、お待ちしております😄【1月】Moleculeーわたし探求メディアにて取材、記事執筆未来ドキュメンタリー2期生スタートほぼ日の塾でライティングの学びがスタートー1つ目の課題 清水ミチコさん×糸井重里さん対談記事「こう見えてますよ」が面白い。ブランディング×メディア×出版発信力アカデミア開講エリアポータルサイト「東京街人」の取材を受けるー朝活、復興支援、ラグビーetc. 働く街がつないだ縁LoveTechMediaの取材を受けましたーベビーシッター全員が国家資格保持者の「キズナシッター」、業界の起爆剤になるか《前編》【2月】Molecule 記事入稿・公開ー取材先のセクハラ、退職…逆境を乗り越えた原点は「前向きに生きる力」 | 元放送局記者 米田 久美子さんーどんなに辛くても最後の灯火さえ消さなければ、必ず道は拓ける |元放送局記者 米田 久美子さんほぼ日の塾ー2つ目の課題 私の好きなものエッセイ執筆「打ち明け話」発信力アカデミア メディアトレーニング回確定申告勉強【3月】ほぼ日の塾ー3つ目の課題 Be free!私を自由にしてくれた人。Molecule 綾乃さんオンライン取材未来ドキュメンタリー1day【4月】未来ドキュメンタリー2期生 卒業前個別面談インタビュー動画収録「YouTubeチャンネル MIRAI documentary」Molecule 入稿ー環境問題に対して、「ママは出来る限りのことをした」と言いたい | アパレルブランドオーナー 羽倉綾乃さん【5月】未来ドキュメンタリー2期生 上映・卒業式未来ドキュメンタリー3期生 個別面談葉山で新ビジュアル撮影グラフィックレコーディングの勉強を始める【6月】未来ドキュメンタリー3期スタート伊藤宏美さんの塾で、プレスリリースセミナー実施からだを使ったアイスブレイクを学ぶワークショップに参加【7月】週末、個別相談会実施みないフェス 登壇ほぼ日「読みたいことを書けばいい」田中泰延さんインタビュー同席ー本当に、読みたいことを書けばいい?AO入試対策で高校生を個別指導⇨第一志望の大学に合格!【8月】未来ドキュメンタリー3期生 卒業前個別面談インタビュー動画収録マイクロソフト西脇資哲さんの新エバンジェリスト養成講座を受講メディアPRの個別コンサル 複数件【9月】未来ドキュメンタリー3期生 上映会・卒業式青山学院大学 ワークショップデザイナー育成プログラムに出願大磯爵歌さんとPR案件スタートMolecule 取材、記事執筆ー闘病生活を乗り越え 社内初の育休取得で見えてきたもの | IT企業 管理部部長・大野陽子さん(39)【10月】笹木郁乃さんのPR塾に通い始めるスパイシー談義「壁の超え方」登壇ー壁は自ら作り出しているもの?令和の時代に壁はない? 元NHK報道番組ディレクター三木さんと考える、「『壁』とその乗り越え方」【11月】プレスリリース作成代行解放プロジェクト 働き方を考えるワークショップ開催マツコ会議 収録Web メディア ニソクノワラジ取材受けるー「三木佳世子」という一人の人間として、自分の名前を掲げた挑戦をしてみたかった。ー三木佳世子(元NHKディレクター/MiraiE PR代表)クリエイティブダンス ファシリテーションパラキャリ酒場 トークイベント登壇ー子育て世代のパラキャリ戦略早稲田大学の社会人向け学びの場「WASEDA NEO」で自己PR講座実施ー元NHKディレクター直伝!選ばれる自己PR法【12月】未来ドキュメンタリー卒業生パーティーPR塾 資格取得の試験を受ける(合否は1月中旬に・・・)メディアPRの案件受注、プレスリリース・送付リスト作成代行青山学院大学 ワークショップデザイナー育成講座スタートMolecule 取材 1月に記事公開予定 お楽しみに!!三木 佳世子元NHKディレクター/MiraiE PR代表(PRプロデューサー)2006年慶應義塾大学総合政策学部卒業後、NHKに入局。「NHKスペシャル」や「クローズアップ現代」等、100本以上の番組を制作し、菊池寛賞・NHK会長賞など受賞。幻冬舎から書籍も出版。息子出産後、時短で復職し、仕事と育児の両立に葛藤を抱えるようになり、天職だと思っていたテレビディレクターの仕事を離れる決意をする。2018年サイボウズ株式会社へ転職し、企業の組織開発、学校向けチームワーク授業を担当しながら、個人で起業。MiraiE PR代表として、PRプロデュースの仕事を始める。メディアでの経験に加え、幼少期より人と話せないというコンプレックスを克服し、AO入試、就職、転職、出版などを成功させた経験をもとに、複業として「自己PR講座」を開講。自己PRをサポートすることで、自分で人生を切り拓く人を増やしたいと活動中。実際に会うと想像よりも話しやすく面白いと言われることが多いです。OFFICIAL WEB SITEセミナーのご案内やお得な情報はLINE@で配信(もしくは@tvhikariで検索してください。 @必須です^^)
