ブログネタ:「趣味は○○」って語れるものある?
参加中
映画が大好きです。
映画について、あれこれ言うのも大好き(爆)
趣味は映画観賞ですね。
このブログの映画の記事も600を超えてます。
これは立派な趣味です。
映画がいいのは、
初対面の人と会話の話題に困った時に
助けになります。
その人を知るのにもいいですね。
もちろん仲良しの人との情報交換も楽しいです。
この映画も、先日、
「しあわせの隠れ場所 」を勧めて下さった先輩の
オススメ作品です。
DVDで鑑賞。
看護士の母と二人で生活してきた21歳のアニーは
無事に大学を卒業したものの、
人生の方向性を決められない。
公園で落ち込んでいた彼女は、5歳の少年・グレイヤーを事故から救う。
その少年の母親ミセスXに名前を聞かれ「アニー」と答えたところ、
彼女は「ナニー(子守り兼教育係)」と勘違い。
それがきっかけでX家の“ナニー”となったアニーは、
グレイヤーに振り回されながら、
アッパー・イーストの超高級アパートに暮らすX家の生活を観察し始める。
ベストセラーの映画化だそうですが、
いろいろなナニー映画のパロディが垣間見えて
楽しいです。\(^0^)/
ちょっとだけミュージカルを期待してしまいました(笑)
スカーレット・ヨハンソンがキュート。
「私がクマにキレた理由(わけ)」という邦題はbestとは言えないけれど、
途中でその意味がわかって
ニヤリとしてしまいます。
原作は実際に何百という家庭を見たというナニーの
実体験録だそうですが、
実体験に基づく細かいエピソードが入っている分、
説得力があります。
リアリティとファンタジックな部分のバランスが良いです。
ローラ・リニーのセレブ姿が似合ってます。
でも薄幸そうなのは相変わらず。( ^ _ ^;
アニーだけでなくX夫人の成長物語になっているのもいいです。
アニーのママも親友も格好いい。
女の人が生き生きと描かれているのがいいです。
お洒落な映画でもあります。(^^)
ストーリー ★★★
映像 ★★★
音楽 ★★★
総合評価 ★★★