阿蘇の一人旅3日目(後編)続き

冬至の日である、4日目は

まず、阿蘇中岳火口へ

のはずが・・・。

 

 

 

お天気の悪いはずが

太陽が見えだして急遽出発!

 

 

 

南阿蘇パノラマライン展望所から

大好きな南阿蘇が一望♡

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 

太陽の周りに虹が出現

残念ながら撮影には間に合わず・・・。

 

 

 

雪化粧の木(枝)が芸術~♡♡♡

 

 

 

 

 

 

登って行くほどの白くなり

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 
 

 

 

頂上では真っ白(危険の為、写真ナシ)

道中1台しかすれ違わなく

前にも後にも車はいなかったが

頂上にもいない・・・。

 

 

 

火山口へ行く有料道路が封鎖されており ^^;

トイレにも雪で行けない。。。

 

 

 

頂上の景色を目に焼き付け

反対側、阿蘇吉田線に下っていく。。。

 

 

 

不思議な太陽(冬至)〇

 

 

 

 

 

 

草千里では目の前が一面真っ白で

何にも見えない!!!(写真ナシ)

 

 

 

トイレには行きたいし

お腹は空くし

がらがらどんのパンを食べながら

美しい阿蘇山をキョロキョロ見ながら

安全運転で下っていく・・・。

 

 

 

 

 

 

米塚~♡

 

 

 

 

 

 

放牧中のお馬ちゃん♡

 

 

 

 

 

 

 
 

 

無事、下山しガソリンスタンドで

ガソリン補充とトイレタイム~♪

 

 

 

お店の人に

「火山はどうやって行ったらいいんですか?」と聞いたら

今日か行ったら危ない

昨日、車の横転が多かったんだから・・・。と

 

 

 

道理で誰もいないはず・・・。

知らないって強い(笑)

無事、登って下れた奇跡に感謝♡

 

 

 

次は冬至の時間 12:27 に合わせて

予定してた、押戸石へ!

 

 

 

写真は撮らなかったけど

道中から見える、山の頂上ポツンとそびえたつ押戸石には

圧巻されました!

 

 

 

 

 

 

縄文の聖地・パワースポット

押戸石の丘

 

 

 

 

 

 

(以下、パンフレットの情報をシェア)

 

 

 

太古のパワーを感じる

神秘なる巨石群

 

 

 

 

 

 

祭壇石(↓)から、日本各地の神々へつづく道

水の道・火の道・太陽の道

縄文時代の渡米人が造った神の道ではないのか・・・。

 

 

 

 

 

 

不思議な時期を発する、押戸石↓

 

 

 

 

 

 

冬至の日に参ると

よりゼロ磁場じゃないかと

現地で、ペトログリフ研究の関係者に聞くことになり

冬至の日に、ここに行くと決めて決行したことに

OKといただいたような気持ちに!!!
 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

太古から時を刻んできた、はさみ石↓

石の隙間が夏至に太陽が昇り

冬至に太陽が沈む地点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シュメール文字が刻まれた、鏡石↓

 

 

 

 

 

 

冬至の時間

太陽がギラギラと顏を出してくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

押戸石で急に携帯の電源が切れたー

 

 

 

復活した場所が

垂玉温泉 瀧日和

 

 

 

 

 

 

阿蘇火口に最も近く
豊かな自然と
大地のエネルギーに満ち溢れた
日帰りの温泉施設

前日の地獄温泉もね!

 

 

 

 

 

 

道中、何度もスリップして怖かった >_<

 

 

 

 

 

 

 
 
 

垂玉温泉のシンボル
「金龍の滝」
烏帽子岳からの溶岩によって形成された
この岩山より流れ落ちる水は湧水であり
垂玉川となります。
太古の昔よりこの地に
絶え間無く流れ続け
この地に谷をつくりました。
そして流れ落ちる水の力は
長い年月をかけ地層をえぐり
滝壺の泉源のある層まで辿り着きました。
こうしてこの地に
「垂玉温泉」は生まれました。

HPより引用

 

 

入浴後に撮影した金龍の滝

西日に照らされ虹が出てたの!

美しかった♡

 

 

 

 

 

 

貸切休憩室↓

あの隈研吾さん設計!

 

 

 

 

 

 

垂玉温泉の泉質は

「単純温泉」源泉かけ流し

柔らかでクセのないお湯でした!

 

 

 

寒い雪の日に温泉

最高です♡

 

 

 

最後に今回の水汲み場はこちら↓

垂玉の湧水

 

 

 

 

 

 

本当に阿蘇は水が豊富♡

 

 

 

ラスト5日目へ続く

 

 

 

関連記事

 

阿蘇の一人旅1日目

阿蘇の一人旅2日目(前編)

阿蘇の一人旅2日目(後編)

阿蘇の一人旅3日目(前編)

阿蘇の一人旅3日目(後編) 

阿蘇の一人旅4日目

阿蘇の一人旅5日目

 

 

 

 

 

 

La・prima(ラ・プリマ)

ミューズ(女神)コンサルタント

美と愛の伝道師 真理