こんにちは!元NHKディレクターでMiraiE PR代表のみきかよです。こちらもまたまた、ペンネーム時代の発信。ママ友に、個別セッションをさせてもらって手応えを感じたときの投稿その後、この方は仕事を辞め起業塾に通い、雑誌の読者モデルにもなり、今では、美容コンサルタントとして活躍中!!!ほんと、描いたことしか叶わない。けれど、描いた瞬間から夢への道のりがスタートしてるんだよね改めて、2年で人ってここまで変わるのかと、勇気をもらえる記事でした。仕事のご依頼はこちらにメッセージ下さいませ=========================元NHKディレクターが伝えるリアルな発信力を味方に!心動かす「自己PR力」を身につけ欲しい未来を手に入れる。◽︎0から発信力を高めるコンサルティング◽︎メディアPRコンサルティング◽︎就活転職時の自己分析・言語化 個別セッション◽︎対面コミュニケーション力up レッスン などセミナーのご案内やお得な情報はこちらからLINE@→https://line.me/R/ti/p/%40tvhikari(@tvhikariで検索 @必須です^^)みんなの回答を見る
こんにちは!元NHKディレクターでSelf PR/Media PRプロデューサーのみきかよです。今日のリブログは2年前、まだペンネームでおそるおそる発信を始めたころ。息子ちっちゃーーー!wこの頃から言いたいことはずっと一緒。ブレずにどんどん研ぎ澄まされている感覚があるなー。頑張って言葉にしていたころのブログがあがってきて懐かしく読んでしまった☺️私も年末、1年後の自分になりきって動画を撮ろうと思います。このブログで書いた方法はほんと効果あるし、簡単だからぜひやってねー!みんなの回答を見る
こんにちは。元NHKディレクターでMiraiEPR代表の みきかよです。クリスマス終わりましたね〜皆さんのところにサンタさんは来ましたか?実は私、まったく期待していなかったのにサンタさんが来たんです!!!しかも、前に欲しい欲しいと言っていたものをプレゼントしてくれたんです🎁やっぱり、欲しいものは口に出していかないとダメだなと思った出来事でした。2019年ももう少しで終わり。1年の振り返りと来年に向けた抱負を考えているところじゃないでしょうか。ぜひ、「まだ早い」とか「どうせ私には」とか自分で自分に制限をかけること無く出来るだけ自由に思いっきり妄想してみてくださいね。自分でイメージした瞬間にその情報をキャッチするアンテナ📡が立ちます。だから、必要な人に会えるし必要な場所に行くことができてチャンスをつかむことが出来て夢が実現するんです。これが「引き寄せ」ってことなんだと思います✨…とは言ってもなかなか自分一人ではいろんな制限をかけてしまって、妄想しきれない😂と言う方もいらっしゃると思います。そんな方はぜひ、私に会いに来てくださいね。お話を伺いながら、目一杯妄想させていただきます。笑目の前の人の未来を信じる力未来をイメージする力には定評があって。私がお伝えした未来を実現していく方が本当に多いんですよ☺️ご興味のあるかたはこちらのLINE@にご登録の上、メッセージくださいね✨=========================元NHKディレクターが伝えるリアルな発信力を味方に!心動かす「自己PR力」を身につけ欲しい未来を手に入れる。セミナーのご案内やお得な情報はこちらからLINE@→https://line.me/R/ti/p/%40tvhikari(@tvhikariで検索 @必須です^^)
こんばんは!元NHKディレクターでPRプロデューサーの三木佳世子です。今日は、話すのが得意だと思っている人ほど危険!ということについて、お伝えさせていただきますね逆に言うと、「話すのが苦手です」「思うように話せなくて・・・」と悩んでいる人にとっては希望が持てる話かもしれません✨例えば、大勢の人が集まる場所で自己紹介を求められる場面就活や転職の面接で、「これまでやってきたことを話してください」とか「自分の長所について自己PRしてください」とか言われる場面もしくは、セミナー講師などをされている方だとセミナーの冒頭、参加者の皆様との関係性を築く時間を思い浮かべてみてください。・・・そんな「ここぞ」という時の、話し方に自信はありますか?お友達とお茶を飲みながらする世間話や家族とのおしゃべりの時間にうまく話せるかどうかということは聞いていません(もちろん、そういう場面での上手な話し方、関係を作るコミュニケーション法はまた別にありますが)これまでたくさんの方に取材をさせていただいてきましたが、自分の話し方に自信を持っている方ほど、立て板に水で、ツルツル、すらすらお話が進み相槌を打つ隙間もなく・・・・・・・・そして、終わりが見えない・・・・・・・・・・・・ という傾向があります。話が上手=引っかからずにすらすら話せる では無いんです。ここがすごく誤解されがちなんですが、大事なのでもう一度言いますね。話が上手=よどみなく話せること ではありませんっ本当に話が上手な方というのは、与えられた時間の中で、一番伝えたいメッセージが明確で感情がこもるがゆえに、テンポにも緩急があって・・・聞き手の心を動かせる人。 のことです。話が上手=聞き手に情景を想像させ、心を動かし、行動を起こさせる人 だと私は思っていますどうですか?もっと言うと、上手に話すことは目的ではなく 手段なんです。話すことの目的をきちんと意識していますか?なんとなく、話してはいませんでしょうか?また、話すのが苦手だ、思うように話せない と思っている方はその方の中に描いている「理想」があるということなんですよね。今の自分とは違う、理想の自分がいてだから、話すのが苦手だという現状認識をしている。そういう人の方が、正しい努力をすればぐんと良くなるのは当然ですよね。だから安心してくださいわたしも話すのが苦手だったのを克服して、今ではたくさんの方の前でお話する機会を頂いています♡さてさて、今日のお話は、いかがだったでしょうか??「話すのは得意です」って、思っている方の中にはもちろん本当に得意な方もいらっしゃるでしょう。でももし、「あれ?どうだろう??」と不安に思われた方はぜひ一度、ご相談にいらしてくださいねお待ちしております。個別のご相談は随時受け付けています。人数に限りがありますので、ピンときた方はぜひお早めにご連絡ください=========================元NHKディレクターが伝えるリアルな発信力を味方に!心動かす「自己PR力」を身につけ欲しい未来を手に入れる。セミナーのご案内やお得な情報はこちらからLINE@→https://line.me/R/ti/p/%40tvhikari(@tvhikariで検索 @必須です^^)
こんにちは、元NHKディレクターでMiraiE(未来へ)PR代表の三木佳世子です。今日は、いつかメディアに取材されたいな〜と考えている人に向けて「取材したい人、したくない人」の決定的な違いをズバリ教えちゃいますもしも「あ、当てはまっている・・・」というポイントがあったら今から修正していけば大丈夫なのでご安心ください 志・使命感よりもお金が前面に出ている 話が長い、分かりづらい、伝わらない 誇張表現が多い(盛って話しがち)■まず一つ目、お金が前面に出ているお金ねー お金のことは、ビジネスをしている人なら当然考えていると思うんです。でも、メディアが取材をするというのは、その人のCMを作りたいと思っているわけじゃないんです。もちろん、取材して放送を通して、たくさんの人に知ってもらいたい。世の中の人たちに知ってもらう価値がある。そう思うから、取材をするわけなんですが・・・「ベクトルが他者ではなく自分に向いている」というのは、メディアの人からすると敬遠する理由になってしまうんです。大事なのは、志や使命感。大義名分。その人がどんな思いで、社会に向けて活動をしているのか?という想いやストーリーに共感をすることで、「取材したい!」という記者魂に火がつくんですよ■2つ目の、話が長い、分かりづらい、伝わらない。これに当てはまるなと思う方は、今すぐに!本当、い・ま・す・ぐ・に!伝える練習、話す練習を始めてください!!!!!前提として、メディアの人は時間への意識が高いです。だいたい、気が短いと思って良いと思います。笑そんなメディアの人を前にした時に、どれだけ良いものを持っていても話が長い時点で、かなりアウトです要点をまとめてコンパクトに、分かりやすく、心動かす伝え方でいつ、何を聞かれても答えられる自分になっておくことは、本当に大事なことです。(メディアアプローチという観点だけでなく、チャンスを手にするための色々な場面において)「練習ってどうやったらいいの?」ということについては別の投稿で詳しくお伝えしますね■誇張表現が多い、盛って話しがち。これも、メディアの人からすると嫌がられるポイントです。。。なぜかというと、メディアの人は「嘘」に敏感なんです。自分が取材した内容が真実かどうかということを、いつも気にしています。だからこそ、複数の取材先に情報を取りに行く「裏取り」を大事にしているんです。そんな時に、誇張表現が多い人に接すると「あれ?この人取材して大丈夫かな?」という危険察知アンテナが立つんですよねー取材してもらいたくて、自分をよりよく見せたくなる気持ちもわかりますがそこをぐっとこらえて、しっかりと数字を伝えながら事実を伝えることを意識してみてくださいね。(キラキラさせすぎなくて大丈夫!)以上、3点「メディアの人が取材をしたくない人」の共通点でした参考になっていたら嬉しいです✨✨
こんばんは!元NHKディレクターで、PRプロデューサーの三木佳世子です。クライアントさまのプレスリリースを書いていたら、こんな時間!眠いけど、アメブロちょっと書いてから寝る。笑というのも、アメブロあまりに更新してなくて「pv6だった」って言ったらみんなに「それ、機械だから。人ですらないから!」って言われて衝撃を受けた・・・ ので、気負いすぎずに、こまめに更新しよう。と思って(↑衝撃的な事実を知らされた昨日のPR塾一番右のくみごるんから刺されまくった。笑笑)なかなか、続けられないんですよね・・・究極、ブログ書く時間あったら、お客様のために何かしたい、って思っちゃう。。。 でも、ブログは大事もしかしたら、私を必要としてくださる方との出会いをブログが連れてきてくれるかもしれないですもんね? それに、自分が日々学んで、感じたこと、気づいたことをブログを通してシェアすることで、直接目には見えなくても誰かの役に立っているかもしれないですもんね???⇧一生懸命、ブログを書く意味を探している。笑笑笑と言いつつも、「役に立つ情報を!」と思いすぎるとまた気負ってしまって書けなくなるので自分のリアルな発信の場として、これから頻繁に更新をしていこうと思います。宣言した。宣言しちゃったヨーーーーー頑張ります!!
実は今、笹木郁乃さんのPR塾14期に通っています。https://lita-pr.com/(写真は、講座後の個別コンサルの風景)今日はその、PR塾に通ったことで得られたもの、感想を熱い想いのまま書き連ねさせていただきます。そもそもなぜ私がPR塾に通おうと思ったのか?それは、実戦で使えるPRを体系的に学ぶなら、笹木郁乃さんのPR塾しかないと思ったから。元NHKディレクターとして10年以上のキャリアがあるので、企画やプレスリリースを取捨選択する「メディア側の視点」はある。「どうすれば取り上げたいと思ってもらえるか」という切り口を見つけられる自負もある。NHKを辞める時、PRプランナー補の資格も取った。実際にPRのご依頼もいただき、クライアント様のメディア露出率としてはかなり高いと思う。…でも、PRをする側の実務をたくさんしているわけではないから、全体的なことが分からなくて…もっと自信を持って仕事をしたいと思って通い始めたんです。毎回分かりやすく実践的な学びの時間とその場でアウトプットに取り組むワークの時間とがバランスよく構成され、必要な中身がギュギュっと詰まった講座でした。回を重ねるごとに、確実にレベルアップしている実感があります。何より大きかったのは、自分自身が今後どのように仕事をしていきたいかについて、じっくりと時間を投資してPRの視点から考え直すことができたこと。(人のことは分かっても、自分のことってやっぱり客観的に考えられないものですね😅💦)スタート時点では「私が提供しているこのサービスは、一体なんて説明したら良いのでしょう?」というレベルだったのに、、、郁ちゃんに第一回目の講座で「自己PR」という一般名詞で意味付けしていただき、早稲田大学の社会人向け講座での開催が実現したり。元新聞記者でメディア戦略コンサルタントの坂本宗之祐さんからは、「みんながすでに欲しがっている、検索しているワードや文脈に、自分のサービスを置くことが大事」ということを教えていただき、「かよちゃんは、YouTubeの作り方を教えていくといいですよ!」と鋭いアドバイスを頂いたり。(今後、誰でもできる簡単な動画発信のつくりかたもサービス提供しようと構想中✨知りたい方いらっしゃいますか?👀)郁ちゃんと、坂本さんプロフェッショナルなお二人から、それぞれの視点でフィードバックを頂けるなんて、本当に贅沢な講座でした。…ってまだ終わってないけど。笑同じ14期に通っているメンバーも、みんな素敵で…♡なかなか全員と話せていないのが残念なのだけれど、同じ時間同じ場所で頑張り合うエネルギーってすごいなー って思います。そんなこんなで、次回があっという間に最終回!資格取得のための試験もあるけど、ぜーったいに落ちたくない!!頑張って復習、勉強しなおします!笑
こんばんは、元NHKディレクターでMiraiE(未来へ)PR 代表の三木佳世子です。突然ですが、皆さん「未来」と聞くとどんな色を思い浮かべますか?どんな情景が浮かぶでしょうか?明るい?暗い?笑っていますか?怒っていますか?幸せを感じているでしょうか。それとも、悲しみを感じているでしょうか。実は私は、「未来」という言葉が、小さい頃からずっと嫌いでした。未来、と聞くとなんだか目の前が真っ暗になるようで硬くて四角い箱に、自分が押し込められるようで・・・そんなイメージ、感覚を持っていました。それは、幼い頃から親に「医者か弁護士になるしか、あなたが生きて行く道はない」と言われていたから。きっと、これだけ聞いてもさっぱり意味がわからないと思います。笑私も、今振り返れば、そんな訳ないでしょって思うんですが当時、私の親は大真面目に心の底から信じ切って、幼い私の未来を決めていたんです。(ここではまだ書きませんが、親がそう考えるに至る事情がありました)もちろん、お医者さまも 弁護士も素晴らしいお仕事だと思います。自分が、心から望んで目指す未来だったなら。でも、そうじゃなかった。押し付けられる未来なんて、楽しくないですよね。医者か弁護士にならなかったら、生きていけない。なんてすごいハードル・・・プレッシャー半端ないです💧そんな夢も希望もない私に、高校時代通っていた塾の恩師がかけてくれた言葉が「未来は エンプティキャンバス」「みんなの未来は、真っ白なキャンバスだからそこにどんな絵を描きたいのかを考えてその絵を描くためには、どんな大学に進んで何を学びたいのかを考えるといいよ」という言葉。親から決められた未来を形にするしかないと考えていた私にとって「未来はエンプティキャンバス」という言葉は、本当に衝撃でした。それから大学選びを始め、医学部でも法学部でもない学部を自分の意思で選んで、自己推薦で合格した時本当に生まれて初めて、自分の意思で、一歩を踏み出した喜びで胸が震えたのを今でも覚えています。あの感覚がなかったらあの時、一歩を、自分の足で踏み出していなかったら・・・私は今も、自分の人生の舵を、誰かに預けたまま生きていたと思うんです。未来はエンプティキャンバスいつからでも、どこからでも描きたい未来を描くことができる。私は、そう信じています。それは、高校生じゃなくても大人になってからでも 同じ。MiraiE という屋号は未来はエンプティキャンバス という言葉から取りました。Mirai wa Empty canvas!!そして、よーく見るとMとEが大文字で、そこをつなげるとME(私)になっているんですよ✨いつでも始まりは、自分。自分が本当に欲しい未来、手にしたい未来を創っていきましょう!そのためのお手伝いができたら、こんなに嬉しいことはありません。========================元NHKディレクターが伝える【MiraiE(未来へ)自己PR塾】Mirai wa Empty canvas!!!心動かす「自己PR力」を身につけ欲しい未来を手に入れる。セミナーのご案内やお得な情報はこちらからLINE@→https://line.me/R/ti/p/%40tvhikari(@tvhikariで検索 @必須です^^)予定しているイベントやセミナーはこちら↓↓↓11/30 自己PRセミナーWASEDA NEOhttps://facebook.com/events/509109233001259/?ti=icl11/21 ワーママ向けワークショップhttps://facebook.com/events/2502179819903543/?ti=icl11/26 トークイベント「子育て世代のパラキャリ戦略」https://facebook.com/events/2805118316188528/?ti=icl=========================
三連休は、熊本へ。お義母さんが先日手術をされたのでお見舞いに、家族みんなで帰省しました。有明海に沈む夕陽が、本当に綺麗。パソコン持っていったけど一回も開けなかった💻笑笑恐竜博物館に行ったりみかんちぎりをしたりお芋掘りしたり阿蘇のマザー牧場に行ったり温泉に入ったりあか牛の焼肉を食べたりお義父さんお義母さんが飼い出した豆柴の赤ちゃんと遊んだり…色々満喫しながらものーんびりしました♨️途中から首が痛くて頭痛発症💦お義母さんに心配かけるというダメ嫁でしたが…😂(お義母さん 元気だった💓)エネルギーチャージしたのでここからまた仕事頑張りたいと思います💪=========================元NHKディレクターが伝える【MiraiE(未来へ)自己PR塾】Mirai wa Empty canvas!!!心動かす「自己PR力」を身につけ欲しい未来を手に入れる。セミナーのご案内やお得な情報はこちらからLINE@→https://line.me/R/ti/p/%40tvhikari(@tvhikariで検索 @必須です^^)年内に予定しているイベントやセミナーはこちら↓↓↓11/30 自己PRセミナーWASEDA NEOFBページ11/21 ワーママ向けワークショップ11/26 トークイベント「子育て世代のパラキャリ戦略」=========================
\早稲田大学 日本橋キャンパスで/自己PRのセミナーを開催します✨✨ 2018年に開講以来、3期まで満席で開催してきた「未来ドキュメンタリー」は、2020年「MiraiE(未来へ) 自己PR塾」へと進化をとげるため準備中です♡そんな中、今回 早稲田大学の社会人向け講座で、1dayセミナーを開催させていただくこととなりました。私もお声がけいただいた時はびっくり!でしたが、会社員であっても、個人事業主であっても「自己PR力」はチャンスを掴むために必須のスキル。ニーズは男女問わず多いとの事で、開催が決定✨日本橋にあるWASEDA NEOのコンセプトは、“次の時代を創るリーダーが、真のイノベーションを起こすための「共創の場」。最先端、最高峰の英知に触れて、未来志向のパイオニアたちと学び合う、刺激的な知の冒険が始まります。”と書かれていて、私もとってもワクワクしています。もともと人と話すのが苦手だった経験から、必死に身につけた伝える力。(今もまだ、もっとうまく伝えられるようになりたいと日々試行錯誤中💦💦)だからこそ、良いものがあるのに伝えられない人、想いがあるのにうまく伝わらずにチャンスを逃してしまう人の力になりたい!と考えています😌🍀【11/30(土) 13:00〜15:00 5500円】※限定20名の募集です。気になる方はぜひお早めにお申し込み下さい😊✨土曜日なので、働くママにも来やすいかな?と個人的には嬉しいスケジュール😇お会い出来るのを楽しみにしています。詳細・お申込みは下記サイトから。↓↓↓WASEDA NEOウェブサイトhttps://wasedaneo.jp/waseda/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=188311Peatix(チケットサイト)https://193o29.peatix.com/facebookhttps://www.facebook.com/events/509109233001259/
みなさん こんばんは!元NHKディレクターでPRプロデューサーの三木佳世子です。大型台風が接近していて、怖いですね…🌀せっかくの3連休だったのに、予定変更を余儀なくされている方も多いのではないでしょうか?我が家も、3連休で旅行の予定だったのがなくなり、ぽこっと空いた自分時間に、しばらく放置していたAmebloを触ることにしました。伝えたいことは沢山あるのにブログとなるとなかなか、書くのに腰が重くて😅(いつもはFacebook Twitter LINE@ が主な発信場所となっています🌟)気負いすぎず、続けていけたらなーと思ったのでご挨拶として、最近作ったインタビュー動画を投稿することにしました。 🎬動画の内容 ・NHKのディレクターを辞めた理由・未来ドキュメンタリーに込めた想い・受講生に起こる変化 ・心を動かし巻き込む人になる動画で身につける客観視の力・受講生の声 インタビュアーは未来ドキュメンタリー1期生のKumiko Yoneda ちゃんにお願いしました。撮影は、鳥居まきさんです。よろしければ見てください〜💕